

最新情報
SoftBankから新しく発表された「メリハリプラン」についてデメリットや注意点を解説をしました。
-
評判最悪!?3,480円では使えないSoftBankのメリハリプランにだまされるな!
Softbankのメリハリプランってどうなの? だまされてSoftBankに乗り換えないようにね! 3/12から受付を開始したSoftBankのメリハリプラン。一つ前のウルトラギガモンスタープラス(+ ...
続きを見る
「日本のスマホ代は高すぎる!」なんて政府のお偉いさんが言った瞬間にSoftbankから発表された、ウルトラギガモンスタープラス(+)。
ウルトラギガモンスタープラスはSoftbankの指定するSNSや動画で、データ量の消費なし!しかも月々3.480円!一見お得なプランに見えるでしょう。
でもスマホの端末代金の割引(月々割)がなくなったり、割引条件が厳しすぎたり。わたしたちユーザーのためのプランというより、Softbankが儲かるためのプランと感じるのはわたしだけでしょうか?
今回はわかりにくいウルトラギガモンスタープラスの料金内容。ややこしい割引の適用条件などをお伝えします。気軽にプラン変更して、Softbankお得意の違約金地獄に引っかからないようにしっかり読んでくださいね!
怪しすぎるウルトラギガモンスタープラスの割引料金


「通話基本プラン」と「データ定額50GB」そして「ウェブ使用料」がセットになったウルトラギガモンスタープラス。さらにデータ量(ギガ)を消費しない「動画SNS放題」まで付いてくる。
でもウルトラギガモンスタープラスは、わたしたちユーザーにとって待ち望んでいたプランとは言えません。どこをどうみてもSoftbankが得する条件なんです。
「これだけついて月々たったの3.480円!」
には簡単にならない理由をお伝えしましょう。Softbankの発表する目先の安さにつられ、ウルトラギガモンスタープラスを申し込んで後悔しないようにしっかりと確認してください。
高すぎるウルトラギガモンスタープラスのデータ料
ウルトラギガモンスタープラスは、動画SNS放題。LINE/Instagram/Facebook/YouTube/AbemaTV/TVer/GYAO!/Huluの8つでデータ量を消費しません。
この顔ぶれでTwitterが含まれていないのが、意味がわからない。そして一番わけがわからないのが、動画サイトやSNSでギガを消費しないのに50GBも押し付けられてること。
データ量を消費しやすい画像メインのInstagramやYouTube、Huluなどの動画サイトがギガを消費しないカウントフリー対象。なのに50GBで5.980円もの高額な料金を払わなくてはいけません。
月間のデータ量に上限のないWiMAXでも2.726円から使える時代。ウルトラギガモンスタープラスの5.980円はオカシイのでは?
ウルトラギガモンスター+ | WiMAX | |
データ量 | 50GB | 月間の上限ナシ |
料金 | 5.980円 | 2,726円~ |
さらに動画SNS放題対象のサイトやアプリを利用するのに、そこまで通信速度は必要ありません。(Instagram除く)
3日で10GB以上使って制限をうけた後のWiMAX(1Mbps)でも、LINEやInstagramはもちろん。YouTubeだって見れるのに…
スマートフォンの制限を受けたあとの速度(0.128Mbps)が遅すぎるのだから、「カウントフリーにするくらいなら制限後の速度を上げろ!」と思うのはわたしだけでしょうか?(Softbankが儲からないから絶対にない)
今さらだれが使うのか基本通話プラン
30秒ごとに20円ずつ加算される昔懐かしの通話基本プラン。最近のSoftbankは5分以内無料/国内通話なら24時間無料を推していたのに…
見せかけの料金を安くするため、基本料金の最も安いプランをウルトラギガモンスター+では表示しているのでしょう。本当の料金はこちら。
毎月13分以上固定電話やスマホへ連絡するなら、2,000円の準定額オプションの方がお得。つい最近まで話放題のサービスをオススメしてたのに、料金を安く見せるためのSoftbankのこの行動は…
「スマホの電話プランなんて、LINEで会話してるから必要ない!」
そんなわたしのような使い方をしてても、ウルトラギガモンスタープラスを使うなら通話基本プランを外せません。
Softbankで安くスマホを利用するには、使いもしない通話基本プランの料金を絶対に支払わないといけないんです。
1年お得割を利用するには追加料金?
パッと見て申し込むだけで、毎月12ヶ月間1,000円割り引かれそうな1年お得割。ドコモやauの料金を一定期間安くしてくれるサービスとは、一味違うんです。
Softbankの1年お得割。実はウルトラギガモンスタープラスで割引がなくなり、驚くほど高くなったスマートフォンを購入したユーザーへのサービス。
今までは月々割で何万円も料金を割り引いてたSoftbank。ウルトラギガモンスタープラスはスマートフォンの料金支払いは別プランなので、見た目だけ安く見えるんです。
iPhone8 | ウルトラギガモンスター+ | 過去のSoftbank |
24回払い | 94.320円 | 94.320-77.040=17.280円 |
48回払い | 94.320円 | 94.320-77.040=17.280円 |
48回払い(半額サポート) | 94.320-47.160=47.160円 |

今まではiPhone8を24回払い(実質の2年契約)48回払い(実質の4年契約)で、77.040円も割り引いてくれてたSoftbank。ウルトラギガモンスタープラスは月々割が適用されません。
月々割が使えなくなったSoftbankでiPhone8を安く手に入れる方法はただ一つ。48回払いで半額サポートをうけること。この半額サポートにもわたしたちユーザーには不利なことばかりなんです。
ウルトラギガモンスタープラスの半額サポートとは
ウルトラギガモンスタープラスの半額サポートは、スマートフォン本体を48回払いで購入し25ヶ月目に機種変更すれば受けられる特典。もちろん使っていたスマホはSoftbankが回収。
今までは月々割で17.280円で使えてたiPhone8。月々割がなくなったウルトラギガモンスタープラスでは94.320円で購入するか、25ヶ月目の機種変更を条件に47.160円で購入しなくてはいけません。


半額サポートでiPhone8を申し込んで
- 25ヶ月目に機種変更しないと半額サポートのなくなったiPhone8の本体料金の請求
- 25ヶ月目に機種変更すると新しいスマホ本体をまた48回払い&半額サポート契約
つまりSoftbankでウルトラギガモンスタープラスを契約し、半額サポートをうけると…今後2年ごとに機種変更しないとダメなんです。
48回払い4年間の利用を約束する半額サポート。途中で解約するとiPhone8の本体代金残積代最大94.320円。24ヶ月目で解約しても47.160円を請求されてしまうんです。
ウルトラギガモンスタープラスは今まで含まれていたスマホ本体代金を切り離したプラン。スマートフォンを48回払いで半額にすることで、Softbankから逃げられなくしてるのでしょう。
これまではスマートフォン本体の支払いが終わることで、毎月の料金が少し安くなっていました。(本体代金無料のスマホを選んでた場合は変わらず)
ウルトラギガモンスタープラスは2年ごとに機種変更をすることで、本体が半額に。Softbankで割引をうけるなら、スマートフォン本体の支払いが一生続くってことなんです。
自宅に固定回線があるなら50GBも必要ないよね
「おうち割光セット」の割引をうけるには、自宅にSoftBank 光などの固定回線を用意しないとダメ。自宅にWi-Fi環境があれば50GBも消費するのは、極一部のユーザーだけでしょう。
おうち割光セット対象の固定回線
- SoftBank 光
- SoftBank Air
- Yahoo! BB ADSL
- ブロードバンド ADSL
- ケーブルライン
とSoftbankの提供する固定回線サービスを自宅に用意すれば、受けれる割引が「おうち割光セット」なんです。
ADSLは終了の予告されたサービス。WiMAXや光回線の1/10も速度をだせないくせに料金が高額な、ADSLやCATV(ケーブルテレビのネット回線)を今さら契約する理由はありません。
ウルトラギガモンスタープラスで「おうち割光セット」の割引をうけるためには、
- トコトン評判の悪いSoftBank Air
- 初期費用で24,000円必要なSoftBank 光
一年間1,000円の割引をうけるため、4.880円もするソフトバンクエアーを使うか…それとも初期費用で24,000円&毎月の料金が5.200円もするSoftbank光を利用するか、どちらか二択になるでしょう。
しかもウルトラギガモンスタープラスは5.980円支払えばLINE/Instagram/Facebook/YouTube/AbemaTV/TVer/GYAO!/Huluのデータ量を消費しなくなるサービス。
50GBは月に動画を220時間以上。音楽をストリーミング再生で450時間以上楽しめるデータ量です。スマホだけでこんなに使っては、バッテリーが一年間もちません。
スマートフォンは充電しながら使ったり、テザリングで使ったりすることでドンドンバッテリーを消耗していくんです。もしもそれが原因で壊れてしまったら…
ウルトラギガモンスタープラスは、スマートフォン代金が割引されないプラン。他社の携帯代金割引プランに移行するためには、Softbankへ各種違約金を払わなくてはダメ。
新規でスマートフォンを購入するなら、割高な支払いをしなくてはいけません。どちらにしてもSoftbankが儲かることになるんです。
動画やSNSでギガが減らないなら、50GBで十分。評判の悪いSoftBankの固定回線を用意して安くなるのは、毎月たったの1,000円なのはちょっと悲しいですね。
Softbankへ家族みんなで切り替えよう!
ウルトラギガモンスタープラスは、大幅に利用料金が安くなったように見えるけど…iPhoneなど本体代金の割引(月々割)がなくなり、わたしたちが支払う料金はほとんど変わりません。
「ウルトラギガモンスタープラスは3.480円!」発表された料金で利用するには、家族全員のスマートフォンをSoftbankへ変えましょう。
家族4人 | 家族3人 | 家族2人 | 家族ナシ | |
割引額 | 2,000円 | 1.500円 | 500円 | 割引ナシ |
家族にSoftbankユーザーが4人以上いれば、ウルトラギガモンスタープラスは2,000円割引。周りにソフトバンクユーザー一人もいなければ割引はナシ。
Softbankの家族割とは
- 同居している親族や家族
- 離れて暮らす親族や家族
- 同居している恋人や友人
- シェアハウスの同居人
血縁関係があれば同居していればSoftbank的に家族。「とにかくなんでも良いからみんなでソフトバンクに乗り換えろ!」ってなことなのでしょう。
ちなみにまわりにSoftbankユーザーが一人もいなければ、ウルトラギガモンスタープラスは5.480円+スマホ代。12ヶ月の割引がなくなれば、6.480円+スマホ代とアホみたいな金額に。
たっぷり使えるネット回線が毎月3,000円程であるのに、50GBまでのプランに6.480円も支払のは完全にムダ。周りにSoftbankユーザーがいなければウルトラギガモンスタープラスを契約する意味はありません。
ウルトラギガモンスタープラスは結局いくら?


- つい最近までSoftbankの24時間話放題プランを利用していた
- 2年ごとにスマートフォンの最新機種へ乗り換えるのは面倒
- 自宅にSoftbankの固定回線なんてない&50GBもあれば不要
- 周りにSoftbankユーザーなんて居ないし遠くの親戚に頼むのも…
そんな方が今まで通りの条件でウルトラギガモンスタープラスを利用すると、スマホ代金は毎月12.910円。スマホ本体の割引があった旧プランなら、1万円以内に納まっていた方がほとんどでしょう。
当サイトの読者さんのスマホ代金は2019年平均5.823円。自宅のネット回線込でも7.267円と言うアンケート結果がでています。どう考えてもウルトラギガモンスタープラスは高いんです。
え?!ウルトラギガモンスタープラスの料金高すぎ?
Softbankの発表する3.480円で、ウルトラギガモンスタープラスを利用するには
- 24時間無料通話を諦め30秒で20円も課金される通常のプランへ
- 割引のなくなったスマホを安くしてもらうため2年ごとに機種変更
- スマホに50GBも付いてくるのにSoftbank固定回線を自宅へ導入
- Softbankユーザーの友人や他社キャリアの親族を巻き込んで家族割
他社では当たり前の24時間無料通話を捨て、折り返し電話をかけてもらうか無料のLINE通話で。2年ごとに機種変更すれば半額になるけど、機種変更した代金をまた2年間支払い。
つながらない!速度が遅い!違約金がやばすぎる!Twitterでゴロゴロとでてくる悪評高いSoftbank Airや料金の高額な光回線を自宅に用意。
「もう2度とSoftbankとは関わりたくない!」
ワイモバイルやSoftbankの違約金詐欺に引っかかり、2度と関わりたくない。「乗り換えなんて面倒!10年以上ドコモで最新機種なんて興味ない!」そんな父親をねじ伏せ獲得した料金がこちら。
遠くの親族ではなく、同居している家族や恋人とSoftbankの固定回線代金をわれば料金はさらに安くなるでしょう。それでも9.765~11.345円は高すぎだと思いませんか?
1年割はその名の通り12ヶ月間だけの割引。光回線より安く使えるSoftbank Airの割引期間は24ヶ月。3年目は4.880円とWiMAXが2台使える金額になるんです。
「高額になる3年目は他社に乗り換えるか…」Softbankのスマホ半額サポートは48回払い&25ヶ月目に機種を返却し、機種変更を約束するオプション。
途中で解約すると解約違約金9.500円+割引のなくなった端末残積代iPhone8なら最大94.320円の高額な請求が…ちなみにSoftbank Airも解約違約金9.500円+端末残積代最大58,320円。
合わせてMAX20万近くの契約解除料が必要になるSoftbank。「一度契約したら逃さないぞ」という強い意志が感じとれますね。
Softbankの新料金プランを安く利用するには
ウルトラギガモンスタープラスを安く使うためには、家族皆でSoftbankへ乗り換え。自宅のネット回線もソフトバンクへ。まさにこれが狙いなんでしょう。
周りにSoftbankユーザーが居ない&自宅に固定回線が必要ない単身者は完全に手詰まり。泣く泣く月々高額な料金を支払わないといけないんでしょうか?
月々割のなくなったウルトラギガモンスタープラスで、年々高性能になっていくiPhoneなどの高価な端末を購入すると毎月の支払いは一万超え…高い高すぎる!
格安スマホをSoftbankで契約すれば、ウルトラギガモンスタープラス+月々1.620円のスマホ代だけで済むんだけど…
例えば20,000円付近で購入できる格安スマホHUAWEI nova lite 2。Softbankのウルトラギガモンスタープラスは、割引がないから定価の30.720円。
もちろん廉価版の格安スマホなので、iPhonにあったような便利な機能は付いていません。さらに一番の問題は、今や当たり前の5GhzのWiFiに対応してないところ。
家電製品にも使われてる2.4Ghzの周波数にしか、対応してないHUAWEI nova lite 2。自宅のWiFiにつないでも混線して電波が途切れたり、繋がらなかったりすることも。
今までは実質無料で契約できていた性能を抑えたスマホでも、ウルトラギガモンスタープラスでは定価販売。このプランが本当に、わたしたちユーザーのことを考えたものなのでしょうか?
さらにわかりにくくなったSoftbankの料金
「日本の携帯代金は高すぎる!4割下げる余地がある」
政府のお偉いさんが謎理論で発した発言で、突然発表されたウルトラギガモンスタープラス。わたしたちユーザーには、かなり不利なプランということが伝えきれたでしょうか?
正直日本の携帯代金は高くはありません。地方も幅広くカバーする電波の質は、世界でも1.2を争うほど。スマホの故障や紛失のさいのサポートを考えれば、安いと言ってもいいくらい。
海外の通信料金と比較して日本が高いと言われるのは、これまでのプランにスマホ代金も含まれていたから。日本では大幅に本体代金を安くした分、海外に比べデータ料金が高くなってます。
トータルの通信料金で考えるともっと通信料金が高い国もあるのに…。Softbankのウルトラギガモンスタープラスは、本体代金を割り引きせずにデータ料金を抑えた海外のプランと同じなんです。
あなたがウルトラギガモンスタープラスを利用して、毎月10GBしか使いきれなくても残りの40GBはスッと消滅。他社プランのように、翌月に繰り越されることはありません。
もちろん50GBを超えれば、待っているのは通信制限。解除するには1GB1,000円ものボッタくり料金をSoftbankへ支払わなくてはダメ。
わたしのように毎日Amazonプライムビデオで映画を見て、音楽をプライムミュージックでたれ流すヘビーユーザーには、50GBなんて全く足りません。100GBでも3日で消えてしまうでしょう。
あなたにとってウルトラギガモンスタープラスは、本当にお得なプランなのかをしっかりと見極めてくださいね!
スマートフォンを安く利用するには?
スマホの料金を下げたいなら、データプランを最安値の物に変更。WiMAXなどの持ち運びできるモバイル回線と組み合わせたほうが、グッと料金が下がるんです。
ウルトラギガモンスター+ | ミニモンスター1GB | |
利用料金 | 9.765~11.345円 | データ定額1GB 2.480円 |
通話基本プラン 1.500円 | ||
合計 3.980円 |
Softbankスマホを最安値で利用するなら、ミニモンスターで毎月1GBに抑えて3.980円。
- 2,726円から使えるWiMAXをスマートフォンを一緒に持ち歩けば、月々の料金は6,706円
Softbankの別のサービスと組み合わせることで安くなるウルトラギガモンスタープラス。でもモバイル回線と運用した方が料金も安くなり、二年ごとの機種変更の手間や複雑な縛りにあうこともありません。
毎月一万を超えそうな勢いのウルトラギガモンスタープラスを使って後悔しても、待っているのは高額な違約金。申し込み前にもう一度本当にお得なのか、しっかりと確認した方が良いでしょう。
ウルトラギガモンスタープラスのまとめ
今回はウルトラギガモンスタープラスのわかりにくい料金内容。ややこしい割引の適用条件などをお伝えしましたがどうでしたか?
料金プランが複数用意されていて、本当にお得なのかわかりにくいスマートフォン。わたしも家電店員なんて仕事をしていなければ、右も左もわからない状況だったでしょう。
ウルトラギガモンスタープラスは家族みんながSoftbank。自宅の固定回線もソフトバンクのサービスを使っているなら、今すぐ乗り換えても大丈夫。
毎月の料金3.480円(2年目からは4.480円)+割引のなくなったスマホの本体代金の合計があなたの支払う金額です。
でも、
ウルトラギガモンスタープラス
- 20秒で30円も通話料金が必要なのは…
- 周りにSoftbankユーザーが4人も居ない
- 50GBもあるなら光回線なんて必要ない
- 二年ごとに機種変更するなんて面倒だ
どれか一つでも当てはまるなら、割高になるウルトラギガモンスタープラスの利用は少し考えてください。
一度契約すると割高な違約金が発生してしまうSoftbank。あなたが損をしないように本当にウルトラギガモンスタープラスはお得なのか、しっかりと見極めてくださいね!
続いて読まれてる記事
-
【最新版】サクッとわかるWiMAXルーター(機種)おすすめランキング【超まとめ】
2023/9/1
※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...
-
[2023年9月版]WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較
2023/9/1
※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...
-
WiMAX(ワイマックス)のメリットとは?契約前に確認しておきたい12の重要点!
2021/7/1
ネット回線はいっぱいあるのに、WiMAXを選ぶメリットって? インターネット回線は、WiMAX(ワイマックス)以外にもたくさんあります。 各携帯会社がだしているポケットWiFi。光回線などの固定回線も ...