WiMAX

海外でもWiMAXって使えるの?アメリカでは利用できなくなりました・・・

海外でもWiMAXって使えるの?アメリカでは利用できなくなりました・・・

WiMAXってアメリカや韓国でも使えるんだよね?
もうアメリカでは使えなくなったよ。海外で使えるのは韓国だけ!

日本国内のほとんどの場所でネットが使えるWiMAXってスゴク便利。自宅の固定回線としてスマホのデータプランの代わりとして、今一番売れているモバイル回線です。

でも残念ながらWiMAXの高速通信を海外で味わうことはできません。アメリカでは完全に利用できなくなったし、お隣の韓国では使うことはできても性能が思いっきり落ちてしまうんです。

今回は海外への旅行や出張にWiMAXが使えない理由。外国では高額なスマホの利用料金を気にしなくても良くなる方法をお伝えします。

国内最強のWiMAXでも海外では使えない

国内最強のWiMAXでも海外では使えない

アメリカではWiMAX使えなくなったんだ…でも韓国では性能が落ちるってどういうこと?
WiMAXがこんなに速く使えるのは国内だけだよ!海外では何の役にも立たなかったんだ…

ちょっとでも海外でスマホを使うと1日2980円請求されてしまうので、国内と同じようにWiMAXが使えたら便利だな~なんて韓国旅行のときに思ってたわたし。

日頃から付き合いのあるUQコミュニケーションズに問い合わせたところ。ほとんどのWiMAXユーザーが、海外ではインターネットを使うことができないことが分かりました。

国内のWiMAXは海外で使えない
  • 海外で使えるのはWiMAX搭載パソコンだけ
  • WiMAX搭載パソコンを持っていても…

海外で使えるのはWiMAX搭載パソコンだけ

海外で利用できるサービスはWORLD WiMAX。日本国内のワイマックスサービスはWiMAX2+って新しい規格に移行しているので、完全に時代おくれのバージョンなんです。

しかもWORLD WiMAXを利用できるのはWiMAX搭載パソコンだけ。今利用しているSpeed Wi-Fiから始まるモバイルルータやホームルーターを持ち込んでも、インターネットに接続することはできません。

さらに搭載パソコンなら何でも大丈夫というわけでもなく、インテル製WiMAX通信モジュールを内蔵したWiMAXパソコンだけなんです。

  • インテル®Centrino®Advanced-N + WiMAX 6150
  • インテル®Centrino®Advanced-N + WiMAX 6250

30種類もあるWiMAX搭載パソコンの中で、海外でも使えるのはたったの1種類。使える端末が少なすぎ利用するユーザーも少なすぎってことで、アメリカのサービスは2015/10/31に終了してしまったんです。

WiMAX搭載パソコンを持っていても…

WiMAX搭載パソコンはスペック的にも型落ち感がスゴイので、今さら海外旅行のために購入する必要はないでしょう。

この残念なWiMAX搭載パソコンを持っていたとしても、わざわざ韓国に持っていく必要はありません。海外で利用しても速度は遅いし、動画を送ろうものなら数十分は待つ必要があるんです。

韓国WiMAXエリアマップ

Currently available…現在韓国でWiMAXを利用できるエリア。

  • All cities Korea…韓国中の全ての都市
  • Major Highways…主な高速道路
  • Covering 84% of total population…人口カバー率84%

なんて書いてあるんだけど、日本の企業が言ってることと同じようにとらえてはダメ。同じホテルの中でも電波の届かない部屋があったり、通信がプチプチ途切れたりとまともに使えるものではありません。

海外で使えないWiMAXの代わりに

海外で使えないWiMAXの代わりに

海外ではWiMAX搭載パソコンしか使えないんだ…
しかも韓国でしか使えなくなったから、海外ではWiMAXは使えないみたいなもんだよね!

「海外でスマホを使うと1日2980円も取られちゃうから、WiMAXを持っていきたかったのに…」

ドコモやau、Softbankなどの大手携帯会社のスマホなら、そのまま海外でも使うことはできるけど…問題はその料金。毎日3000円も請求されるのは意味がわからない。国内の15倍の料金。お土産が買える金額です。

なのであなたが損をしたくないのなら、これから紹介する3つのサービスを利用してはどうですか?

海外で使えないWiMAXの代わりに
  • 公衆無線LANの無料WiFiを利用
  • 海外のSIMを購入してスマホで利用
  • 海外用のWiFiレンタルを利用

公衆無線LANの無料WiFiを利用

日本国内でも増えてきた無料の公衆無線LAN。スタバやコンビニなどの大手チェーンはもちろん。駅の構内やタウンWiFiなんて物も使える便利な時代になりました。

これでも日本は公衆無線LANの整備が全然進んでません。海外なら設置場所で無料WiFiを利用したいことを伝えれば、IDとパスワードを教えてくれるでしょう。(IDとパスワードが必要ないWiFiは超危険)

でも海外の無料WiFiって利用するのに勇気がいりますよね。フィッシング詐欺にあったり、個人情報を抜かれたり。わたしがドイツで使ったWiFiは保護はされているけど、速度が遅すぎてメールを打つのも一苦労。

しかもログインから15分間だけは無料などの制限もあるので、英語が得意な人以外にはつらいかも。その場所以外ではネットにつなげないので、地図アプリを使えないところもちょっとキビシイですね。

海外のSIMを購入してスマホで利用

英語力に自信がある&SIMフリーのスマホやタブレットを持っている方は、そのまま海外に行ってしまいましょう。現地のSIMを購入してスマホで利用するのが一番安上がり。

海外のSIMと言っても、あきれるくらいのボッタくり価格の海外用国内SIMを購入しては絶対にダメ。必ず現地で流通してる物を購入してください。

海外のほとんどの空港で、その国向けのプリペイド型(前払い方式)のSIMカードが販売されているんです。利用方法も簡単

  1. SIMフリーのスマートフォンを用意する
  2. 海外の空港についたらプリペイドSIMを申し込む
  3. パスポートと免許書などの身分証明書を見せる

たったこれだけで、現地の価格よりちょっとだけ高い金額でインターネットが使えるように。ちなみにわたしがよく遊びに行く台湾で、プリペイドSIMを購入すれば5日間で2000円以下の金額で大丈夫。

日本の携帯会社のスマホは他のSIMが使えないように、ロックされた物がほとんどです。海外についてから慌てないように、事前に各携帯会社のショップでロックの解除手続きをするとよいでしょう。(ロック解除手数料3,000円)

羽田/成田/関西空港には各携帯会社のショップがあるけど、SIMロック解除機能が付いてない場合や購入日より100日以内のスマートフォンは解除してもらえません。当日になって慌てないように!

面倒なAPN設定はショップのスタッフが設定してくれるけど、かなりの語学力が必要です。また最初に入っていたSIMは日本に帰ってきたら必要なので、無くさないようにしてくださいね。

WiMAXの代わりになる?WiFiレンタル

一番簡単でコスパも良いのが、WiMAXのような海外用モバイルルーターを国内でレンタル。

スマホやタブレットから申し込み支払いをすれば空港で受け取るだけ。国内の空港で日本語の通じるスタッフなので悩むこともありません。海外から帰ってきたら空港で返却するだけの手間いらず。

3泊4日の海外旅行でスマホを使うとサクッと12000円ほど取られてしまうけど、レンタルなら1日辺り1000円以下で利用できるんです。

1000円以下って現地のSIMを購入した方が安いよね?
WiMAXと同じモバイルルーターだから5人まで一緒に使えるよ!

一人旅&英語力に自信がある&フリースマホをもってるなら、現地の空港でSIMを申し込んだ方が絶対にお得。

でも海外用のWiFiレンタルは5人まで同時に使えるので、旅行の同行者がいればコーヒー1杯分の料金よりも安い値段で利用できるんです。日本語で全部解決するってところも安心ですね。

海外向けのWiFiレンタルサービスは

の2つがあるんだけど、それぞれ渡航先で料金設定が違うのであなたの行き先に合わせて選んで見てはどうですか?わたし的には料金設定のリーズナブルな、海外専用グローバルWiFiがオススメです。

まとめ

今回は海外への旅行や出張にWiMAXが使えない理由。外国では高額なスマホの利用料金を気にしなくても良くなる方法をお伝えしましたがどうですか?

国内では便利なWiMAXも海外では完全に使い物になりません。なので今回お伝えした3つのWiFi利用方法を実践して、あなたが携帯会社からの高額な請求で損をしないようにしてください。

海外で使えないWiMAXの代わりに
  • 今使ってるスマホをそのまま海外で利用
  • ホテルやレストランの公衆無線LANを利用
  • SIMフリースマホで海外のSIMを利用
  • 日本で海外用のモバイルルーターをレンタル

治安の良い日本に比べて海外の無料WiFiってフィッシング詐欺にあったり、個人情報を抜かれたりと危険なところもたくさん。パスワードが必要ない暗号化されてないものには、絶対につながないように。

とは言っても無料WiFiは利用できる場所がかなり限られてしまうので、海外のSIMを利用するかモバイルルーターをレンタルするかのどちらかになるのではないでしょうか?

海外のSIMを利用するには現地の空港で申し込むだけだけど、モバイルルーターをレンタルするなら、在庫がなくて借りれないなんてトラブルも出てくるかもしれません。早めに予約した方が安心できますね。

上記内容が【海外でもWiMAXって使えるの?アメリカでは利用できなくなりました・・・】です。最後までご覧いただきありがとうございました!

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-WiMAX