SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

評判最悪!速度詐称のソフトバンクエアーターミナル4に明日はあるのか!?

評判最悪!速度詐称のソフトバンクエアーターミナル4に明日はあるのか!?2019年3月に発売されたソフトバンクエアーターミナル4。速度が上がったのに、なんと料金は今までと変わらず4,880円!

でも速度が上がったはずなのに、評判は今までと変わらず「遅い」「つながらない」「訴えてやる!」のオンパレードなのは、なぜでしょうか?

https://twitter.com/ryukichikichi/status/1235373322784796672

 

実はターミナル4で速度が上がったのは、ほんの一部の地域だけ。また速くなった地域でも、お得意の速度制限でまともにソフトバンクエアーが使えないなんて人も。

またわたしたちユーザーの期待を裏切ってくれたソフトバンクエアー  。ターミナル10くらいになるまで、契約するのは見送った方が安全です。

今回は違約金商法と恐れられるソフトバンクエアーの詳細。ターミナル4になって何が変わったのかをお伝えします。自宅のネット回線選びに悩んでる方はじっくりとご覧ください。

お詫びとお知らせ

※当サイトでは、読者さんへオススメできないネット回線へのリンクを貼っておりません。

ソフトバンクエアーを申し込みたい方は面倒だとは思いますが、ブラウザバック後に公式サイトからお申し込みください。

ソフトバンクエアーをまともに使える人はほんの一握り。同じ置くだけかんたんインターネットで評判のよいHOME02の詳細はコチラからどうぞ!

 

ソフトバンクエアーターミナル4の中身を暴露

ソフトバンクエアーターミナル4の中身を暴露

ターミナル4もダメなのか…
ターミナル3よりもひどくなってるよ!

twitterなどで検索すると、違約金商法や情弱ビジネスと呼ばれてるソフトバンクエアー

SoftBankにだまされて契約してしまったユーザーの恨みの声でいっぱいです。怨念で満ちあふれてます。

「全然使えないじゃん!ふざけんな!」

と解約すれば最大で68,900円の請求がくるターミナル4。これじゃ、だまされた人たちが成仏できるはずもありません。

まずはソフトバンクエアーのどこが悪いのか。なにがわたしたちユーザーを怒らせるのか、ターミナル4の詳細を確認してみましょう。

 

ターミナル4は、なにが変わった?

ほとんどの地域でターミナル4は「なにも変わってません」評判の悪かったソフトバンクエアーから、なにも反省してないんです。

ソフトバンクエアーターミナル4ターミナル3
発売日2019/32017/1
料金12ヶ月3,800円
13ヶ月〜4,880円
本体代金59,400円
速度最大962Mbps最大350Mbps
サイズH225xW103xD103mmH208xW95xD95mm
重さ 635g550g
通信方式4G:AXGP,TDD-LTE 
4G LTE:FDD-LTE 
WiFi規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac
最大1.3Gbps
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
最大866Mbps
接続台数64

赤いラインを引いた場所が、ターミナル4で変わったところ。

速度が最大962Mbps!

なんておどろかないように。見せかけのスペックにだまされないでくださいね!

 

ターミナル4の速度はほとんど変わってない

スペック上では、350から最大962Mbpsに上がったターミナル4。3倍ほどの上昇です。

でも最大962Mbpsで使えるのは、本当にごく一部の地域だけ。それ以外の地域は最大482Mbpsとターミナル3と、ほとんど変わらない速度なんです。

また他のネット回線に比べて、最大482Mbpsのエリアも広くありません。対応地域外だと350/175/165/112.5/110Mbpsとドンドン落ちて行くんです。

ネット回線の中でも速いと言われる光回線が最大1,000Mbps(1Gbps)。WiMAXが440Mbps。本当にターミナル4が962Mbpsで使えるなら

「ソフトバンクエアー遅すぎ」
「さっさと解約したい」

なんて評判が広がることもないでしょう。ターミナル4の見せかけのスペックに、だまされないようにしなくてはいけません。

 

制限があるから意味がない

どれだけターミナル4が速くなったとしても、ソフトバンクエアーの仕組みが変わらない代わり意味がありません。

サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。 ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。 以下のコンテンツ・サービスなどをご利用の際、通信速度の制限を行う場合があります。なお、通信の切断は行いません。 音声通話やテレビ電話などをパケット信号に変換し、データ通信にて実現するサービス MPEG、AVI、MOV 形式などの動画ファイル BMP、JPEG、GIF 形式などの画像ファイル 動画閲覧、高画質画像閲覧、P2P ファイル交換、ソフトウェアダウンロードなどを伴うサイト、アプリケーションなど 特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合、該当エリアのお客さまについては、サービス安定提供に伴う速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。 特定エリアおよび特定時間帯におけるネットワークの高負荷が一部のお客さまの利用によるものと考えられる場合であって、過去3ヵ月の利用状況からその再現性が非常に高いと判断されたときのみ、サービス安定提供のため、該当のお客さまに対する速度制限を行う場合があります。

申し込みのときは、わかりにくいように別ページにこっそり表示されてるソフトバンクエアーの制限内容

  • 夕方〜夜間は速度が落とされる
  • 週末は休日も速度が落とされる
  • 動画を見すぎると速度が落ちる
  • SoftBankユーザーの多い地域も

この4つの制限のせいで、まともに使えない人が多いソフトバンクエアー。例えターミナル4で最大速度が上がったとしても意味がないってことなんです。

 

毎月の料金がすこぶる高い

ソフトバンクエアーの料金は、まったくやすくありません。

同じ置くだけかんたんインターネットのHOME L02と料金を比べてみると、どれだけターミナル4が高いのかわかりやすいでしょう。

毎月の料金ターミナル4HOME L02
0~2ヶ月3,800円2,726円
3~12ヶ月3,800円3,411円
13~24ヶ月4,880円3,411円
25ヶ月以降4,880円4,011円

全期間でHOME L02よりも、料金の支払いが多くなるソフトバンクエアー。

  • 1年間使うと6,723円の差
  • 2年間使うと24,351円の差
  • 3年間使うと34,899円の差
  • 4年間使うと45,447円の差

ソフトバンクエアーは見せかけの料金をやすくするために、12ヶ月間だけ割引。ターミナル4の料金は高すぎるんです。

 

レンタルするとさらに高くなる

毎月の料金が他サービスと比べて、割高なソフトバンクエアー。ターミナル4をレンタルすると、さらに高くなる点も覚えておかなくてはいけません。

レンタルするとさらに高くなる

レンタルすると12ヶ月間1,000円の割引きがなくなり、さらに毎月の料金に+490円。

ソフトバンクエアーを解約するまで、月々5,370円の請求が続くんです。

なんでレンタルすると高くなるの?
SoftBankはどうしてもターミナル4を購入してほしいんだろうね!

そうなんです。普通なら短期間の利用は、レンタルの方がやすくなるサービスがほとんどでしょう。

とはいえ、気軽にソフトバンクエアーを購入してはダメ。あなたがひどい目に合わないように、ターミナル4を購入するときの注意点も確認してみましょう。

 

解約すると大変なことになる

ソフトバンクエアーの契約期間は2年間。でも2年ちょうどで、ターミナル4を解約すると大変なことに。

ターミナル4を一括で購入すると59,400円。わけのわからない金額を請求されるので、ほとんどの方は分割またはレンタルで契約することになるでしょう。

ソフトバンクエアー  一括購入分割レンタル
契約時本体代金59,400円0円0円
 

0~24ヶ月

基本料金3,800円3,800円5,370円
本体代金-1,650円-1,650円-
 

25~36ヶ月

基本料金4,880円4,880円 5,370円
本体代金-1,650円-1,650円490円
 

37ヶ月~

基本料金4,880円4,880円5,370円
本体代金--490円

一括で購入すると59,400円も必要なソフトバンクエアー 。でも、1,650円×36回払いの分割払いで3年間利用すると、分割払いと同じ1,650円が月々割で割引されて実質無料に。

ソフトバンクエアーは2年間ごとの契約なので、分割払いが終わった3年目に解約をすると解約違約金の9,500円

でも分割払いが終わる前の2年目に解約をすると、月々割のなくなった端末代金の残積分19,440円を全額請求されるんです。

しかもソフトバンクエアーを2年以上利用すると月々の基本料金も割引がなくなるので、毎月4,880円も支払いをしないといけなくなるんです。

解約するときに1円も支払いをしたくなければ、4年間も利用を続けないといけません。

 

ソフトバンクエアー ターミナル4の評判は?

見た目だけの性能が上がっても。使い心地が良くなってないなら、わたしたちユーザーからの評判が上がるはずもありません。

実際にソフトバンクエアーを使ってる。ターミナル4ユーザーの評判はどうなんでしょうか?

 

速度の評判は?

わたしの環境では、まともに使えないターミナル4。ソフトバンクエアーの電波が弱い場所だけなく以下のような状況でも、ガクッと速度が落ちるんです。

  • ビルやマンションの中層階(7階以上)
  • ソフトバンクエアー利用者が多い地域
  • 夜などネット利用者がふえる時間帯

もともとソフトバンクエアーの速度は飛びぬけて遅いわけではありません。日常に利用するには困らないくらいの速度はだせるでしょう。

でも、夕方から夜間にかけて毎日のように速度が落ちるのがターミナル4の評判が悪い原因なんです。

https://twitter.com/ariyuta0207/status/1240420130242187264

わたしの環境では毎日18~26時くらいまで遅くなるソフトバンクエアー 。とくに週末や休日には動画も見れないくらいの速度に。

ネットを一番使いたい時間に、毎日速度を制限されるのは苦痛以外の何者でもありません。

 

料金の評判は?

毎月の料金が高すぎるソフトバンクエアー 。ターミナル4よりも性能がよいHOME02が2,726~3,411円で使えるのに。

ソフトバンクエアーの4,880円は、価格設定が間違ってると思いませんか?

料金と性能が見合ってないので、ターミナル4の評判はすこぶる悪くなってるんです。

 

登録場所以外では使えない

ソフトバンクエアーは、契約住所(登録場所)以外では使えません。

「正月に帰省するから」
「みんなで友人の家に集まるから」

ターミナル4はコンセントにさすだけの置くだけかんたんインターネット。なのに、持ち歩くことはできないんです。

登録場所以外で使うと強制解約されて、違約金もきっちり請求されるソフトバンクエアー 。

車の中、出張先のホテル。あなたがいろんな場所でネットを使いたいなら、評判の悪いターミナル4よりも他のネット回線を選びましょう。

 

サポートの評判は?

このように、相変わらず評判の悪いソフトバンクエアー 。

https://twitter.com/QQw1g/status/1240503748281040898

少しでも長くターミナル4を使わせようと、あの手この手で解約を阻止してきます。またソフトバンクエアーの解約を申し出ると、SoftBank光を勧められることもあるでしょう。

SoftBank光に乗り換えると、ターミナル4の違約金と本体の残債代金を請求されることになるんです。

SoftBank光に用意されてる違約金還元キャンペーンは、「他社」のネット回線の契約解除料を10万まで負担してくれる特典。

SoftBank光とソフトバンクエアーは、同じSoftBankのサービスなのでもちろん対象外。ターミナル4の解除料は1円も負担してくません。

 

ターミナル4よりもまともに使えるネット回線は?

https://twitter.com/bo2T3ncho/status/1240354026044018688

「もう二度とSoftBankのサービスなんか使いたくない!」

ターミナル4に苦しめられた人なら、ソフトバンクエアーのCMを見ただけでイライラするでしょう。

ソフトバンクエアーは、手続きがかんたんで自宅インターネットを用意できるサービス。でも当サイトでは、これまでにお伝えした以下の理由で、一切オススメできません

注意ポイント

  • 解約すると危険なことになる
  • 料金が性能に見合ってない
  • ネット回線が遅すぎ使えない

まともに使えないソフトバンクエアー に毎月4,880円も支払うのってもったいないと思いませんか?

ターミナル4のように高額な機種代金を支払う必要もありません。高額なソフトバンクエアーよりも安い料金で工事の必要がないネット回線を検討するのもよいでしょう。

 

しっかりつながるポケットWi-Fiの方がオススメ

ソフトバンクエアーは料金が高く、ゲーム機やパソコンなどではまともに使えません。遅くてつながらない地域もあるんです。

ソフトバンクエアーと同じように使い放題。なのにターミナル4よりも何倍も速度の速い通信サービスがでてるので、他のポケットWi-Fiを選んだ方がよいでしょう。

しっかりつながるポケットWi-Fiの方がオススメ

古い機種でも最大440Mbpsでソフトバンクエアーの何倍も速度がでるネット回線を選びましょう。

 

ポケットWiFiならUQWiMAXがオススメ

ポケットWiFiは2020年現在ドコモ/au/SoftBank/UQ/ワイモバイルの5社がサービスを行なっています。その中でもUQ WiMAXがオススメです。

ポケットWiFiを選ぶポイント

  • 使い放題プランがあるか
  • 困らない速度がだせるか
  • 使えるエリアは広いのか
  • 毎月の通信費は安いのか

使い放題速度エリア料金ドコモ×◯◯6,980円au◯◯◯4,880円SoftBank◯××4,880円UQWiMAX◯◯◯3,800円さらに割引アリワイモバイル◯◯×4,380円MANOMA◯××4,980円(ネット代金3,306円)

ポケットWiFiを選ぶポイントで5社を比べると、UQ WiMAXが圧倒的に優れています。ソフトバンクエアーは他社よりも料金が高いのに、速度を抑えられているので仕方ありません。

またUQWiMAXは、さらに料金が安くなる新規契約キャンペーンも開催されてるんです。同じホームルーターのソフトバンクエアーよりも安い料金でネットを使えるんですね。

 

UQ WiMAXの評判は?

遅い使えないと評判のソフトバンクエアー。ではUQ WiMAXはどうなのでしょうか?

UQWiMAXはソフトバンクエアーと比べて「速度が遅くて使えない」などの悪い評判は目立ちませんでした。

WiMAXの速度はポケットWi-Fi中で一番速く。わたしの環境では光回線よりも、快適にインターネットを使えるんです。

 

利用するルーター(機種)を決める

デザイン名称WX06HOME02最大速度440Mbps440Mbps種類モバイルホーム接続台数16台21台

WiMAXのルーター選びで迷ったときのポイントは二つ。どこで使うのかと誰と使うのかを確認しましょう。

オススメ機種

  • 屋外/屋内でネットを楽しめるWX06
  • 自宅だけでWiMAXを使うならHOME02

わたしは商品レビューのために過去機種も使ってるけど、使いやすいのはWX06やHOME02。ターミナル4のように自宅のネット回線として使うならHOME02がオススメです。

 

利用するプランを決める

WiMAXは二つのプランから選んで契約できるけど、

  • 月間データ量に上限がないたっぷり使えるギガ放題
  • 毎月7GBまでしか使えない通常(ライトプラン)

WiMAXを申し込む方の93%が選んでいるのはギガ放題。あなたが月に7GB以上ギガを消費するかを目安にプランを選びましょう。

動画 875分 メール140万3360通 サイト閲覧30366回

何度でもプラン変更できるので、迷ったときはギガ放題プランをオススメします。

 

2023年9月更新キャンペーン情報

どこで申し込んでも同じWiMAXなので、速度やエリアなど性能は変わりません。

でもWebから申し込めば人件費や家賃などの経費が要らないお陰で初期費用や初月無料の特典が受けられるんです。

2023年9月最新情報でWiMAX販売店31社の中で、安い順に表示した表を作成しました。今月の料金最安値はBroadWiMAXでした。

販売店割引総額毎月の料金
BroadWiMAX65,377円3,328円
とくとくBB最大50,000円4,209円
カシモWiMAX48,012円3,717円
so-net32,024円3,936円
biglobe10,200円4,408円
UQ
0円4,454円
JP WiMAX申し込み停止中申し込み停止中

料金=(初期費用+機種代金+36ヶ月分の料金)÷36

WiMAXの販売店を選ぶときは、初期費用や特典などを含めた。本当の料金が安いのか確認しましょう。

  • 初月無料だけど残りの月額料金が高い
  • 料金は安いけど有料オプションが高い
  • キャッシュバックが異常にもらい辛い

特にWiMAXのキャッシュバックキャンペーンには、注意しなくてはいけません。

 

キャッシュバックキャンペーンには注意!

WiMAXなどネット回線のキャッシュバックは評判がよくありません。申し込んだだけでは、キャッシュバックがもらえないからなんです。

キャッシュバック受け取り方法

  1. 申込みから約1年後が申請時期
  2. 普段使わない会員メールに案内
  3. 案内からキャッシュバック申請
  4. 申請受付期間はたったの1ヶ月
  5. 忘れるとキャッシュバック無効

キャッシュバックの案内が届くのは、docomo.ne.jpやGmailなどあなたが普段使ってるメールではありません。

WiMAX契約後に使える会員専用メール。IDとパスワードを毎回入力しないと使えないので、一度も使わない人も多いでしょう。

会員メールへ約1年後に届くキャッシュバック案内。わたしは1年間で523通も届いたメールの中から、たった1通の申請メールを探すハメに…

  • 1年後の手続き日を忘れると無効
  • 期限内に手続きをしないと無効
  • 口座の入力を二回間違えると無効

この厳しすぎる条件で、およそ半分のユーザーがキャッシュバックのうけとりに失敗していると言われてます。

申し込むときはキャッシュバックのことで頭がいっぱいでも。1年という長い待ち時間で、忘れてしまうのが一番の原因でしょう。

あなたはちょうど一年前に何をしてたかハッキリと覚えてますか?わたしは先週の晩御飯すら思いだせません…

キャッシュバックのうけとりに失敗すれば販売店の丸儲け。あえて手続きを難しく間違えやすく設定してるのでしょう。

とはいえ、ネットの評判の悪さが目立ち。現在は、ほとんどの販売店が料金割引キャンペーンに移行してるので大丈夫。

あなたがキャッシュバックキャンペーンで申し込むなら、絶対に手続きを忘れない。うけとりに失敗すると割高な料金で使うことになる。

この二点を忘れないように気を引き締めて申し込んでくださいね!

 

料金最安値WEB割キャンペーンBroadWiMAX

WiMAXの料金最安値!

Broad WiMAX

ポイント

  1. 31社で最安値の料金!
  2. 初期費用18,857円割引
  3. 最短当日発送翌日受取
  4. 関東/関西は即日受取可
  5. 他社違約金19,000円還元

Broad WiMAXは、料金割引キャンペーンで最安値の販売店。機種代金無料&毎月の料金割引&最短即日発送の特典がもらえるWEB割キャンペーンが開催中。

UQの公式サイトや家電店で申し込むより、毎月1,045円安くWiMAXを使えるんです。

販売店毎月の料金平均
UQ4,818円
BroadWiMAX3,773円
so-net3,936円
BIGLOBE4,408円

※機種代金の必要な販売店は加算済み

しかも他社ではキャンペーンが切れる3年目以降も割引がずっと続くんです。長く使えば使うほど、さらにお得にワイマックスを使えるってことですね!

「スマートフォンがまた通信制限だ…今すぐWiMAXを使いたいのに…」

Broad WiMAXは最短当日発送。ネット申し込み後に関東/関西の受取専用店舗に行けるなら、今日からでも毎月の料金最安値のワイマックスを使えるんです。

昼休みに申し込んで仕事帰りにうけとり。あまり自宅にいないから宅急便をうけとりにくい方にもピッタリ!しかも他社インターネット回線からBroad WiMAXに乗り換えると、解約違約金を最大19,000円まで還元

割引のない販売店で申し込んでしまった…解約違約金があるから古いルーターを我慢して使い続けてる。そんな方を助けてくれるのがBroad WiMAXなんです。わたしたちユーザーへは嬉しい特典ですね!

またWiMAXに満足できなかったときは、無料で他のネット回線を選べる特典も追加されました。

ワイマックスの利用開始から使い納めまで、他社にはないサービスがギュッとつまったBroad WiMAX。いますぐネット環境がほしい!明日からでも使いたい!そんなわがままにもこたえてくれる販売店なんです。

うけとりにくいと言われる通信回線のキャッシュバックの心配もナシ!Broad WiMAXならキャッシュバックのうけとりを忘れて、割引が0円になることもありません

毎日1万人以上の読者さんに読まれるネット回線情報サイトを8年間運営するわたしが、自信を持ってオススメできる販売店です。

Broad WiMAXで申し込む!

BroadWiMAXの詳細を確認する

 

BroadWiMAXの注意点は?

BroadWiMAXの料金割引キャンペーンは、公式サイトからクレジットカード払いで申し込むのが条件。

口座振替を指定するとWEB割キャンペーンで、無料になる20,743円の初期費用を支払わなくてはいけません。

口座振替初期費用料金
BroadWiMAX20,743円3,973円
UQ※0円5.038円

※WiMAXを口座振替で契約できる販売店は、BroadWiMAX,UQ,BIGLOBEの3社しかありません。

また支払いに口座振替を選ぶと、クレカ払いでは必要ない支払い能力の審査も必要に。利用するまでに1週間ほどかかるんです。

無駄な初期費用を支払わないために、できる限りクレカ払いを選んでくださいね!

【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!
【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!

クレジットカードがないからWiMAX契約できなかった…学生だから持ってないんだよね。 学生さんや新社会人のあなたでも、口座振替でWiMAXを契約できますよん! わたしの勤めるお店でも、毎日5人くらいは ...

続きを見る

 

他の販売店はどうなのか?

現在開催中のキャンペーンで、BroadWiMAXよりも料金が安い販売店はありません。

販売店割引総額毎月の料金
BroadWiMAX65,377円3,328円
とくとくBB最大50,000円4,209円
カシモWiMAX48,012円3,717円
so-net32,024円3,936円
biglobe10,200円4,408円
UQ
0円4,454円
JP WiMAX申し込み停止中申し込み停止中

WiMAXはどこでも申し込んでも、速度やエリアは変わりません。なら一番料金の安い販売店で申し込むべきとは思いませんか?

また一見安く見えるキャンペーンでも

  • 初月無料だけど残りの月額料金が高い
  • 料金は安いけど有料オプションが高い
  • 解約すると高額な機種代を請求される

なんて販売店もあるんです。あなたが他の販売店でWiMAXを申し込むときは、見えにくいように小さく表示されてる注意書きを忘れずに確認してください。

 

BroadWiMAXの評判は?

ネット上での評判を確認してもBroadWiMAXに満足してる人が多いようです。でも中にはこんな意見も

料金最安値のBroadWiMAXは申込者も多く、在庫切れになりやすい傾向にあります。

つい先日も人気機種が在庫切れになり、二週間ほど新規申し込みの受付を停止していました。

ワイマックスは一度在庫切れになると数週間は入荷しません。

あなたの欲しい機種がBroadWiMAXで在庫切れの場合は、料金最安のキャンペーンをあきらめ他の販売店を選んだ方がよいでしょう。

キャンペーン最新情報!

コロナの影響により在庫切れで新規申し込み受付を停止していたBroadWiMAXの在庫がやっと復活しました。

とはいえ、現在テレワークなどの増加でネット回線の申し込みがドンドン増えています。コロナも収束する気配が全然ありませんね…

料金が安く申込者の多いBroadWiMAXの在庫も、またいつ切れるかわかりません。

WiMAX最安のキャンペーンで申し込みを考えてる人は、在庫切れになる前に申し込んだ方がいいかもしれませんね!

BroadWiMAX公式サイト:https://wimax-broad.jp/

評判の悪すぎるソフトバンクエアーターミナル4のまとめ

今回は違約金商法と恐れられるソフトバンクエアーの詳細。ターミナル4になって何が変わったのかをお伝えしました。わかりやすかったでしょうか?

今回のまとめ

  • 解約すると危険なことになる
  • 料金が性能に見合ってない
  • ネット回線が遅すぎ使えない

ソフトバンクエアーはたくさんの欠点があり、全ての人にオススメできるネット回線ではありません。

また一度契約するとかんたんには解約できないシステムが備わってるターミナル4。

あなたが後悔したくないなら、他のネット回線を選んだ方がよいでしょう。

今月のキャンペーン情報

2021/8は公式サイトからクレジットカード決済でWEB申し込み(電話/ハガキ等の申し込み不可)することで、初期費用18,857円が無料になるキャンペーンが開催中。

UQ(15,000円)BIGLOBE(19,200円)など、初期費用が必要な販売店もふえてきました。BroadWiMAXのキャンペーンもいつ終わるかわかりません…

あなたがBroad WiMAXで申し込むなら、損をしないようにキャンペーンを実施している間に申し込んでくださいね!

機種やプランの選び方など申し込み時のポイントはWiMAXの契約&利用方法に詳しく書いてみました。ぜひこちらも参考にしてください。

今すぐBroad WiMAXで申し込む!

BroadWiMAXの詳細を確認する

 

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-SoftBank Air(ソフトバンクエアー)