SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

ソフトバンクエアーとWiMAXどちらを選べばいいか迷ってるあなたへ

ソフトバンクエアーとWiMAXどちらを選べばいいか迷ってるあなたへ

ソフトバンクエアーとWiMAXって、どっちが良いやつなの?
良いやつの基準が分からないけど、両方にメリットがあるよ!

インターネットの固定回線を利用するには、回線の引き込みの開通工事が必要。ソフトバンクエアーはコンセントに、電源コードを差し込むだけ。WiMAXは電源を入れるだけで、ネットにつながるようになるんです。

でも、ソフトバンクエアーとWiMAXどちらを選べば良いんだろう?どっちの方が料金が安いのか速度が速いのかって、ちょっとわかりづらいんですよね。

5年間インターネット回線のサイトを運営しているわたしの意見は

  • Softbankのスマホや携帯を使っているならコスパ重視でソフトバンクエアー
  • docomoやau、それ以外の格安スマホなら性能重視で間違いなくWiMAX

と案内してるんです。実際に利用を始めた読者さんから、感謝のメールや当サイトの記事用に体験談まで頂いてます。

今回はSoftbankユーザーならソフトバンクエアー。それ以外の携帯キャリアならWiMAXと案内しているのか。理由と比較した内容をお伝えします。ネット回線選びに深く悩んでる方はじっくりご覧ください。

 

ソフトバンクエアーとWiMAXメリット総まとめ

ソフトバンクエアーとWiMAXメリット総まとめ

ソフトバンクエアーもWiMAXも特徴があるんだね!
Softbankユーザーでも性能を重視してWiMAXを選んだ読者さんが多いよ!

ソフトバンクエアーとWiMAX。どちらも工事いらずで手元に届いたその日から、インターネットが使えるところまでは同じ。

でも気になる毎月の利用料金から速度。一番重要な使えるエリアまで性能が全然違うんです。

ソフトバンクエアーのメリット&デメリット

ソフトバンクエアーのメリット&デメリット

  • ソフトバンクエアーのエリア内なら利用は快適
  • Softbankユーザーはスマホ代がかなり安くなる
  • アンテナが2本以上立つエリアなら速度に満足
  • 各種制限が酷すぎて使い物にならないエリアも

ソフトバンクエアーは電源コードをコンセントに差し込めば、ネットにつながる簡単操作がウリの自宅専用ホームルーター。

でも電源のある場所でも、登録住所以外で使ってはいけません。Softbankから怒られて強制解約、しかも各種契約解除金までがっつり取られちゃうんです。

また契約住所がエリア外や電波の弱い地域だと、申し込みをしてもSoftbankから断られてしまうソフトバンクエアー。「散々待たされたあげく、契約できない」なんてこともあるんです。

さらに3年使えば本体無料。契約してから2年間は利用料金が割引なんて特典もあるんだけど、これはどこでも当たり前。ソフトバンクエアーの凄いところは、Softbankユーザーが使うとスマホ代が1,000~500円安くなるところ。

このスマホ代が安くなる割引は一人だけでなく、家族がSoftbankなら最大10台まで適用されるんです。Softbankユーザーには、コスパ最強のホームルーターと言えるでしょう。

でもWiMAXに比べてソフトバンクエアーの速度は遅く、快適に使えるエリアも広くありません。さらに毎晩、通信を制限されて使い物にならない速度まで遅くなってしまうんです。

実際にソフトバンクエアーの通信制限を体験したわたしの意見は「毎晩毎晩この制限をうけるなら使い物にならない」って感じ。昼間だけネットを使いたいって人には、ちょうど良い通信回線ですね…

WiMAXのメリット&デメリット

 WiMAXのメリット&デメリット

  • ソフトバンクエアーよりも使えるエリアが広い
  • キャンペーンから申し込めばグッと安くなる
  • ソフトバンクエアーよりも圧倒的に速度が速い
  • 3日間で10GB以上使うと次の日だけ遅くなる

WiMAXはソフトバンクエアーと同じくコンセントに電源コードを差し込んで、ネットにつながるホームルーター。充電して屋外でも使えるモバイルルーター。2種類から選べるんです。

元々ソフトバンクのエリアよりも広いWiMAXの特徴と合わせて自宅はもちろん。学校や職場などの屋外でも色んな場所で、インターネットが使えるようになるってことですね。

さらにWiMAXは新規契約特典で毎月の利用料金(4.880円)が大きく割引されて3,000円台に。ソフトバンクエアーよりも高性能なのに、さらに安い料金で使える。これが一番のメリットでしょう。

どれくらい高性能かというと最大通信速度で約3倍。自宅でネットを利用できるエリアの広さも、WiMAXの方が1.6倍くらい上。

でもWiMAXには3日で10GB以上利用すると、翌日の午後6時から午前2時までの8時間速度が遅くなるって欠点が。3日で10GBも使うことはめったにないけど「週末は24時間映画を見るぞ!」って方には向いてません。

メリット&デメリット総まとめ

メリット&デメリット総まとめ

  • SoftBankユーザーにはコスパのよいソフトバンクエアー
  • ネットをがっつり使うなら性能重視のWiMAX

契約するだけでSoftBankのスマホが最大10台1,000円引きのソフトバンクエアー。家族みんなの携帯代が安くなるので、4人家族だったら最大4,000円引き!

でもあなただけがSoftBankのスマホを使ってたり、1人暮らしでソフバンユーザーでないのなら、ソフトバンクエアーを使う意味がありません。

ソフトバンクエアーを使う意味がないって?
一人で使うならWiMAXの方が料金が安いんだ!

そうなんです。ソフトバンクエアーは家族みんなで、SoftBankのスマホに乗り換えるように作られたネット回線。

他のスマートフォンを使ってたり、一人分くらいの割引だったりすると、置くだけ割高インターネットになってしまうんです。

ソフトバンクエアー×WiMAX料金比較!

ソフトバンクエアー×WiMAX料金比較!

置くだけ割高インターネット?
一目見たらわかるくらいのぼったくり驚き価格だよ!

ソフトバンクエアーとWiMAXどちらも4,880円と基本料金は同じ。4,880円から色んな割引がでてきて安くなるんだけど、この色んな割引ってのがかなり分かりにくい。なので各種割引を適用した後の金額はコチラ。

WiMAXソフトバンクエアー
0~2ヶ月2,726円3,800円
3~12ヶ月3,411円3,800円
13~24ヶ月
3,411円4,880円
25ヶ月〜4,011円4,880円
端末代金0円58,320円

一度契約すると長い期間使うことになるネット回線。毎月数百円の差でもバカにできません。しかも一括購入すると58.320円も請求がくるソフトバンクエアー 。

ソフトバンクエアーを3年間分割購入にすれば、毎月1620円x36ヶ月で58.320円引きに。実質無料ってわけなんです。

分割払いが終わる前にソフトバンクエアーを解約すると残り代金を一括請求されるよ!
ひぃぃぃぃ

 

利用料金が安いのはWiMAX

ワイマックスには契約できるプロバイダ(販売代理店)がたくさんあって、色々なキャンペーンが開催されているんです。なので利用者も一番多くて最安値のBroadWiMAXの料金を記載しました。

BroadWiMAXには解約するまで毎月500円ずつ永久に割引される特典。さらに契約期間ずーっと料金が割引されるキャンペーンまで。

このいろんな特典のおかげで確実にソフトバンクエアーより料金が安くなるんです。

WiMAXは2つのプランを選べる

WiMAXの方が断然安いのか…
そうだね!単純に料金だけならソフトバンクエアー より安いよ!

WiMAXとソフトバンクエアーの毎月の料金差が長い期間使えば使うほどでてくるので…

そうだね!単純に料金だけならソフトバンクエアー より安いよ!

4年間使うとなんと35,000円差に!同じ置くだけかんたんインターネットのWiMAXとソフトバンクエアーでも、35,000円も差がついちゃうんです。

WiMAXの料金割引キャンペーンで、申し込むとこんなに安く使えるんですね!

料金割引詳細

 

見逃せない割引オプション

ソフトバンクエアーはSoftbankユーザーへの特典。WiMAXはKDDI系列なのでauユーザーへの特典。それぞれ見逃せない割引オプションがあるんです。

詳細は上記リンクからどうぞ!softbankユーザーがソフトバンクエアーを申し込むとスマホ代が最大1,000円割引に。

auユーザーがWiMAXを契約すると最大1,000円割引+auの電波が使えるオプション1005円も無料。オマケにUQのスマホの300円引きになるんです。

確実に月々の通信料金がお得になる割引なので、あなたが使ってるスマホで利用するネット回線を選ぶのも良いでしょう。(softbankとauはこれを狙ってる)

殿様営業のドコモはdocomowifiルーターを契約すると余計に500円取られるよ!
さすがドコモさん!

 

ソフトバンクエアーとWiMAXのエリア比較!

ソフトバンクエアー×WiMAXエリア比較!

料金はWiMAXの方が安いみたいだね!
softbankユーザーにはソフトバンクエアーの方が安くなるけど、WiMAXの方が全体的に安いね!

ソフトバンクエアー、WiMAXどちらも都市圏では人口カバー率99%。全国の政令指定都市などでは通信できないって困ることは、まずありません。

でも郊外に近づくにつれて無線の基地局も減ってしまうので、速度が落ちたり電波が入らなかったりすることも。利用前にエリアを確認してみるとよいでしょう。

ソフトバンクエアーとWiMAXのエリアを比較

ソフトバンクエアーとWiMAXのエリアを比較上記の写真の色が付いてるところが利用できる場所。写真を見て分かるようにソフトバンクエアーは、WiMAXに比べて利用できるエリアがかなり狭いんです。

元々WiMAXは固定回線が引きづらい山奥などで使えるように用意されたインターネット回線。なので自宅専用のソフトバンクエアーよりも利用できる場所が多いんですね。

「うちの自宅だとスマホの電波も弱いから、ソフトバンクエアーは無理かな…」

ソフトバンクエアーは使える場所が限られているので、電波の弱いエリアや圏外の住所で申し込んでもSoftbankに断られてしまうんです。そんなときでもWiMAXなら使えるってことですね。

ソフトバンクエアーとWiMAXのエリアを事前に確認

ソフトバンクエアーとWiMAX両方とも各社が提供しているサービスエリアマップで、自宅や職場などでちゃんと使えるか事前に確認することができるんです。

ソフトバンクエアーは子会社のWireless City PlanningとSoftbankの回線を使っているので、Softbankのスマホは使えるのにソフトバンクエアーの電波が入らない。なんてことがあるんですね。

なのでWireless City Planning のサービスエリアマップをリンク先に指定しています。「ソフトバンクエアーを申し込んだのに結局断られた。」ってことがないように事前にエリアを確認しておくと安心ですね!

ソフトバンクエアー×WiMAX速度比較!

ソフトバンクエアー×WiMAX速度比較!

使えるエリアもWiMAXの方が広いんだね!
どこでも持ち歩けるWiMAXの方が、エリアが広いのは当たり前だよね!

WiMAXの下り最大速度は1,237MbpsとADSLの50Mbpsをあっさり抜いて超高速。ソフトバンクエアーも261Mbps(一部地域で350Mbps)とそれほど遅くはありません。

とは言ってもWiMAXもソフトバンクエアーも無線のネット回線なので、地域によって速度差があるんです。どちらもインターネットを使うのに必要な速度はだせるはずなのだけど…

実際の速度はどちらもかなり速い

「無線のネット回線だから遅い。使えない」

なんて言われてたのは昔の話。WiMAXなんて光回線の速度を軽く超えてる地域もあるんです。

光回線は利用者が増えすぎて全然「光」ではない地域も。回線を増強しないといけないハズなのに…利益を増やすために契約者を集め続けてるから、ドンドン遅くなってるこの現状。

なので、遅いくせに高額な料金の光回線に我慢できない人。光回線の開通工事の手間や費用に納得できない人から、速度が速いWiMAXが選ばれてるんですね。

 

ただし速度の落ちる通信制限あり

WiMAXのギガ放題は毎月どれだけギガを使っても通信制限をうけません。でも混雑回避のために3日間で10GB以上利用すると、翌日の午後6時から午前2時まで速度が落ちてしまうんです。

3日で10GBの制限

10GBもあれば3日間でYouTubeを20時間以上見ても大丈夫。なのでそんなに気にならない方もいるでしょう。

でも気をつけて欲しいのはソフトバンクエアー。通信制限ナシのホームルーターなんて宣伝されてるんだけど…。確かに月間のデータ量の上限や、WiMAXの3日間で10GB以上利用の制限はありません。

でも毎晩のようにソフトバンクエアーが遅くなってしまうんです。

光回線が遅くなってるのと同じ理由でソフトバンクエアーは夕方から深夜にかけて、動画も見れないくらいに速度が落ちてしまうんです。

しかもスマートフォンで通信制限をうけた後の速度とほとんど変わらない状況になってしまうことも。動画を見過ぎたわけでもないのに、毎晩のようにソフトバンクエアーが使えなくなるんです。

なので、「仕事が終わって自宅に帰ってからネット動画で映画でも見るか。」そんな方にはソフトバンクエアーを絶対にオススメできません

 

ソフトバンクエアーとWiMAX比較まとめ

今回はなぜわたしがSoftbankユーザーならソフトバンクエアー、それ以外の携帯キャリアならWiMAXと案内しているのか理由と比較した内容をお伝えしましたがどうでしたか?

WiMAXのメリット

  • 料金が安い
  • エリアが広い
  • 速度も速い
  • auスマホ割引

今回の内容をまとめると、あなたにオススメするのはWiMAX。Softbankのスマホを家族みんなが使ってるなら、コスパ重視でソフトバンクエアーを選んでもよいでしょう。

  • 割引狙いのSoftbankユーザ⇒ソフトバンクエアー
  • 性能重視のSoftbankユーザ⇒WiMAX
  • auユーザー&他キャリア⇒WiMAX

でも毎月たった少しの料金の差で、こんなに評判の悪いソフトバンクエアーを選んで大丈夫でしょうか?通信回線はスマートフォンのように一度契約すると長く使うもの。

ソフトバンクエアーと同じように、コンセントに挿すだけカンタンインターネットのホームルーターが用意されてるWiMAX。評判の良いものを選んだ方が安心して使えるのわたしだけでしょうか?

今すぐWiMAXを申し込む!

WiMAXのホームルーターを確認する!

 

続いて読まれてる記事

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。

WiMAX

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を23ヶ月使って感じた不満点。

2021/2/1  

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...


WiMAX(ワイマックス)のメリットとは?契約前に確認しておきたい12の重要点!

WiMAX

WiMAX(ワイマックス)のメリットとは?契約前に確認しておきたい12の重要点!

2021/7/1  

ネット回線はいっぱいあるのに、WiMAXを選ぶメリットって? インターネット回線は、WiMAX(ワイマックス)以外にもたくさんあります。 各携帯会社がだしているポケットWiFi。光回線などの固定回線も ...


だまされるな!違約金が高すぎるソフトバンクエアーには気をつけて!

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

だまされるな!違約金が高すぎるソフトバンクエアーには気をつけて!

2018/8/1  

ソフトバンクエアーを解約したら、10万円も請求がきたんだけど…なにこれ… Softbankは縛りが厳しいからね…これが巷で噂の違約金商法さ… 置くだけ簡単インターネットと言う口コミで、設置を伸ばしてい ...


SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

絶対に一括購入してはいけないソフトバンクエアー 。

2020/8/29  

ソフトバンクエアーを契約するときに一括と分割が選べるけど、どちらが良いの? レンタル契約も選べるよ!だけどソフトバンクエアーを一括購入しては絶対にダメ! ソフトバンクエアーを契約するときに本体をレンタ ...


SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

Nintendo Switchを遊ぶためにソフトバンクエアーを契約したのに・・・

2020/8/21  

ソフトバンクエアーを遊ぶのにSwitchって使えるの? ソフトバンクエアーではちょっときびしいだろうね… ソフトバンクエアーって評判があまり良くないみたいだけど、Switchでオンラインゲームを遊ぶく ...


ソフトバンクエアーよ。お前はいつになったら届くのか?

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

ソフトバンクエアーよ。お前はいつになったら届くのか?

2017/8/28  

申し込んでからソフトバンクエアーが手元に届くまで、どれくらいかかるの? だいたい1~2週間で手元に届くよ!遅すぎだよね! 「今すぐにでもインターネットを使いたいのに、ソフトバンクエアーが届くのが遅かっ ...


一戸建てには向いてない?ソフトバンクエアーの悲しき現実。

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

一戸建てには向いてない?ソフトバンクエアーの悲しき現実。

2020/8/28  

ソフトバンクエアーを使ってみたいけど、一戸建てでもちゃんと使える? ソフトバンクエアーは一戸建てにはちょっとキビシイよ! 自宅にインターネットを用意したいけど光回線は工事が面倒だし、なによりもお金と時 ...


SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

ソフトバンクエアーを車の中で使ったら死ぬほど怒られた話

2020/8/21  

車の中でソフトバンクエアーを使って映画を流したいんだけど… 色んなところから怒られてしまうから、やめた方が良いよ! 車の中でネット動画サービスの映画をたれ流したい。ミュージックビデオを流したい。そんな ...


100の口コミから見えるソフトバンクエアーの真実。

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

100の口コミから見えるソフトバンクエアーの真実。

2020/8/20  

ソフトバンクエアーの口コミってどんな感じ? 満足してる人もいるし、違約金を払ってでも解約した人もいるし両極端だね! 置くだけ簡単インターネット!そんな宣伝でWiMAXのHOME02に迫る勢いで、契約者 ...


売ることのできないソフトバンクエアーがなぜこんなに高いのか。

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

売ることのできないソフトバンクエアーがなぜこんなに高いのか。

2017/8/17  

ソフトバンクエアーを解約したから、ヤフオクで売りたいのに全然落札されないんだ… ソフトバンクエアーは最新のAirターミナル3でも売れないよ! ソフトバンクエアーを解約したし、Airターミナルをネットオ ...


SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

田舎でソフトバンクエアーは使えるの?まずムリでしょう。

2020/8/17  

田舎のおばあちゃんが、自宅にネット回線欲しいって言ってんだけどソフトバンクエアーってどうなの? どれくらいの田舎にもよるけど、まずソフトバンクエアーは使えないと思うよ! わたしの地元は光回線も通ってな ...


ソフトバンクエアーでPS4は遊べるんだけども…どうにかならないかね?

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

PS4はソフトバンクエアーで遊べるんだけども…どうにかならないかね?

2017/8/13  

PS4のオンラインってsoftbankのソフトバンクエアーでどうなの?遊べる? 平日の昼間ならサクサク遊べるよ! 「PS4でオンライン対戦したい!」 PS4をネットにつなぎたいってときに、自宅の固定回 ...

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-SoftBank Air(ソフトバンクエアー)