WiMAX

法人契約できるWiMAXプロバイダの評価や評判総まとめ。請求書払いはできるの?

法人契約できるWiMAXプロバイダの評価や評判総まとめ。請求書払いはできるの?

法人でも契約できるWiMAXのプロバイダってあるの?やっぱりUQじゃなきゃダメ?
UQ以外にもいっぱいあるよ!今回は法人契約できる販売店を紹介するね!

実はWiMAXって一人暮らしの方や転勤の多い単身赴任の方に選ばれてるイメージだけど、本当は法人利用とスゴク相性の良い通信回線なんです。

でも、いくら会社の経費とは言ってもあまりに通信料金が高額だと上から怒られちゃうし。そもそも肝心なときに使い物にならなかったら始末書ものだよ…

無線のモバイル回線って昔から「高い&遅い」なんてイメージがありませんか?今でもイメージそのままのモバイル回線はいくらでもあるんだけど、WiMAXなら大丈夫ですよ!

今回は法人契約できるWiMAXプロバイダの評価や評判。契約したときの支払い方法などをお伝えします。

法人契約にオススメのプロバイダは2つ!

法人契約にオススメのプロバイダは2つ!

法人でも契約できるWiMAXのプロバイダってそんなにあるの?
たくさんあるけど絶対に料金割引の特典があるところが良いよ!

社内のプレゼンから外出時の打ち合わせまで幅広く使えるWiMAX。

もちろんWiMAXサービス提供元のUQコミュニケーションズでも法人契約はできるんだけど、利用料金の割引はいっさいありません。通常2.800円で販売されてるルーターが0円になるだけなんです。

他のプロバイダではルーターが無料なのは当たり前。さらに月々の利用料金の割引まであるのに、これでは少し物足りないと思いませんか?そんな方には利用料金が安くなるGMOとくとくBB。さらに安くなるBroadWiMAXをおススメします。

利用料金が安くなるプロバイダ

WiMAXは新規契約者を募集するために、どのプロバイダもキャッシュバックや料金割引キャンペーンを行っています。でも残念ながら法人契約ではキャッシュバックキャンペーンを利用することはできません。

法人で複数台契約しても1台分のみのキャッシュバックになるからなんです。個人名義で複数人で契約すれば台数分うけとれますが、帳簿上面倒なことになってしまうでしょう。

なので法人契約には料金割引キャンペーンを開催してるプロバイダがオススメ。その中でも2番目に利用料金が安くなるのがGMOとくとくBB。さらに安くなるのがBroadWiMAXなんです。

法人契約で選ぶべきWiMAXのプランは?

WiMAXには月間7GBまでの通常プランと月間のデータ量の制限がないギガ放題プランの二つから選べますが、法人利用にはギガ放題プランがオススメ

月間7GBまでの通常プランだと肝心なときに、インターネットが使えなくて会議が止まってしまうかも。でもたっぷり使えるギガ放題プランならそんな心配も必要ありません。

ギガ放題プランにも使いすぎると速度が遅くなるって欠点があるんだけど、3日で10GB以上利用したときに、翌日の午後6時から午前2時まで速度が低下するだけ。一番必要とする日中は気にせず使えるってことなんです。

BroadWiMAXとGMOとくとくBB

BroadWiMAXとGMOとくとくBBの違いはただ一つ。どちらもUQコミュニケーションズより毎月のワイマックスの利用料金が安くなるところは変わりません。

どちらも同じWiMAXなので速度や利用できるエリアも同じです。法人としてどれくらいの期間利用を予定しているか。これだけでBroadWiMAXとGMOとくとくBBどちらを選ぶかが決まるんです。

ギガ放題プラン2年間2年間の総額2年~3年目3年目以降
GMOとくとくBB2,690~3,344円78,948円4,263円4,263円
BroadWiMAX2,726~3,411円80,494円4,011円4,011円
BIGLOBE3,980円95,520円3,980円4,180円
UQコミュニケーションズ3,696~4,380円10,3752円4,380円4,380円

GMOとくとくBBとUQコミュニケーションズの利用料金の差は月々1000円程。二年間の利用で24000円くらいの差になるので、10台法人契約してると24万円。この差は大きいとは思いませんか?

でも残念ながらGMOとくとくBBの料金は2年間で割引が消えてしまうので、長期利用するならBroadWiMAXの方が安くなるんです。

法人契約で選ぶべきプロバイダは2年間の利用ならGMOとくとくBB。3年以上の長期利用を予定しているならBroadWiMAXってことですね。

Broad WiMAXのキャンペーンページはわかりにくいので、ページ下部の「法人様限定!」バナーよりどうぞ。

 

なぜWiMAXが法人契約に選ばれてるのか

法人契約になぜWiMAXが選ばれてるのか

法人契約にはBroadWiMAXかGMOとくとくBBがオススメなんだね!
法人でも個人でもオススメは変わらないよね。やっぱり大手が一番!

固定回線と変わらない速度まで速くなったWiMAX。ギガ放題プランを使えば法人利用でモバイル回線にありがちな、通信制限を気にする必要もありません。

社内でも外出時でもさらに出張でも簡単に持ち出せるので、とりあえず1台だけ契約するって企業も増えてきました。さらに固定回線の調子の悪いときには、代替機にもなるのですごく便利なんです。

WiMAXは社外でも使える

商談でYouTubeを見たり、インターネットを使った提案が多い。そんな営業さんには、WiMAXがオススメです。残り容量も気にせずガンガン使えます。

例え使いすぎたとしても遅くなるのは夕方以降。深く考えずに全力で商談に打ち込むことができますね。お客さんの突然の提案にも社外から会社のPCにアクセスして対応できる。

わざわざ会社に戻る必要がなくなる。

これが営業さんへの一番のメリットでしょう。Time is money。一番大切な時間を有効に使ってくださいね!

経理的にも優しい

法人で複数台スマホを契約してても値引き額が低くて、通信費が高すぎて困ってませんか?

WiMAXはスマホのデータプランの代わりにもなるので、通信費を大幅に抑えることができるんです。

スマホの通信制限をうけると仕事にならないから、泣く泣く高額なシェアプランを契約してた。そんなわたしの知人もWiMAXに切り替えたことで、大幅に通信料金を節約することができたんです。

イベントやセミナーにも

セミナーやイベントだと参加者に提供するPCやタブレット、さらにインターネット回線が必要になることも。さすがに「ご自分のスマホでテザリングして!」なんて主催としては言えません。

WiMAXは1台で10台までPCやタブレットを使えるし、配線ケーブルも必要ないので場所を取ることもありません。スッキリとした環境でセミナーやイベントに大活躍。

さらにイベントが終わった後の片づけも簡単。固定回線のように撤去も必要なければ、解約する必要もありません。次の催し物にもそのまま使えるんです。

法人契約でWiMAXを申し込むときに気になる点

法人契約でWiMAXを申し込むときに気になる点

WiMAX導入しようかと思うんだけど、請求書払いって大丈夫?
もちろんBroadWiMAXとGMOとくとくBBならできるよ!

やっぱり法人契約で一番気になるのは支払い方法ですよね。

BroadWiMAXとGMOとくとくBBは個人で契約するとクレジットカードしか対応してくれません。でも法人契約となると話は別。クレジットカード/口座振替/請求書払い三つの中から支払い方法を選べるんです。

その他にも法人契約で気になる疑問点を集めてみました。

法人契約でいつから使えるの?

BroadWiMAXとGMOとくとくBBどちらも当日発送してくれるので、最短翌日から利用できるんです。

さすがに数百台単位の発注だと在庫が足りない可能性もありますが、どんなに遅くても1週間以内にはネット環境ができあがるってことですね。なので固定回線のように1か月以上開通工事を待つ必要はありません。

「急いでネット環境が欲しい」そんな法人様にはピッタリのネット回線です。

固定回線のように法人になると速度が遅くなりますか?

なりません。

固定回線のように太い回線を引いてないと、パンクして速度が遅くなるようなこともありません。

さすがに同じエリアで何百台も同時にWiMAXを使うとネットにつながりにくくなるんだけど、1台で10台までネットに接続できるので、その辺はうまく調整するとよいでしょう。

通信制限されるとどれくらい遅くなりますか?

通信制限も個人と法人契約で全く同じ

  • 通常プランで7GB以上利用すると翌月まで128Kbps(スマホの制限後と同じ速度)
  • ギガ放題プランで3日で10GB以上利用すると翌日午後6時から午前2時まで1Mbps(通常プラン制限後の8倍の速度)

ギガ放題プランの制限の時間帯を考えると残業や夜勤に影響が出るくらいなので、ほとんどの法人様には気にならない制限ではないでしょうか?

3日で10GBの制限

10GBと言えばこんなに使えるので社外でネット動画を見続けてサボったりしなければ、制限をうけることもないでしょう。

万が一制限をうけたとしてもYouTubeの動画が見れるくらいの速度が保てるけど、肝心なときに使えなくならないように使い過ぎにはくれぐれも注意してくださいね!

まとめ

今回は法人契約できるWiMAXプロバイダの評価や評判。契約したときの支払い方法などをお伝えしましたがどうでしたか?

今までは法人のネット回線と言えば、高額な専用固定回線と言ったイメージがありました。

でも高速なモバイル回線が割安価格で手に入るようになった現在。付き合いや因習にとらわれて、わざわざ手間のかかる固定回線を用意する意味も薄れてきた感じがしませんか?

スタッフの持ち込みPCからのウイルス感染や情報漏えい対策に、セキュリティ対策バツグンのWiMAXを貸し出す企業も増えてきました。

担当者さんもネット回線選びには頭を悩ませてしまうでしょう。わたしの個人的な意見として法人とWiMAXの相性はバツグンだと思ってるので、持ち運びのできる高速通信を一度味わってくださいね!

Broad WiMAXのキャンペーンページはわかりにくいので、ページ下部の「法人様限定!」バナーよりどうぞ。

上記内容が【法人契約できるWiMAXプロバイダの評価や評判総まとめ。請求書払いはできるの?】です。最後までご覧いただきありがとうございました。お疲れさまでした!

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-WiMAX