WiMAX

[2021/1月版]WiMAXのタブレットやノートパソコンセットキャンペーンの裏側を徹底調査!

[2017/5月版]WiMAXのタブレット&パソコンセットキャンペーンの裏側を徹底調査!

ある日一通のメールがわたしの元へ舞い降りた。

拝啓re:kako様WiMAXのタブレットやノートパソコンセットキャンペーンってどうなの?お得なの?

ああ、あれか。毎月のWiMAXの利用料金+500~2000円くらいで、ノートパソコンなどを同時購入できるってやつですね。

長年通信回線を比較してきたわたしの直感&家電店員としての意見では、素直にキャッシュバックや月額料金割引を受けた方が割引率が高いと感じます。

でもせっかく読者さんが問い合わせてくれたので、全販売店のタブレットやノートパソコンセットキャンペーンと実売価格を調査しました!廃盤になってる物もあったので、モデル違いも含まれてるけど、どうぞご覧ください。

WiMAX+ノートパソコン同時購入キャンペーン!

GMOとくとくBB[ASUS EeeBook X205TA]

GMOとくとくBB ASUS EeeBook X205TA 15.190円

GMOとくとくBBの月々の利用料金に24ヶ月間+586円すると、好きなWiMAXデータ端末とASUS EeeBook X205TAが手に入るセットです!

586円×24回=14.064円 (税込み15.190円)

GIGAASUS EeeBook 販売ページ33.800円
PC FREAKASUS EeeBook 販売ページ39.800円

※GMOとくとくBBのセットは在庫がなくなり次第終了です。

ASUS EeeBook X205TAの実売価格は35,000円程なので、15.190円で同時購入できるGMOとくとくBBは19.810円お得ってこと!

でも、ASUS EeeBook X205TAは2015/02/21発売の型落ちのノートパソコン。どう考えてもGMOとくとくBBでWiMAXを契約後に、キャッシュバックをもらって最新のPCを購入した方が良いのではないでしょうか?

※GMOとくとくBB×ASUS EeeBook X205TAキャンペーンは終了しました。

GMOとくとくBB[ASUS TransBook™ T90CHI]

GMOとくとくBB  ASUS TransBook™ T90CHI

GMOとくとくBBの月々の利用料金に24ヶ月間+586円すると、好きなWiMAXデータ端末とASUS TransBook™ T90CHIが手に入るセットです!

タブレットとノートパソコンどちらに入れるか悩んでたら、うちの店でノートパソコンコーナーで販売されてたのでこちらに!

586円×24回=14.064円 (税込み15.190円)

amazonASUS TransBook 販売ページ38.412円

※GMOとくとくBBのセットは在庫がなくなり次第終了です。

[2020/1月更新]ASUS TransBookは2in1タイプのタブレット・ノートパソコンでシェア率NO.1です。以前から紹介してた販売店は全て売り切れたので、販売ページから削除しました。

ASUS TransBookの実売価格は38.412円。GMOとくとくBBではこれが15.190円で入手できるので23.222円お得ということになりますね!

ASUS TransBookもASUS EeeBook X205TAと同じようにGMOとくとくBBでWiMAXを契約後にキャッシュバックをもらって、自分で購入した方が安く入手できるでしょう。

※GMOとくとくBB×ASUS TransBookキャンペーンは終了しました。

Broad WiMAX[Lenovo ideapad300]

Broad WiMAX[Lenovo ideapad300]

Broad WiMAXの月々の利用料金に24ヶ月間2800円を加算すると、好きなWiMAXデータ端末とLenovo ideapad300が手に入るセットです!

Broad WiMAXはLenovo ideapad300がオプションとして購入できます。

2800円×24回=67.200円 (税込み72.576円)

amazonLenovo ideapad300 販売ページ56.800円
イートレLenovo ideapad300 販売ページ55.680円
GnetアキバLenovo ideapad300 販売ページ 59.732円

※Broad WiMAXのセットは在庫がなくなり次第終了です。

Lenovo ideapad300に関してはBroad WiMAXで同時購入すると、実売価格より15,000円程高いので100%損!これは全くオススメできないキャンペーンなんです!

※Broad WiMAX×Lenovo ideapad300キャンペーンは終了しました。

Broad WiMAX[HP Pavilion15-bw001]

 

Broad WiMAX[HP Pavilion15-bw001]

Broad WiMAXの月々の利用料金に24ヶ月間3,000円を加算すると、好きなWiMAXデータ端末とHP Pavilion15-bw001が手に入るセットです!

Broad WiMAXでHP Pavilion15-bw001がオプション品として購入できます。

3,000円×24回=72,000円 (税込77.760円)

AmazonHP Pavilion15-bw001 販売ページ57.644円
HP DirectplusHP Pavilion15-cu0000 販売ページ 69.500円

※Broad WiMAXのセットは在庫がなくなり次第終了です。

Broad WiMAXで同時購入できるHP Pavilion15-bw001は旧モデル。最新モデルのPavilion15-cu0000より高いので、まったく魅力を感じません。このオプションを付ける必要がないでしょう。

WiMAX+タブレット同時購入キャンペーン!

Broad WiMAX[KEIAN KPD7BV3]

Broad WiMAX[KEIAN KPD7BV3]

Broad WiMAXの月々の利用料金に24ヶ月間600円を加算すると、好きなWiMAXデータ端末とKEIAN KPD7BV3が手に入るセットです!

Broad WiMAXはKEIAN KPD7BV3が追加オプションとして入手できます。

600円×24回=8.400円 (税込み9.072円)

amazonKEIAN KPD7BV 販売ページ8.200円

※Broad WiMAXのセットは在庫がなくなり次第終了です。

※Broad WiMAX×KEIAN KPD7BV3キャンペーンは終了しました。

Broad WiMAXの利用料金は全販売店で最安値。お得にワイマックスを使えるけど、タブレットやノートパソコンの同時購入オプションは割引額が低い!(というか割高)

ワイマックスと一緒に新しいタブレットやノートパソコンを欲しいときは、Broad WiMAXで申しこむのとは別に、ネットショップで購入した方が良いと言えるでしょう。

Broad WiMAX[HUAWEI MediaPad T3 7]

Broad WiMAX[HUAWEI MediaPad T3 7]

Broad WiMAXの月々の利用料金に24ヶ月間800円を加算すると、好きなWiMAXデータ端末とMediaPad T3 7が手に入るセットです!

Broad WiMAXはMediaPadT3 7がオプション品として同時購入できます。

800円×24回=19.200円 (税込み20.736円)

amazonHuawei MediaPad T3 7 販売ページ11.172円
エディオンHuawei MediaPad T3 7 販売ページ12.415円

※Broad WiMAXのセットは在庫がなくなり次第終了です。

MediaPad T3 7はBroad WiMAXで同時購入すると大赤字!他の取扱店で購入するときの2倍の金額を支払う必要があるんです。

タブレットプレゼントキャンペーン!

GMOとくとくBB[ZenPad 7.0]

GMOとくとくBB[ZenPad 7.0]

GMOとくとくBBでWiMAXを新規契約するとASUS ZenPad 7.0が無料でもらえます!
カデンショップASUS ZenPad 7.0 販売ページ17.500円

※GMOとくとくBBのセットは在庫がなくなり次第終了です。

ASUS ZenPad 7.0の実売価格は17.500円くらい。タブレットが欲しい方はGMOとくとくBBでWiMAXを新規契約するだけでもらえるので、嬉しい特典かも…いやちょっと待てよ…

GMOとくとくBBのキャッシュバックが2万円を下回ったことは過去に一回しかありません。なので、このキャンペーンも損!!!

※GMOとくとくBB×ASUS ZenPad 7.0キャンペーンは終了しました。

Broad WiMAXでは月々900円×24回払いのオプションで、ASUS ZenPad 7.0が手に入るキャンペーンが開始されました!総額で21.800円とちょっと割高なので、申し込む前に条件をしっかり確認してくださいね!

 

タブレットやノートパソコンセットキャンペーンを徹底調査した結果

タブレットやノートパソコンセットキャンペーンを徹底調査した結果

WiMAXのタブレットやノートパソコンセットキャンペーンの内容を徹底調査しました。家電店員の目から見て、契約しても良いかなって思う特典はナシ!

  • GMOとくとくBBのキャンペーンは人気がなさすぎて終了
  • Broad WiMAXはPCやスマホの同時購入オプションが高額

一見お得に見えるキャンペーンも、実売価格を調べてみると大きくマイナス。タブレットやノートパソコンセットキャンペーンは、わたしたちユーザーに嬉しい特典ではありませんでした。

これならBroad WiMAXの新規契約特典で料金が割り引かれた分をタブレットの購入資金にした方がよいでしょう。

今月のキャンペーン情報

2021/8は公式サイトからクレジットカード決済でWEB申し込み(電話/ハガキ等の申し込み不可)することで、初期費用18,857円が無料になるキャンペーンが開催中。

UQ(15,000円)BIGLOBE(19,200円)など、初期費用が必要な販売店もふえてきました。BroadWiMAXのキャンペーンもいつ終わるかわかりません…

あなたがBroad WiMAXで申し込むなら、損をしないようにキャンペーンを実施している間に申し込んでくださいね!

機種やプランの選び方など申し込み時のポイントはWiMAXの契約&利用方法に詳しく書いてみました。ぜひこちらも参考にしてください。

今すぐBroad WiMAXで申し込む!

BroadWiMAXの詳細を確認する

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-WiMAX