WiMAX

違約金はいっさいかからない!?So-net WiMAXの解約方法!

So-netのWiMAX解約したいんだけど最初からつまずいてる…
解約手続きって面倒だし複雑だよね…

WiMAXの解約って複雑ですよね。それにいろいろ項目が多かったり、ところどころに継続利用を進めるボタンがあったりとすごく面倒。

So-netは解約してほしくないからとわたしたちユーザーに複雑な手順を押し付け、解約を諦めさせようとしてるのでしょう。

でもSo-netの罠にハマって解約方法を間違えてしまうといつまでも請求が続いたり、高額な違約金を請求されたり…。せっかく気持ちよくWiMAXを使ってたのに不満がでてきてしまうんです。

今回は読者さんからよく分かりづらいと質問を受けるSo-netのWiMAXをサクッと解約する方法をお伝えします。

So-netのWiMAXは解約がむずかしい?

So-netのWiMAXを解約するのは難しいわけではありません。ただソネットがあの手この手を使って解約手続きの内容をむずかしく見せようとしてるんです。

わたしたちユーザーを少しでも解約させないためとはいえ、あまりにも複雑すぎる。よく質問されるのが

  • 解約と退会はどう違うのか
  • 解約違約金のかかる期間

についてです。WiMAXの販売店はどこでも契約更新月以外だと発生する違約金。また、So-netの解約手続きで最初に表示される解約と退会の違いはとくに分かりづらいですよね。

よくわからずに解約してしまうと損をしてしまうのでしっかり確認して解約してくださいね。

オプション解約と退会は全く違う

オプション解約も退会も一緒じゃないの?
解約は一部のサービス、退会は全部のサービスを辞めることだよ!

So-netの解約で最初に悩むのが通常の解約とはちがい、「オプション解約」と「退会」の2種類があることですよね。

  • 解約⇒一部のサービスを辞める
  • 退会⇒全てのサービスを辞める

So-netでいろいろなサービスを契約していて、WiMAXだけを解約したい方はオプション解約でも大丈夫。

でも、So-netで契約してるのがWiMAXだけという方は要注意。解約を選んでしまうとワイマックスが使えなくなってからも毎月200円が引き落とされるんです。

So-netは契約すると同時に会員登録され、毎月の料金には会員費としての200円が含まれてます。オプション解約を選んでしまうとWiMAXだけが解約され、会員としての権利は残ったままになり毎月会員費を支払わなくてはいけなくなるんです。

サービスを利用してないのに会員費を払い続ける意味は全くないので必ず退会を選びましょう。

37ヶ月目の更新月以外は違約金が発生

So-net更新月

WiMAXは契約更新月以外に解約すると違約金を支払わなくてはいけません。

So-netの違約金
0~12ヶ月19,000円
13~24ヶ月14,000円
25~36ヶ月9.500円
37ヶ月0円
38ヶ月~9.500円

うっかり更新月を過ぎてしまうと、自動で契約更新されてしまい74ヶ月目まで違約金が掛かってしまいます。解約前は必ず更新月を確認するようにしましょう。

So-netのWiMAXをサクッと解約する方法

So-netは電話やLINEやチャットでも解約できるんです。でも公式ホームページから解約する方が時間にも縛られずスムーズに手続きできるので、インターネットから解約しましょう。

So-netの公式ホームページから解約手続き

So-netの退会

退会/解約のページから退会を選択します。

So-netの解約ID

ユーザーIDやパスワードがわからないと氏名や生年月日や電話番号を入力、本人確認のための着信をとらなくてはいけないなど面倒なのでIDやパスワードは必ず手元に準備しておきましょう。

So-netの退会手続き
  • その他の設定から退会手続きを選択
  • 解約時の注意事項を読み次のページへ
  • 料金の注意事項を読み次のページへ進む
  • アンケートに答えて確認し次のページへ
  • 1つしかない解約時期の項目を選択する
  • 最終確認をして退会の手続き完了!

So-netの退会手続き自体は簡単だけどすごく長くて面倒。ところどころ継続利用の項目がでてくるのできちんと確認しながら手続きを進めてくださいね。特にアンケートは項目が多いですが必須なので必ずチェックを入れましょう。

手続きを終えればSo-netから退会手続き完了のメールが届きます。事前にマイページで連絡先メールアドレスを登録していれば、いつも使ってるメールアドレスに手続き完了のメールを送ってくれるので、マイページを確認するのが面倒な方は必ず登録しておきましょう。

 

違約金なしで解約する方法

契約から3年が過ぎると月額割引が切れて毎月の料金が高くなってしまうSo-net。UQコミュニケーションズと比べても毎月1円しか安くならないんです。

更新月に解約し忘れると毎月高い料金を払い続けるか違約金を払って解約するか…。どちらにしてもすごく損してしまいますよね。

WiMAXには満足してるけど今まで料金が安かった分、毎月の料金が高くなるのはキツイ…
Broad WiMAXなら乗り換えにかかる違約金を負担してくれるよ!

ワイマックスの販売店はたくさんあるけど違約金を負担してくれるのはBroad WiMAXだけ。

Broad WiMAXは他社からの乗り換えで解約にかかる違約金を最大19,000円まで負担してくれるんです。

ワイマックスは快適なネット環境を楽しめるだけでなく通信費も節約できる優れもの。月々高い料金を払い続けたり違約金を支払うより、違約金ナシで毎月の料金を安くできるBroad WiMAXへ乗り換える方がかしこい選択ですよね。

Broad WiMAXへの乗り換え手続き

Broad WiMAXへの乗り換え手続きはすごく簡単なんです。

Broad WiMAXの乗り換え手続き
  • Broad WiMAXを先に申し込む
  • So-netを解約し違約金を支払う
  • 支払いがわかる書類を写真に保存
  • 保存した写真をメールで送信
  • Broad WiMAXからの返事を待つ
  • 指定した口座に違約金分払い戻し

So-netはマイページから請求明細書を無料で確認/印刷できるので請求証明書をスクリーンショット、もしくは印刷したものを写真に残しBroad WiMAXへ送れば手続き完了です。

でも、So-netで契約していた名義と違う名義でBroad WiMAXを契約してしまうと違約金を負担してくれないので必ず同じ名義で契約しましょう。

Broad WiMAX⇒shop@wimax-broad.jp

URL

まとめ

上記内容がSo-netのWiMAXをサクッと解約する方法です。公式ホームページを見ても解約の手続きってザックリとしか記載されてないので分かりづらいですよね。特に「オプション解約」と「退会」の違いが分かりづらく、間違える方も多いでしょう。

解約と退会の違い
  • 解約⇒一部のサービスを辞める
  • 退会⇒全てのサービスを辞める

あなたがSo-netでWiMAXだけ契約してるなら迷わず退会を選びましょう。間違えて解約を選んでしまうと会員の権利だけ残ってしまい毎月無駄に200円を払い続けなくてはいけないんです。

So-netのWiMAXは3年間の利用料金はすごく安いけど、月額の割引が切れた後はUQコミュニケーションズと1円しか変わりません。手続きが面倒だから、違約金がかかるからと解約を後回しにしてしまうとすごく損してしまうんです。

違約金を払いたくなくて解約を渋ってるなら、販売店で唯一乗り換え時にかかる違約金を負担してくれるBroad WiMAXを選べば大丈夫。

Broad WiMAXは違約金を負担してくれるだけでなく、毎月の料金も割り引かれるので損することなくWiMAXを楽しめるでしょう。

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-WiMAX