

「WiMAXの申しこみなら高額キャッシュバックがオススメ!30,000円以上もらえる販売店もあるよ!」
でも高額キャッシュバックを開催してるGMOとくとくBBやBIGLOBEの評判を確認すると「もらえなかった!だまされた!」など悪い評判ばかり。これでは不安になっても仕方ありません。
じつはWiMAXや固定回線など通信回線のキャッシュバックは、4割ほどのユーザーがうけとってないってデータが。特典目当てで申し込んだのに、半分近くの人がもらえてないんです。
正確な手順をふめば100%もらえるキャッシュバック。うけとれない一番の理由は約1年後という手続き待ちの時間のせいでしょう。
あなたは1年前の今日なにをしてたか覚えてますか?わたしは一昨日の晩御飯さえ覚えてません。
今回は各販売店がキャッシュバックをうけとりにくくしている理由や原因。あなたがもらいわすれて後悔しないように、うけとれる可能性をあげる方法などをお伝えします。
キャッシュバックをうけとれない4つの原因


Twitterや情報サイトでよく見かけるのが「今月のキャッシュバック最高額!」
でもどんなに高額でも、もらえなければ全く意味がないと思いませんか?さらにキャッシュバックが高い販売店ほど、うけとり時期が遅かったり手順が複雑になっていくんです。
30,000円のキャッシュバックでも、4割がうけとりを忘れてくれれば実質18,000円。わたしたちユーザーがもらえないほど、販売店は儲かっていく仕組みができあがってしまいました。
あなたがキャッシュバックキャンペーンから申し込みを考えているなら、もらえない原因を確認し対策を考えた方がよいでしょう。
キャッシュバックをもらえない原因
- 申請時期が約1年後と長すぎる
- 手続き案内が専用メールに届く
- 手続き期間がたったの1ヶ月
- ほんの少しのミスが命取りに
申請時期が約1年後と長すぎる
TwitterやWiMAXの情報サイトでよく見かける「この店はキャッシュバックが高いからオススメ!」
キャッシュバックが高い販売店は確かにお得。新契約特典のない家電店やUQでWiMAXを申し込むよりも、30,000円以上利用料金に差がでるのは見逃せません。
でも多くの販売店が振り込みの手続き時期を約1年後に設定してるキャッシュバック。本当にわたす気があるなら振り込みは1年後でも、申し込んですぐに申請手続きができるのでは?
申請時期が約1年後
- 手帳に書いても年が変わってしまう
- スマホのアラームは機種変や故障で
- キャッシュバック自体を忘れてる
読者さんからの相談でもWiMAXを契約してから、あまりに先のため何月が申請月なのか忘れてたなんて意見も。結局キャッシュバックをうけとれないユーザーが、たくさんいるんです。
スマホやパソコンに登録してても、壊れたり買いかえたりするかもしれません。WiMAXを申し込んだときは頭の中がキャッシュバックでいっぱいでも、しっかりと1年後に覚えてるでしょうか?
手続き案内が専用メールに届く
キャッシュバックの受取方法は、メールで届くURLから振り込んでもらう口座を登録。
でもキャッシュバックの案内が届くのはGmailやdocomo.ne.jpなど、あなたが普段利用してるメールアドレスではありません。
わたしたちユーザーがほとんど利用しない、GMOとくとくBBやBIGLOBEの申し込み後に付与される会員メールに届くんです。
手続き案内は専用メール
- ログインIDパスワードがわからない
- 会員メールの確認方法がわからない
- 広告メールで手続案内が埋もれてる
わたしも以前は高額キャッシュバックをもらえるGMOとくとくでWiMAXを使ってました。毎日届く大量の広告メール。その中からたった一つの手続き案内を探しださないとダメなんです。
電話やハガキなど販売店からの案内はありません。また11ヶ月後の何日に届くかも決まってません。広告に埋もれてわからなくならないように、毎日確認しないとダメなんです。
※2018年からは広告が1日に何通も届くようになったと読者さんから報告が届きました。わたしがキャッシュバックをうけとれたときよりも、さらに難易度が上がってしまったようです。
https://twitter.com/amukas_jp/status/1040939908695650304?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1040939908695650304&ref_url=https%3A%2F%2Fwimax2-osusume.com%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D671%26action%3Dedit
手続き期間がたったの1ヶ月
案内手続メールが届いてから、申請期限はたったの1ヶ月。翌月末までに口座情報を登録しないと、キャッシュバックが無効になるんです。
11ヶ月後の何日に届くかわからない手続き案内を広告だらけのメールから探しだしても、申請期限内に手続きしないと無効。30,000円以上だったはずのキャッシュバックが0円に。


GMOとくとくBBのキャッシュバック申請はメールの届いた月の翌月末まで。期限を過ぎないように、うけとってすぐに手続きした方がよいでしょう。
https://twitter.com/m9aiim29a/status/1059269880518561793?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1059269880518561793&ref_url=https%3A%2F%2Fwimax2-osusume.com%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D671%26action%3Dedit
ほんの少しのミスが命取りに
- 口座情報を2回間違えると無効
- 契約プランを変更すると無効
- うけとり後に解約すると返金
なんて残念な販売店もあるんです。また、11ヶ月後に届く手続き案内を無事探しだし見つけたメールから、1ヶ月以内に口座情報を登録してもキャッシュバックがもらえないなんてことも。
GMOとくとくBBを初め全ての販売店で、一度でも料金未納でWiMAXを停止されるとキャッシュバック特典が適用されなくなるんです。
WiMAXの支払いは、クレジット決済を選ぶ方がほとんどでしょう。通帳は持ち歩かない。期限の短いクレジットカードは自動更新されるか確認するなど、未払いが絶対に起きないように注意が必要なんです。
いじわるな販売店をぶっ飛ばせ!!!


WiMAXのキャッシュバックは、待ってるだけでは絶対にうけとれません。
今までの内容からキャッシュバックを確実にうけとるためには、どうすればよいのかを確認してみましょう。
確実にうけとるために
- 来年のカレンダーにチェック
- リマインダーもあわせて利用
来年のカレンダーにチェック
GMOとくとくBB(WiMAX)のキャッシュバック特典のメールが届いてた。グーグルカレンダーにちゃんと予定入れておいたので見逃さなかった(^o^)
こういうの忘れがちだよね。というかむしろ忘れられやすいように作ってある気がするw pic.twitter.com/2kOkxWrlwS
— パワプロ@たこやき (@0006mp) September 1, 2018
キャッシュバックの申請は約1年後。1月に申し込む人以外は来年のカレンダーを用意して、申請月にチェックを入れましょう。


Googleやスマートフォンなど翌年でもサービスが続いてるカレンダーにキャッシュバックの申請時期をチェック!手続きメールはいつ届くかわかりません。面倒でも毎日予定を入れて確認した方がよいでしょう。
絶対泣き寝入りしたくないのでカレンダーに入れてキャッシュバックタイミングをキッチリ管理していた。こんな卑怯な企業から絶対キャッシュバック取る。そんな気持ちで監視してました。GMOとくとくBB使う人、ホントに気をつけてね。何度も言うけど本当に卑怯な手使うから。
— 美音響(みおん ひびき) (@koebuno_bokudes) September 11, 2017
リマインダーもあわせて利用
GMOとくとくBBを検討してる方、キャッシュバックは11ヶ月後に、おそらく使用していないであろうメールアドレスに案内が届き、かつ面倒な手続きをしないと貰えないので何卒お気をつけください。
アラート入れておかないとほぼ忘れる仕様。— あっく★ (@ackhorn) November 12, 2018


あらかじめ設定した日時に、メールなどで予定を通知してくれるリマインダー。iPhoneなどのアプリを使えば、キャッシュバックの手続き時期を思いださせてくれるでしょう。
カレンダーを設定してるパソコンが壊れたら、リマインダーアプリを入れたiPhoneを失くしたら。1年後には何が起きてるかわかりません。2つ3つと用意して未来のあなたに、確実に思いださせてくださいね!
キャッシュバックをうけとれる?
カレンダーやリマインダーを使えば、長すぎる申請時期までの待ち時間の問題を解決できるでしょう。キャッシュバックうけとりまでのハードルは残り3つ。
注意ポイント
申請時期が約1年後と長すぎる- 手続き案内が専用メールに届く
- 手続き期間がたったの1ヶ月
- ほんの少しのミスが命取りに
手続き案内が届くメールへのログイン方法とIDやパスワードを確認し、期限内に申請。絶対にWiMAXを停止されないように、支払方法の管理を徹底すればキャッシュバックをうけとれるでしょう。
https://twitter.com/03_sakamotty/status/1065582484321001475


キャッシュバックなんていらない
カレンダーやリマインダーを使って申請月を思いだし、毎日メールを頑張ってチェック。翌月末までに申請できれば、キャッシュバックをもらえるGMOとくとくBB。
「ここまで頑張らないといけないのか。面倒だな…」
じつはGMOとくとくBBの料金は、4,263円と全然やすくありません。公式サイトや家電店で申し込むのとほとんど変わらない料金なんです。
1年後にもらえるかもしれないキャッシュバックをWiMAXの支払いにあてれば、通信費が安くなるので最安値の販売店と言われてるんですね。
キャッシュバックの手続き時期を間違えたり申請を忘れたりすると、こんなに高い料金でWiMAXを使わなくてはいけません。


受けとれるか不安な方はキャッシュバックと同じくらいまで、WiMAXの料金をやすくしてくれる料金割引キャンペーンを選びましょう。
料金をやすくしてくれる料金割引キャンペーン
ワイマックス販売店31社の中で料金が一番安くなるBroad WiMAXの料金割引キャンペーン。
Broad WiMAXはワイマックスの機種代金無料。UQより毎月の料金も安くなるので、契約期間3年間の利用料金総額も45,708円お得になるんです。
- 手続きを忘れると割引0円のGMOとくとくBB
- BroadWiMAXは申し込むだけで45,708円割引
約1年後に届くメールから1ヶ月以内に、うけとり手続きしないと無効になるキャッシュバック。振り込みが遅すぎるので、ユーザーがうけとりを忘れるのも仕方ありません。
「キャッシュバックは不安だから、毎月の料金がやすい販売店の方がいい!」
あなたがそう思うなら販売店31社の中で、一番利用料金のやすくなるBroad WiMAXを選びましょう!キャッシュバックをうけとり忘れて、損をすることも100%ありません。
まとめ
今回は各販売店がキャッシュバックをうけとりにくくしている理由や原因。あなたが貰いわすれて後悔しないように、うけとれる可能性をあげる方法などをお伝えしましたがどうでしたか?
- 申請時期が約1年後と長すぎる
- 手続き案内が専用メールに届く
- 手続き期間がたったの1ヶ月
- ほんの少しのミスが命取りに
上記4つの原因を乗りこえればもらえるキャッシュバック。でも約1年後まで手続きできないのが一番の問題点でしょう。4割のユーザーがうけとれないのも納得です。
「絶対にうけとってやるぞ!」とうけとり方法を必死に調べても、1年後に忘れては意味がありません。キャッシュバックに不安を感じるなら、申し込むだけでGMOとくとくBBと同じくらいやすくなるBroad WiMAXを選びましょう。
何もしなくてもBroad WiMAXはUQより3年間で45,708円引。
「キャッシュバックをもらうために、リマインダーやカレンダーをセットし何度も手続きメールを探すのは正直面倒くさい」
キャッシュバックなしだとUQと変わらない料金まで落ちるGMOとくとくBBよりも、申し込んだ月から確実に料金がやすくなるBroad WiMAXの方に魅力を感じるのはわたしだけでしょうか?
上記内容が【4割のユーザーがうけとれない?WiMAX高額キャッシュバックの落とし穴!】です。最後までごらんいただきありがとうございました。
続いて読まれてる記事
-
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の評価と評判!契約方法と注意点は?
この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...
続きを見る
-
【神比較】BroadWiMAXとGMOとくとくBB。ワイマックスを契約するならどっち?
ワイマックスを契約するのに、GMOとくとくBBとBroadWiMAXってどっちがよいの? 料金が安いのはBroadWiMAXだよ! GMOとくとくBBの運営会社GMOインターネット株式会社は証券会社か ...
続きを見る
-
5分で完了!Broad WiMAXの契約&利用方法
Broad WiMAXでワイマックスを契約したいけど、どうしたらいいの? Broad WiMAXなら、かんたんにネットから5分で申し込めるよ! インターネットからWiMAXを契約するのって、難しそうな ...
続きを見る