インターネット

何度挑戦しても、Nintendo Switch(スイッチ)がインターネットにつながらない!

何度挑戦しても、Nintendo Switch(スイッチ)がインターネットにつながらない!

Nintendo Switch(スイッチ)ってインターネットにつながないと遊べないの?
最近のゲーム機はネットにつながないと、ただの箱だよ!

Nintendo Switchはもちろん最新ゲーム機は、インターネットにつながないと宝の持ち腐れ。追加アップデートで新コンテンツをダウンロードしたり、バグを修正したり。

インターネットにつないでないせいで、スイッチ本体の大切な更新ができないなんてこともあるでしょう。

でも、どんなネット回線を用意すれば良いんだろう?なにが必要なのか、WiFiにつなぐにはどうすれば良いの?そんな疑問を持つ人も少なくありません。

おねだりしてきた子供のために、せっかく購入してあげたNintendo スイッチ。どうせならネット回線を用意して、もっと喜ぶ顔を見せてもらいましょう。

今回はNintendo Switch(スイッチ)を遊ぶためにどんな物が必要なのか。自宅にすでにあるネット回線を利用する場合や新しく用意する場合。WiFiに接続する方法など分かりやすくお伝えします。

読者さんから質問の多い点をピックアップして書いてみました。Nintendo スイッチをオンラインで遊びたいとお子さんにねだられて、困っている親御さんはじっくりとご覧ください。

 

Nintendo スイッチに必要なインターネット

Nintendo スイッチに必要なインターネットオンライン対戦できないと楽しみが半分なくなるNintendo スイッチ。追加キャラやマップのダウンロードができなければさらに半分。つまりネット環境がなければ25%しか楽しめない!

「一番の問題点はNintendo スイッチ本体やソフトの重大なバグ(問題点)が起きたときに、インターネットにつながないと更新できない。」

面白い新作ソフトがでても、最新バージョンのNintendo スイッチじゃないと遊べない…ネット環境さえあれば、サッと更新して今すぐ遊べるのに!

最新キャラクターをダウンロードしたゲームを学校の友達に、自慢げに見せつける我が子。雨が強くてもネット環境さえあれば、自宅に居ながら友達とオンライン対戦できるので台風の日でも安心。

機能がいくつか制限されるけど、Nintendo スイッチはインターネットとつながなくても遊べます。あなたの自宅に固定回線などがあれば、新しい回線を用意する必要もありません。

用意するならNintendo スイッチには固定回線+WiFi環境。またはWiMAXなどの単独で使えるネット回線が必要です。どちらも自宅にない場合は両回線を比較した記事もご覧ください。

自宅にあるネット回線がNintendo スイッチに使えるのか、これから用意するならどんなものが必要なのかをまずはチェックしてみましょう。

スイッチに使えるネット回線3つの見分け方

  • 速度の遅いネット回線は問題外!
  • オンライン対戦は応答速度も大事
  • 無線ルーターを用意しないとダメ

 

速度の遅いネット回線は問題外!

あなたの自宅にネット回線が用意されているのなら、そのまま使って大丈夫。余計なお金は必要ありません。Nintendo スイッチのためだけに、新しく用意するのももったいなく感じますよね?

でも、某賃貸住宅に用意されているレオネットのような激遅ネット回線。CATV(ケーブルテレビ)では、Nintendo スイッチを満足に遊ぶことはきびしいでしょう。

Nintendo スイッチのアップデート(更新)やソフトのダウンロード(取得)には、大量のデータを受信するんです。なので遅いネット回線だと、全然進まなくてイライラ。

自宅の回線が使い物にならない速度なら、あなたがストレスを感じないように最大1Gbps(1.000Mbps)だせる光回線。1,237MbpsのWiMAXなど、高速のネット回線に変えてくださいね!

 

オンライン対戦は応答速度も大事

Nintendo スイッチでオンライン対戦をするだけなら、そこまで通信速度は必要ありません。10Mbpsくらいあれば大丈夫。WiMAXや光回線なら簡単にクリアできる速度です。

それよりも問題は、応答速度がどれくらいだせるのか。

通信速度や応答速度はUSENなどのスピードテストで確認できるので、最低でも50ms以下。オンライン対戦を楽しむなら30ms以下。ガッツリと遊ぶなら10ms以下を目標に選びましょう。

同じ回線の同時利用者が増えるほど、下がっていく応答速度。なのでマンションタイプなど集合住宅の光回線では、この条件をクリアするのは少し難しいかも。同じ回線の利用者が多くなるので

  • Nintendo スイッチを一番遊びたい時間帯に速度がでない
  • ラグがひどくて全然ダメ。オンライン対戦どころではない

応答速度が悪いと遠くにいたはずの敵が、いつの間にか隣にワープ。気付けば死んでるなんてことも。本格的に上げるなら高額な専用回線を引いたり、回線のサーバー近くに引っ越したりなどの面倒な作業が…

「子供のためにそこまでするのは…」

集合住宅でNintendo スイッチを遊びたくても応答速度が悪い。そんなときは、他のユーザーに邪魔をされにくいWiMAXなど、無線のモバイル回線を選ぶのが一番簡単な方法でしょう。

 

無線ルーターを用意しないとダメ

Nintendo スイッチを楽しく遊ぶためには、絶対にネット環境が必要。

「でも光回線のような固定回線が良いのか…それともWiMAXのようなモバイル回線が良いのか…」

3種類の違う遊び方ができるのがNintendo スイッチの特徴なんです。

  • スイッチをモニターなど大きな画面で遊べるテレビモード
  • テレビのない場所でも、本体に表示させて遊べるテーブルモード
  • 本体を持ち運んで、どんなところでも好きな場所で遊べる携帯モード

この中で無線ルーターを用意しないと遊べるのは、テレビモードだけ。Nintendo スイッチドッグから取り外すと、ネット接続が途切れてしまうので、これは仕方ありません。

無線ルーターを用意しないとダメ

Nintendo スイッチを遊んでいる子供のせいで、気になるドラマが見れない…無線ルーターがあれば、テレビの奪い合いをしなくてすむのに…

あなたの自宅に光回線のような固定回線があるのなら、WiFiを電波で飛ばせる無線ルーターを用意すればOK!これだけで、家族の戦争をさけられるでしょう。

 

どんな無線ルーターを用意すればいいのか?

でも、注意してほしいのが無線ルーターの性能。どんなに自宅の回線が速くても安物を使っては、全く意味がありません。とことん速度が落ちたり、応対速度まででなくなったり。

一番の問題が安物無線ルーターのせいで、思い通りに電波が届かないこと。スイッチのためにネット環境を用意したのに、WiFiがリビングしか届かず寝室では全然使えないなんてことも。

無線ルーターを購入する目安は、あなたの自宅の間取りよりも一つ大きい性能を選びましょう。1~2万円の価格帯の物を購入すれば、あとから後悔することもありません。

「無線ルーターの種類が多すぎて良くわからない…間取りや最大速度で分けられても意味が分からない、どれを選べば良いんだろう。」

あなたの自宅回線と無線ルーターの相性が悪かったせいで、せっかく購入したのに台無し。本当に電化製品って難しいですよね。

そんなときは無線ルーターとネット回線が一緒になっているWiMAXを選ぶのも良いでしょう。

 

WiMAXだけでSwitchが遊べる!

WiMAXはLANケーブルでつなげば、有線回線として。WiFiを飛ばせば無線のネット環境として使えるので、全部のモードでスイッチを楽しめるんです。

もちろん無線ルーターとネット回線が一体化してるので、相性を考えることも面倒な接続設定もWiMAXには必要ありません。わたしのような面倒くさがりのかたには本当にオススメ。

ワイマックスの詳しい申し込み方法はWiMAXの契約&利用方法に書いてみたので、どうぞご覧ください!

今すぐWiMAXを申し込む!

WiMAXの詳細と注意点

 

ネット回線を用意してスイッチをオンライン環境に!

ネット回線を用意してスイッチをオンライン環境に!

自宅にネット回線があるなら、無線ルーターを用意するだけで良いんだね!
その通り!有線環境だけでもスイッチは楽しめるけど、どうせなら無線環境を用意した方が便利だよ!

最近の機器はWPSボタン一つで簡単にネットにつながるのに、残念ながら対応してないスイッチ。やっとインターネットが用意できたのに、つなぎかたが良くわからない…

でも大丈夫。スイッチをネット回線とつなぐのは、機械音痴のわたしでも3分でできるくらいに超簡単。無線ルーターとの接続だってすぐにできるんです。あなたもぜひチャレンジしてくださいね!

 

固定回線でNintendo スイッチをネット接続

Nintendo スイッチを固定回線でネット接続.1

固定回線でNintendo スイッチをネット接続するには、本体のUSB端子に有線LANアダプターを接続。ルーターと有線LANアダプターをLANケーブルでつなぎます。

LANケーブルは付属してないので、自分で用意しなくてはいけません。自宅にケーブルがあるなら規格を確認。CAT5以上の物があるなら、新しい物をわざわざ購入する必要もありません。

LANケーブル規格

赤印の囲っているところや外袋に表示しているので、確認してください。

LANケーブルの種類CAT5CAT5eCAT6CAT7
通信速度100Mbps1Gbps1Gbps10Gbps
イーサネット規格10BASAE-T
100BASE-TX
10BASE-T
100BASE-TX
1000BASE-T
10BASE-T
100BASE-TX
1000BASE-T
1000BASE-TX
10BASE-T
100BASE-TX
1000BASE-T
1000BASE-TX
10GBASE-T

「そんなもの家に一つもないよ。」

って方はスイッチに使うなら、1,000円未満で購入できるCAT6で十分。100均で売られているLANケーブルは、旧規格の物が多く速度が落ちる原因になるので気を付けましょう。

LANケーブルを用意できれば、インターネット接続はほぼ完了。後はテレビ画面を見ながら操作し、コントローラーのHOMEボタンを押して

  1. コントローラーのHOMEを押してメニューを表示し、「設定」を選択
  2. 「インターネット」→「インターネット設定」を選択
  3. 「登録済みのネットワーク」から「有線接続」を選択
  4. SSID一覧画面から「有線接続」を選択

固定回線で有線接続するなら、この4つの手順でOK!でも本体をNintendo Switchドックから取り外すと、オンライン対戦ができなくなるんです。

「友達の家では、ソファに座ってお父さんの横でスイッチを遊べるのに…何で?」

家族でわいわいと楽しむなら、お子さんのためにWiFiで無線環境を用意してあげてはどうですか?

 

固定回線+無線ルーターでネット接続

固定回線+無線ルーターでネット接続お子さんのために無線ルーターを用意したら、自宅固定回線のコンセントとLANケーブルで接続。遠くに設置しすぎると電波が届かないこともあるので、なるべくNintendo スイッチのそばに準備しなくてはいけません。

自宅固定回線のコンセントとスイッチの設置場所が離れているなら、長めのLANケーブルを用意しましょう。あとは本体を操作するだけ。

  1. コントローラーのHOMEを押してメニューを表示し、「設定」を選択
  2. 「インターネット」→「インターネット設定」を選択
  3. 「見つけたネットワーク」から「用意した無線ルーターSSID」を選択
  4. 用意した無線ルーターの「PASS」を入力して接続完了

※無線ルーターのSSIDとPASSは本体のシールや説明書に記載されてます。

固定回線でWiFi環境にする場合。無線ルーターとの接続や設置場所を考える必要があるのが少し面倒だけど、それ以外は有線接続とほとんど設定は変わりません。

設定に必要なSSIDとPASSは無線ルーター本体の裏面やシールに記載されているので、悩むこともないでしょう。性能の低いルーターを購入して、後悔しないようにしてくださいね!

BUFFALO 無線LAN親機 11ac/n/a/g/b 1733+800Mbps Giga ブラック【 Nintendo Switch動作確認済】 WSR-2533DHP-CB
バッファロー

 

WiMAXでNintendo スイッチをネット接続!

WiMAXでNintendo スイッチをネット接続!

スイッチのためにWiMAXを用意すると、自宅のどこに設置しても電波が届くので置き場所に困ることはありません。

開通工事を一ヶ月以上待つ必要のある光回線に比べて、手元に届いたその日から使えるWiMAX。今すぐと子供さんに焦らされているお父さんにもピッタリ。

電波の受信も送信も全てWiMAXだけでやってくれるので、LANケーブルを用意する必要もありません。スイッチとの接続もめちゃくちゃ簡単なんです。

  • コントローラーのHOMEを押してメニューを表示し、「設定」を選択
  • 「インターネット」→「インターネット設定」を選択
  • 「見つけたネットワーク」から「WiMAXのSSID」を選択
  • WiMAXの「PASS」を入力して接続完了

※WiMAXのSSIDとPASSは本体のタッチパネルから確認できます。

WiMAXでWiFi環境にする場合。無線ルーターのように接続や設置場所を考える必要がありません。さらにどこでも持ち歩いて使えるので、車の中や公園などスイッチでどこでも遊べるんです。

ルーター一つでワイマックス電波の受信から、家中にWiFiを張りめぐらしてくれるWiMAX。

「スイッチのために、どんな無線ルーターを購入したら良いのかわからない…」

WiMAXはそんな方にはぴったりのお手軽インターネットだと思いませんか?持ち運びできるタイプはもちろん、自宅回線専用のホームタイプも用意されてるので、一度確認してくださいね!

WiMAX機種の選び方

 

2023年9月更新キャンペーン情報

どこで申し込んでも同じWiMAXなので、速度やエリアなど性能は変わりません。

でもWebから申し込めば人件費や家賃などの経費が要らないお陰で初期費用や初月無料の特典が受けられるんです。

2023年9月最新情報でWiMAX販売店31社の中で、安い順に表示した表を作成しました。今月の料金最安値はBroadWiMAXでした。

販売店割引総額毎月の料金
BroadWiMAX65,377円3,328円
とくとくBB最大50,000円4,209円
カシモWiMAX48,012円3,717円
so-net32,024円3,936円
biglobe10,200円4,408円
UQ
0円4,454円
JP WiMAX申し込み停止中申し込み停止中

料金=(初期費用+機種代金+36ヶ月分の料金)÷36

WiMAXの販売店を選ぶときは、初期費用や特典などを含めた。本当の料金が安いのか確認しましょう。

  • 初月無料だけど残りの月額料金が高い
  • 料金は安いけど有料オプションが高い
  • キャッシュバックが異常にもらい辛い

特にWiMAXのキャッシュバックキャンペーンには、注意しなくてはいけません。

 

キャッシュバックキャンペーンには注意!

WiMAXなどネット回線のキャッシュバックは評判がよくありません。申し込んだだけでは、キャッシュバックがもらえないからなんです。

キャッシュバック受け取り方法

  1. 申込みから約1年後が申請時期
  2. 普段使わない会員メールに案内
  3. 案内からキャッシュバック申請
  4. 申請受付期間はたったの1ヶ月
  5. 忘れるとキャッシュバック無効

キャッシュバックの案内が届くのは、docomo.ne.jpやGmailなどあなたが普段使ってるメールではありません。

WiMAX契約後に使える会員専用メール。IDとパスワードを毎回入力しないと使えないので、一度も使わない人も多いでしょう。

会員メールへ約1年後に届くキャッシュバック案内。わたしは1年間で523通も届いたメールの中から、たった1通の申請メールを探すハメに…

  • 1年後の手続き日を忘れると無効
  • 期限内に手続きをしないと無効
  • 口座の入力を二回間違えると無効

この厳しすぎる条件で、およそ半分のユーザーがキャッシュバックのうけとりに失敗していると言われてます。

申し込むときはキャッシュバックのことで頭がいっぱいでも。1年という長い待ち時間で、忘れてしまうのが一番の原因でしょう。

あなたはちょうど一年前に何をしてたかハッキリと覚えてますか?わたしは先週の晩御飯すら思いだせません…

キャッシュバックのうけとりに失敗すれば販売店の丸儲け。あえて手続きを難しく間違えやすく設定してるのでしょう。

とはいえ、ネットの評判の悪さが目立ち。現在は、ほとんどの販売店が料金割引キャンペーンに移行してるので大丈夫。

あなたがキャッシュバックキャンペーンで申し込むなら、絶対に手続きを忘れない。うけとりに失敗すると割高な料金で使うことになる。

この二点を忘れないように気を引き締めて申し込んでくださいね!

 

料金最安値WEB割キャンペーンBroadWiMAX

WiMAXの料金最安値!

Broad WiMAX

ポイント

  1. 31社で最安値の料金!
  2. 初期費用18,857円割引
  3. 最短当日発送翌日受取
  4. 関東/関西は即日受取可
  5. 他社違約金19,000円還元

Broad WiMAXは、料金割引キャンペーンで最安値の販売店。機種代金無料&毎月の料金割引&最短即日発送の特典がもらえるWEB割キャンペーンが開催中。

UQの公式サイトや家電店で申し込むより、毎月1,045円安くWiMAXを使えるんです。

販売店毎月の料金平均
UQ4,818円
BroadWiMAX3,773円
so-net3,936円
BIGLOBE4,408円

※機種代金の必要な販売店は加算済み

しかも他社ではキャンペーンが切れる3年目以降も割引がずっと続くんです。長く使えば使うほど、さらにお得にワイマックスを使えるってことですね!

「スマートフォンがまた通信制限だ…今すぐWiMAXを使いたいのに…」

Broad WiMAXは最短当日発送。ネット申し込み後に関東/関西の受取専用店舗に行けるなら、今日からでも毎月の料金最安値のワイマックスを使えるんです。

昼休みに申し込んで仕事帰りにうけとり。あまり自宅にいないから宅急便をうけとりにくい方にもピッタリ!しかも他社インターネット回線からBroad WiMAXに乗り換えると、解約違約金を最大19,000円まで還元

割引のない販売店で申し込んでしまった…解約違約金があるから古いルーターを我慢して使い続けてる。そんな方を助けてくれるのがBroad WiMAXなんです。わたしたちユーザーへは嬉しい特典ですね!

またWiMAXに満足できなかったときは、無料で他のネット回線を選べる特典も追加されました。

ワイマックスの利用開始から使い納めまで、他社にはないサービスがギュッとつまったBroad WiMAX。いますぐネット環境がほしい!明日からでも使いたい!そんなわがままにもこたえてくれる販売店なんです。

うけとりにくいと言われる通信回線のキャッシュバックの心配もナシ!Broad WiMAXならキャッシュバックのうけとりを忘れて、割引が0円になることもありません

毎日1万人以上の読者さんに読まれるネット回線情報サイトを8年間運営するわたしが、自信を持ってオススメできる販売店です。

Broad WiMAXで申し込む!

BroadWiMAXの詳細を確認する

 

BroadWiMAXの注意点は?

BroadWiMAXの料金割引キャンペーンは、公式サイトからクレジットカード払いで申し込むのが条件。

口座振替を指定するとWEB割キャンペーンで、無料になる20,743円の初期費用を支払わなくてはいけません。

口座振替初期費用料金
BroadWiMAX20,743円3,973円
UQ※0円5.038円

※WiMAXを口座振替で契約できる販売店は、BroadWiMAX,UQ,BIGLOBEの3社しかありません。

また支払いに口座振替を選ぶと、クレカ払いでは必要ない支払い能力の審査も必要に。利用するまでに1週間ほどかかるんです。

無駄な初期費用を支払わないために、できる限りクレカ払いを選んでくださいね!

【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!
【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!

クレジットカードがないからWiMAX契約できなかった…学生だから持ってないんだよね。 学生さんや新社会人のあなたでも、口座振替でWiMAXを契約できますよん! わたしの勤めるお店でも、毎日5人くらいは ...

続きを見る

 

他の販売店はどうなのか?

現在開催中のキャンペーンで、BroadWiMAXよりも料金が安い販売店はありません。

販売店割引総額毎月の料金
BroadWiMAX65,377円3,328円
とくとくBB最大50,000円4,209円
カシモWiMAX48,012円3,717円
so-net32,024円3,936円
biglobe10,200円4,408円
UQ
0円4,454円
JP WiMAX申し込み停止中申し込み停止中

WiMAXはどこでも申し込んでも、速度やエリアは変わりません。なら一番料金の安い販売店で申し込むべきとは思いませんか?

また一見安く見えるキャンペーンでも

  • 初月無料だけど残りの月額料金が高い
  • 料金は安いけど有料オプションが高い
  • 解約すると高額な機種代を請求される

なんて販売店もあるんです。あなたが他の販売店でWiMAXを申し込むときは、見えにくいように小さく表示されてる注意書きを忘れずに確認してください。

 

BroadWiMAXの評判は?

ネット上での評判を確認してもBroadWiMAXに満足してる人が多いようです。でも中にはこんな意見も

料金最安値のBroadWiMAXは申込者も多く、在庫切れになりやすい傾向にあります。

つい先日も人気機種が在庫切れになり、二週間ほど新規申し込みの受付を停止していました。

ワイマックスは一度在庫切れになると数週間は入荷しません。

あなたの欲しい機種がBroadWiMAXで在庫切れの場合は、料金最安のキャンペーンをあきらめ他の販売店を選んだ方がよいでしょう。

キャンペーン最新情報!

コロナの影響により在庫切れで新規申し込み受付を停止していたBroadWiMAXの在庫がやっと復活しました。

とはいえ、現在テレワークなどの増加でネット回線の申し込みがドンドン増えています。コロナも収束する気配が全然ありませんね…

料金が安く申込者の多いBroadWiMAXの在庫も、またいつ切れるかわかりません。

WiMAX最安のキャンペーンで申し込みを考えてる人は、在庫切れになる前に申し込んだ方がいいかもしれませんね!

BroadWiMAX公式サイト:https://wimax-broad.jp/

 

まとめ

今回は、Nintendo Switch(スイッチ)を遊ぶためにどんな物が必要なのか。自宅にすでにあるネット回線を利用する場合や新しく用意する場合。WiFiに接続する方法などお伝えしましたがどうでしたか?

Nintendo スイッチはもちろん最近のゲーム機は、インターネットにつないでオンラインで遊ぶのが当たり前。

「大雨で友達と遊べない…」

自宅に居ながら遠く離れた友達とも遊べるのが、オンライン環境の一番のメリットでしょう。天気の悪い中遊びに行く子供を心配する必要も、送り迎えする面倒からも解放されますね!

さらにWiMAXは持ち運びできるので「子供がゲームばかりしているなら、取り上げ」ちゃえば良いんです!こんなところも娘がいる親として、おすすめできるポイントです。

今月のキャンペーン情報

2021/8は公式サイトからクレジットカード決済でWEB申し込み(電話/ハガキ等の申し込み不可)することで、初期費用18,857円が無料になるキャンペーンが開催中。

UQ(15,000円)BIGLOBE(19,200円)など、初期費用が必要な販売店もふえてきました。BroadWiMAXのキャンペーンもいつ終わるかわかりません…

あなたがBroad WiMAXで申し込むなら、損をしないようにキャンペーンを実施している間に申し込んでくださいね!

機種やプランの選び方など申し込み時のポイントはWiMAXの契約&利用方法に詳しく書いてみました。ぜひこちらも参考にしてください。

今すぐBroad WiMAXで申し込む!

BroadWiMAXの詳細を確認する

上記内容が「何度挑戦しても、Nintendo Switch(スイッチ)がインターネットにつながらない!」です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

続いて読まれてる記事

BroadWiMAX
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の評価と評判!契約方法と注意点は?

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

続きを見る

【神比較】BroadWiMAXとGMOとくとくBB。ワイマックスを契約するならどっち?
【神比較】BroadWiMAXとGMOとくとくBB。ワイマックスを契約するならどっち?

ワイマックスを契約するのに、GMOとくとくBBとBroadWiMAXってどっちがよいの? 料金が安いのはBroadWiMAXだよ! GMOとくとくBBの運営会社GMOインターネット株式会社は証券会社か ...

続きを見る

5分で完了!Broad WiMAXの契約&利用方法

Broad WiMAXでワイマックスを契約したいけど、どうしたらいいの? Broad WiMAXなら、かんたんにネットから5分で申し込めるよ! インターネットからWiMAXを契約するのって、難しそうな ...

続きを見る

【最新版】サクッとわかるWiMAXルーター(機種)おすすめランキング【超まとめ】

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

続きを見る

評判の良かったWiMAX W06を23ヶ月使ってみた感想と不満点をレビュー。

WiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT W06ってどうなの? ちょっと微妙かもね… 現在発売中のWiMAXで最速と呼ばれるW06。ネット回線は、とにかく速い方がいい!と気になってる人も多いでしょ ...

続きを見る

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。
[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を23ヶ月使って感じた不満点。

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-インターネット