あなたはWiMAXの最新機種WX06を購入できる販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりするのは、通信会社の悪い風習でしょう。
でも販売店選びを間違えると大変なことに。WiMAX WX06の利用料金最安値と最高値の販売店では、3年間の利用料金の差は58,880円。毎月1,635円も変わってくるんです。


2年ぶりに発表されたWXシリーズの最新作WX06。WX05から大きくパワーアップして帰ってきました。
W06で好評だった機能をパクリ完コピし、より使いやすくなったWX06。
そんなWX06をどこで予約するのがベストなのか。WiMAX販売店31社の情報と合わせて、損をしないキャンペーンの選び方をお伝えします。
WiMAXの利用者は3.000万回線契約を突破!昔のスマホと同じように、新規契約キャンペーンを取りさげる企業もふえてきました。
ぜひあなたもお得な特典があるうちに、WiMAXの利用をはじめてみませんか?
2ステップでわかるWX06の販売店選び
今月のWX06販売店のキャンペーン情報を反映した上位7社の情報をまとめました。今月の料金最安値はBroadWiMAXでした。
毎月1,126円の割引+1万円キャッシュバック&さらに100円割引+他のネット回線の違約金19,000円還元と3つのキャンペーンが重なってる今がチャンスですね!
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
※新規契約特典割引を考慮した3年間平均月々の税抜利用料金を表示
どこでも申し込んでもWX06の性能は変わりません。料金が安いからといって速度が落ちたりつながりにくかったりなんて、残念なことにはならないんです。
なので、WX06のキャンペーン選びは超シンプル。見せかけのやすさにだまされないように本当に料金は安いのか。キャッシュバックと料金割引どちらの特典を選ぶのかを考えましょう。
WX06販売店選びのポイント
- 料金は本当に安いのか
- どちらの特典を選ぶか
この2つを考えると、どのキャンペーンでWX06を申し込めばよいのかサクッとわかるでしょう。
料金は本当に安いキャンペーンなのか
WiMAXの回線を管理してるのは、CMでおなじみのUQコミュニケーションズ。


各販売店はUQから通信回線を借りて、自社の名前を付けた独自のWiMAXサービスを提供してるんです。なのでどこで申し込んでも通信速度やW06の性能、使えるエリアも同じ。
大きくちがうのは新規契約特典とWX06の利用料金が全然ちがうところ。他社よりも利用者を増やそうと、各販売店は料金割引キャンペーンやキャッシュバックを配ってるんです。
例えばコーラを想像してください。どこで購入するかで値段がちがうでしょう。メーカーの希望小売価格が決まっているから、自動販売機ではどこも130円、コンビニでも全国同じ値段。
でもスーパーやディスカウントストアでは?WX06の契約ができる場所で、このスーパーやディスカウントストアと言えるのが、ネット契約に特化した販売店なんです。
「初月0円!」なんて広告を出しながら、2ヶ月目以降はUQの定価より高い販売店も出てきました。あなたがWX06を申し込むなら、見せかけにだまされず本当に安い販売店で申し込みましょう。
キャッシュバックと料金割引どちらを選ぶのか
WiMAXの新規契約特典は大きく分けて2つ。申し込むだけで料金がグッとやすくなる料金割引、約1年後にもらえるキャッシュバックの2種類があるんです。


キャッシュバックのうけとり手続きは、届いたメールに口座番号を記入するだけ。簡単な作業なので誰にでもできるでしょう。でも約1年後の手続きなので、忘れてしまうことが多いのが難点。
あなたがキャッシュバックの販売店を選ぶなら、受取時期と手続きを忘れないようにしなくてはいけません。普段から利用してる手帳やスマホのカレンダーを使って、手続き時期に通知するようにしましょう。
キャッシュバックのうけとりに不安を感じる方、うけとれるか自信のない方は料金大幅割引キャンペーンを選びましょう。うけとり忘れて損をすることも、悔しい思いをすることもありません。
WX06のキャンペーンおすすめランキング


WX06の販売店の選び方をかんたんにお伝えしましたが、ここからはわたしが実際に契約した感想や読者さんの評判からどの販売店がオススメなのか具体的に紹介しましょう。
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
WX06の最安キャンペーン
WiMAXの料金最安値!

ポイント
- 31社で最安値の料金!
- 初期費用18,857円割引
- 最短当日発送翌日受取
- 関東/関西は即日受取可
- 他社違約金19,000円還元
ずーっと料金が安い!
Broad WiMAXはWX06の料金割引キャンペーンを開催する販売店。解約するまで割引が続くので長く使えば使うほどお得に。
UQの公式サイトや家電店でWX06を申し込むより、毎月1,126円安くWiMAXを使えるんです。
販売店 | 毎月の料金平均 |
UQ | 4,920円 |
BroadWiMAX | 3,550円 |
so-net | 3,936円 |
BIGLOBE | 4,408円 |
※機種代金の必要な販売店は加算済み
しかも他社ではキャンペーンが切れる3年目以降も割引がずっと続くんです。WX06を長く使えば使うほど、さらにお得にワイマックスを使えるってことですね!
即日発送!当日受取もOK!
「スマートフォンがまた通信制限だ…今すぐWiMAXを使いたいのに…」
Broad WiMAXは最短当日発送。ネット申し込み後に関東/関西の受取専用店舗に行けるなら、今日からでも毎月の料金最安値のWX06を使えるんです。
昼休みに申し込んで仕事帰りにうけとり。あまり自宅にいないから宅急便をうけとりにくい方にもピッタリ!
無料で他のネット回線へ乗り換え
また初めてのWiMAXなので、ちゃんと使えるか不安なんてことはありませんか?万が一ワイマックスのエリアから外れても安心。Broad WiMAXの運営会社が提供する光回線など、他のネット回線へ無料でいつでも乗り換えられるんです。
他の販売店のように我慢してWX06を使い続ける必要も、高額な契約解除金を支払う必要もありません。結婚や転職で生活環境が変わったときに使えるのも嬉しいですね。
他社の違約金還元
他社ワイマックスや光回線など他のネット回線からBroad WiMAXに乗り換えると、解約違約金を19,000円まで現金で還元してくれる違約金負担キャンペーン。
※違約金負担キャンペーンは、BroadWiMAXだけの独自キャンペーンです。
割引のない販売店で申し込んでしまった…解約違約金があるから古いルーターを我慢して使い続けてる。
そんな方を助けてくれるのがBroad WiMAXなんです。わたしたちユーザーへは嬉しい特典ですね!
さらに毎月の料金100円引&10,000円キャッシュバック
新電力のElenoを申し込むと10,000円のキャッシュバック&BroadWiMAXの料金が毎月100円安くなる特典も付いてきます。


2016年から始まった電力自由化。あなたがまだ北海道電力,東北電力,東京電力,中部電力,北陸電力,関西電力,四国電力,中国電力,九州電力,沖縄電力で契約してるなら
Elenoに切り替えると電気基本料金が10%引きに!WiMAXの料金と合わせて、毎月の固定費をグッと下げられるチャンスですね!
新電力に変えても電気の質が悪くなったり。家庭内に新たに電気配線を通したりなどの作業はありません。
10,000円キャッシュバック&WiMAXの料金が100円引き。無料で申し込める特典なので、気になる方は詳しい案内を聞いてみましょう!
BroadWiMAX詳細まとめ
ワイマックスの利用開始から使い納めまで、他社にはないサービスがギュッとつまったBroad WiMAX。いますぐネット環境がほしい!明日からでも使いたい!そんなわがままにもこたえてくれる販売店なんです。
またうけとにくいと言われる通信回線のキャッシュバックの心配もナシ!Broad WiMAXならキャッシュバックのうけとりを忘れて、割引が0円になることもないでしょう。
値上がりしたGMOとくとくBBやSo-netのように、Broad WiMAXのWeb割キャンペーンもいつ終わるかわかりません。特典が無くなる前に申し込んでくださいね!
GMOとくとくBBのキャンペーンはダメなのか?
キャッシュバック最高額

- 最大30,000円キャッシュバック
- 機種代金の20,000円全額無料!
毎月の料金がかなり高い
「WiMAXの料金最安値!めちゃくちゃオトクGMOとくとくBB!」
と呼ばれることが多いGMOとくとくBB。でも料金にはほとんど割引がなく、公式サイトや家電店で申し込むのと変わらない料金設定。
1年後に手続きしてもらえるキャッシュバックを支払いに使えば、WiMAXが安く使えるって面倒な仕組みなんです。
とはいえ他のネット回線からの乗り換えやEleno同時申込キャンペーンを適用すると、BroadWiMAXの方がGMOとくとくBBよりもやすくワイマックスを使えるのはあまり知られてません。
新電力のElenoを申し込むと10,000円のキャッシュバック&毎月のBroadWiMAXの料金が100円引。
他のインターネットからの乗り換え違約金も19,000円まで現金で還元してくれるBroadWiMAX。
- 光回線やポケットWiFi。他のWiMAXを使ってる
- 電気基本料が10%オフになるElenoに申し込める
どちらかに当てはまる人は、GMOとくとくBBよりもBroadWiMAXの方が安くワイマックスを使えるんです。
すぐにキャッシュバックがもらえない
GMOとくとくBBのの評判はあまりよくありません。WX06を申し込んだだけでは、キャッシュバックはもらえないからなんです。


キャッシュバック受け取り方法
- 販売店指定のオプションに加入
- 申込から11ヶ月後に受取申請
- 会員メールへ届くURLで申請
- 申請は翌月末までの期限付き
- 期限内に申請できれば翌月振込
と普段使わないメールボックスに約1年後に届くキャッシュバック手続き案内から、数日以内に受け取り申請しなくてはいけません。
失敗するとキャッシュバックがもらえない
手続きを忘れるとキャッシュバックは0円に。割引のないGMOとくとくBBのWiMAXをずっと使い続けないとダメなんです。
GMOキャッシュバック逃したでござる…まあキャッシュバック低い方のプランで契約しといてよかった…
— sate (@kinsate) February 11, 2020
GMO薦めてるところはキャッシュバックをかなり推してるけど
あんな煩雑なものを勧める気が知れんのやが…
いかに多かろうが、煩雑かつわかりにくく半分だまし討ちみたいなやり口なのにねぇ…— りしあんさす@アルトリウスさん (@Lisianths_bb) February 9, 2020
かなり面倒だし、もしもうけとれなかったら…なんて不安になりませんか?
なので当サイトでは、GMOとくとくBBと割引額のほとんど変わらないBroadWiMAXをオススメしてるんです。
他のネット回線からの乗り換えやEleno同時申込キャンペーンを適用しなくても、WEB割キャンペーンで65,537円分の割引があるBroadWiMAX。
キャッシュバックの受け取りに失敗すると、割引が0円になるGMOとくとくBB。
うけとりづらいと言われる通信回線のキャッシュバック。あなたがGMOとくとくBBで申し込みを考えているなら、申請方法や手続き内容をしっかり確認した方がよいでしょう。
他の販売店はどうなのか?
現在開催中のキャンペーンで、BroadWiMAXよりも料金が安い販売店はありません。
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
WX06はどこでも申し込んでも、速度やエリアは変わりません。なら一番料金の安い販売店で申し込むべきとは思いませんか?
また一見安く見えるキャンペーンでも
- 初月無料だけど残りの月額料金が高い
- 料金は安いけど有料オプションが高い
- パソコンやタブレットなど抱き合わせ
- 解約すると高額な機種代を請求される
なんて販売店もあるんです。あなたが他の販売店でWX06を申し込むときは、見えにくいように小さく表示されてる注意書きを忘れずに確認してください。
BroadWiMAXだけが飛びぬけて安い理由
BroadWiMAXを運営するリンクライフはワイマックス以外にもauひかりやポケットWiiFiなど、通信回線事業に強い販売店。なので、契約者数が多く他の販売店よりも安い薄利多売ができるのでしょう。
またBroadWiMAXは家電店や他の販売店のように、実店舗で新規申し込みの受け付けを行っていません。ネットの集客に特化した販売店なので、浮いた人件費や土地代をわたしたちユーザーに還元してるんです。
WiMAXを申し込むだけで他社よりも65,537円安く使える販売店はBroadWiMAX以外ありません。他社を選んで後悔しないように販売店選びを進めてくださいね!
BroadWiMAXの注意点は?
BroadWiMAXの料金割引キャンペーンは、公式サイトからクレジットカード払いで申し込むのが条件。
口座振替でWX06を申し込むと、クレカ払いではキャンペーンで無料の18,857円の初期費用を支払わなくてはいけません。
口座振替 | 初期費用 | 料金 |
BroadWiMAX | 18,857円 | 3,279円 |
UQ | 15,000円 | 4,920円 |
BIGLOBE | 15,000円 | 4,408円 |
WiMAXを口座振替で契約できる販売店は、BroadWiMAX,UQ,BIGLOBEの3社しかありません。
また支払いに口座振替を選ぶと、利用するまでに1週間ほどの審査が必要なWiMAXなどネット回線。
無駄な初期費用を支払わないために、できる限りクレカ払いを選びましょう。
注意ポイント
BroadWiMAXの料金割引キャンペーンは、公式サイトのキャンペーンページからクレカ払いで申し込むのが条件。
電話やメールでの申し込みは割引額が下がることもあるので、必ず専用のキャンペーンページから申し込んでくださいね!
WX06の各販売店のキャンペーンまとめ
今回はWX06の販売店の選び方をお伝えしましたが、わかりやすかったでしょうか?販売店選びのポイントは2つ。本当に料金が安いのかとどちらの特典を選ぶかをしっかり確認してください。
今月のキャンペーンまとめ
- 料金が最安値になるBroadWiMAX
- キャッシュバックならとくとくBB
キャッシュバックの販売店には、料金割引はほとんどありません。キャッシュバックをうけとり忘れると解約するまでの間高い料金で、WiMAXを使い続けることになるんです。
ワイマックスを申し込むなら、毎月UQよりも1,126円安くなるBroadWiMAXがおすすめ。他社ではキャンペーンの切れる37ヶ月以降も割引がずっと続く点は見逃せません。
インターネット回線は今や生活必需品。スマートフォンなどと同じように、一度契約すると長期間使うことになるでしょう。長く使えば使うほど料金の安いBroadWiMAXのメリットを実感できると思いませんか?
あなたが「キャッシュバックをもらい忘れて損をした!」なんて後々ストレスを感じないように販売店を決めてくださいね!
ワイマックスの詳しい申し込み方法はWiMAXの契約&利用方法に詳しく書いてみました。ぜひこちらも参考にしてください。
上記内容が【徹底比較!】WiMAXのWX06が一番安く使える販売店は?各社のキャンペーンまとめです。最後までご覧いただきありがとうございました。
続いて読まれてる記事
-
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の評価と評判!契約方法と注意点は?
この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...
続きを見る
-
【神比較】BroadWiMAXとGMOとくとくBB。ワイマックスを契約するならどっち?
ワイマックスを契約するのに、GMOとくとくBBとBroadWiMAXってどっちがよいの? 料金が安いのはBroadWiMAXだよ! GMOとくとくBBの運営会社GMOインターネット株式会社は証券会社か ...
続きを見る
-
5分で完了!Broad WiMAXの契約&利用方法
Broad WiMAXでワイマックスを契約したいけど、どうしたらいいの? Broad WiMAXなら、かんたんにネットから5分で申し込めるよ! インターネットからWiMAXを契約するのって、難しそうな ...
続きを見る