SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

ソフトバンクエアー(SoftBankAir)の速度が遅い?6つの原因と解決策

ソフトバンクエアー(SoftBankAir)の速度が遅い?4つの原因と解決策

夜の時間ソフトバンクエアーが遅すぎて、どうにもならないんだけど…
う~ん。この制限はキツすぎだよね…

箱から取り出して電源を入れるだけで「置くだけカンタンインターネット」。そんなふれこみで販売しているソフトバンクエアー。データ容量の制限もないってことで、迷わず飛びついた人はいませんか?(ハイわたしです。)

でもデータ容量の制限がなくても、夕方~深夜の制限がキツすぎて使い物にならない。YouTubeの動画すら見れないので話にならない。そんなユーザーの怒りや叫び声が、Twitterで響き渡ってます。

https://twitter.com/ura_oz_world9/status/1210868925468012545

そうですよね。使い放題なんて言って宣伝してるのに「使えないようにSoftbankから好き放題制限」されてるなら意味がありません。

今回はソフトバンクエアーが遅すぎて使えない。どうにもならないって方に少しでも速度を上げる対応策や解決策をお伝えします。SoftBankAirの仕組みに困ってる方はじっくりご覧ください。

 

参考

本記事はソフトバンクエアーを利用中の方へ向けて書いてます。

契約を検討してる方はソフトバンクエアーよりも速度が速い同じ置くだけかんたんインターネットのHOME02

ソフトバンクエアーとHOME02を二台使って比べた感想も合わせて参考にしてください

なぜ遅いソフトバンクエアー?

なぜ遅いソフトバンクエアー?

ソフトバンクエアーって夜も遅いんだけど、たまに昼間とかも動画が見れないんだよね…
それはソフトバンクエアーの仕組みが悪いんだよ!

元々ソフトバンクエアーは速いネット回線ではありません。固定回線の引き込み開通工事が必要ないってことで、人気がでてきたお手軽回線。

でも利用者が多いのにソフトバンクエアー専用の電波を用意せずに、スマホと同じSoftbankのLTE回線と子会社のWireless City Planning(旧ウィルコム回線)を使ってるんです。なので電波が足りず速度が…

 

ソフトバンクエアーが遅い4つの理由

  • 元々ソフトバンクエアーは遅い
  • スペック通りの速度がでない
  • 夕方~深夜にもっと遅くなる
  • 週末には昼間だって遅くなる
  • 周りの環境のせいで遅くなる
  • 設置場所が悪すぎて遅くなる

元々ソフトバンクエアーは遅い

ソフトバンクエアーは固定回線の代わりになると言われてるだけで、スマホと同じ4G LTEを使っているモバイル回線。一般的に速いと言われている

  • 光ファイバーを使った光回線(最大1Gbps)
  • WiMAX回線を使ったWiMAX(最大1.2Gbps)

とは根本的に違うんです。なので光回線やWiMAXより速度がでないのは当たり前。さらにSoftBankのLTE回線の混雑具合に大きく影響されてしまうので、速度が遅くなりがちになるんです。

ソフトバンクエアーのAirターミナルは登場するたびに最大速度は上がってるけど、利用する回線自体が増強されないと全く意味がありません。ちなみに最新のAirターミナル4は下り最大速度962Mbps。

ADSLの速度が最大50Mbpsなので19倍以上速いんだけど、あなたはこのソフトバンクエアーの速度を実感できてるでしょうか?

 

スペック通りの速度がでない

ソフトバンクエアーの最大速度は962Mbps。でもこの速度の対象エリアは本当に極一部。都内のわたしの自宅でも最大速度は481Mbps。

481Mbpsの対象エリア以外では下り最大350Mbps/175Mbps/165Mbps/112.5Mbps/110Mbpsと速度がどんどん落ちてしまうんです。

ほとんどのエリアが350Mbps以下の速度なのに、「置くだけかんたん最大速度962Mbps」なんてCMをしてるから、ソフトバンクエアーは速いって勘違いが起きるのでしょう。

最大速度は962Mbpsなんて言ってるけど、どんなにソフトバンクエアーが頑張ってもこの速度を100%だせません。

光回線は最大1000Mbps(1Gbps)。特に集合住宅に多いのだけど、同じ光回線を使っている人が増えるほど速度は遅くなっていきます。5人で同時に使えば1/5。10人で同時に使えば1/10の速度になるってことですね。

WiMAXは最大M1,200Mbps。もちろんWiMAXでもこの速度は出せません。無線のネット回線なので、基地局から離れるほど電波が弱くなって速度も落ちてしまうんです。

この結果本当はWiMAXより光回線の方が速いハズなのに、逆転してしまうなんてことがあちらこちらで。

ソフトバンクエアーはWiMAXのように専用回線を持ってません。無線のネット回線なので速度が落ちてしまい、他のSoftbank回線の利用者の影響でさらに速度が落ちる。結果スペック通りの速度がでないんです。

夕方~深夜にもっと遅くなる

スマホと同じSoftBankの4GLTEを利用してるソフトバンクエアー。回線の混雑具合によっては、通信制限をうけて速度がさらに遅くなるんです。

サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。 ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります。

引用:公式サイトhttps://www.softbank.jp/ybb/air/data-about/

ソフトバンクエアーはスマホのように月間のデータ量の上限はないので、使い放題と言ってるんだけど…わたしの環境では毎晩のように、午後6~7時から翌日2時くらいまで動画が見れないほどに遅くなるんです。

「ご利用の集中する時間帯(夜間など)は、サービス安定提供にともなう速度制限のため、通信速度が低下する場合があります」

なんて書いてるけど、ほぼ毎晩ソフトバンクエアーが遅くなるので全く使い物になりません。あなたも同じ状況ではないですか?

SoftBank Air3はインターネットの利用者が増える時間帯に速度が制限

ソフトバンクエアーは、周囲の利用者が多い時間帯にガツンと速度を制限されてしまうんです。

週末だけ。1~2時間だけ制限されて、ソフトバンクエアーが遅くなる。これなら我慢できるのだけど、毎晩毎晩この状況じゃさすがに我慢の限界。

一般的に一番利用する時間帯にオンラインゲームを遊んだり、ネット動画サービスで動画を視聴したりできないソフトバンクエアー。さすがに使い放題のネット回線とは言えませんよね。

 

週末には昼間だって遅くなる

夜だけなら遅くなるのも我慢できる。自宅に居るのは昼間中心。そんな方にはソフトバンクエアーは、ピッタリのネット回線かもしれません。

でもソフトバンクエアーは夜間の規制をみてわかるように、1つの回線をみんなでわけて使ってるんです。なので同じエリアで利用者の増える週末や、祝日などは回線が混雑し速度が低下する原因に。

「契約当初は快適だったのにドンドン遅くなってきた」

今は大丈夫でもソフトバンクエアーのユーザーが増えるたびに、こんな悲しいことになる可能性がだんだんあがってくるんですね。

LTE回線が混雑しないようにSoftbankも基地局の拡大やエリアの割り当てを変更しています。でもその対応が追い付いていないから、ソフトバンクエアー利用者が増える時間帯に速度が制限されて遅くなるんです。

 

周りの環境のせいで遅くなる

今日までなんとかソフトバンクエアーを使えてたのに、ある日突然遅くなった。つながらなくなった。

マンションやアパートの隣室がソフトバンクエアーに変えた。近隣の住宅が契約した。今まで使えていたのに、急に役立たずになることもあるんです。

また「速度が遅い。つながらない」と言ったトラブルが多すぎるソフトバンクエアー。電波改善のための計画作業で、ネットにつながらなくなるときも。

自宅の周辺だけでなく、離れている基地局の作業のせいで遅くなったりつながらなくなったり。電波改善のための計画作業で、速度が劇的に速くなることはありません。

 

設置場所が悪すぎて遅くなる

夜間や週末だけでなく、ある日突然使えなくなることもあるソフトバンクエアー。ネットやSNSでは本性がバレ。広告を見かけることも少なくなったと思いませんか?

最近ふえてるのが家電店での勧誘。ちゃんと説明をせずにポイントやキャッシュバックをチラつかせ、ソフトバンクエアーの犠牲者がふえているようなんです。

以下の設置場所でまともにソフトバンクエアーを使うのはむずかしいでしょう。

メモ

  • コンクリート造のマンション/戸建
  • マンションの高層階(10~11階以上)
  • 壁など遮蔽物の多い間取りの場所
  • 本体そばに水槽や花瓶などがある
  • 利用場所と設置する場所が違う階

電波の受信力が弱いソフトバンクエアーを上記の場所で使うと低速化や断線の原因に。店舗からの説明をうけずに契約した後のトラブル報告が後を立ちません。

 

ソフトバンクエアーの遅くなる原因まとめ

当サイトではわたしや読者さんが使った感想から「ソフトバンクエアーを絶対に契約してはいけないネット回線」として紹介しています。

そのせいでソフトバンクエアー関連の方から記事の削除要請やクレーム。アダルトサイトからのリンクによるgoogle検索妨害などさまざな嫌がらせをうけてます。

もしあなたがソフトバンクエアーの契約を考えているなら他のネット回線を選びましょう。

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。
[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を23ヶ月使って感じた不満点。

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

続きを見る

※ソフトバンクエアーが遅いからと言って、解約すると違約金のせいで大変なことになるかもしれません。遅すぎて解約を考えている方は以下の記事も参考にしてださい。

だまされるな!違約金が高すぎるソフトバンクエアーには気をつけて!
だまされるな!違約金が高すぎるソフトバンクエアーには気をつけて!

ソフトバンクエアーを解約したら、10万円も請求がきたんだけど…なにこれ… Softbankは縛りが厳しいからね…これが巷で噂の違約金商法さ… 置くだけ簡単インターネットと言う口コミで、設置を伸ばしてい ...

続きを見る

 

遅くなったソフトバンクエアーへの対応策

遅くなったソフトバンクエアーへの対応策

ソフトバンクエアーが遅くなる理由はわかったよ!どうしようもないの?
制限中はどうしようもないよね。Softbankにクレーム入れるくらい?

昼間の制限をうけてない時間帯なら、動画がサクサク楽しめるソフトバンクエアー。

どうにかこうにか夜間に使おうとしてもストリーミング再生が途切れたり、ダウンロードが進まなかったり。Softbankが回線を強化するまで、待つしかないってのが今の現状。なのでわたしたちユーザーから動くしかありません。

 

少しでも速くなる場所に設置場所を変える

ソフトバンクエアーはどこでも置くだけで使えるので、リビングのテレビやパソコンのすぐそばに設置してませんか?

ソフトバンクエアーの電波を受信する受信感度は他のホームルーター、WiMAXのHOME02と比べると強くありません。なので設置場所を見直すと、遅くなった状態を少しだけ改善できるんです。

テレビラックの下や金属製の棚の中に入れてはダメ。ソフトバンクエアーの受信する電波をできるだけジャマしない場所。本体のインジケーターを参考に、窓際などに設置してみましょう。

少しでも速くなる場所に設置場所を変える

一般的に速度の落ちる設置場所

  • 家具や家電などに囲まれた場所
  • ソフトバンクエアーを床へ直置
  • 窓のない地下室など密室に設置

夜間の速度を落とされた状態では、劇的に速度が上がるわけではありません。でも何も対策しないよりはマシ。遅くなったソフトバンクエアーを頑張らせるために、設置場所を見直してはどうですか?

置き場所を変えれば、いいのか!
ソフトバンクエアーが電波を強く受信できる場所を探すんだ!

 

速度の必要な作業はLANケーブルを使う

無線WiFiで簡単に、インターネットへつなげるソフトバンクエアー。

でも速度が遅くてソフトバンクエアーが使えないなら、ここはあえてLANケーブルを使って有線でつなぎましょう。

設置場所を変えるのは、自宅まで届いてるLTEをしっかりと受信するため。LANケーブルを使って有線でつなぐのは、ソフトバンクエアーが発信した電波を他の電波にジャマされないようにするためなんです。

わたしがソフトバンクエアーを購入したときはLANケーブルが1本付いてきたので、きっと今も付属しているでしょう。なので、わざわざ新しい物を購入する必要はありません。

速度を制限された後では受信する電波自体が弱くなってるので、あまり効果は見えないかも。でも自宅まで届いてる電波をPCやゲーム機に確実に届けてくれるので、速度が遅くなる原因を一つ無くしてくれるんです。

LANケーブルなんてどこいったかわからない!
ならYOU買っちゃいなよ!

ソフトバンクエアーは最大速度261Mbps。Airターミナル3でも最大350Mbpsなので、CAT5e以上の物を用意しましょう。100均などでCAT5以下の安物LANケーブルを購入しても意味がありません。

あなたの手元にLANケーブルがあるor購入する場合は、表示されている規格を確認しましょう。ケーブルに表記されてないときは外袋を確認してください。

LANケーブル規格

LANケーブルの種類CAT5CAT5eCAT6CAT7
通信速度100Mbps1Gbps1Gbps10Gbps
イーサネット規格10BASAE-T
100BASE-TX
10BASE-T
100BASE-TX
1000BASE-T
10BASE-T
100BASE-TX
1000BASE-T
1000BASE-TX
10BASE-T
100BASE-TX
1000BASE-T
1000BASE-TX
10GBASE-T

ソフトバンクエアーに使うなら、ワンコインで購入できるCAT6で十分。500円で今の苦痛から解放されるかもしれません。ダメ元でチャレンジしてみましょう!

 

今すぐまともに使えるネット環境が欲しいなら

今すぐまともに使えるネット環境が欲しいなら。ソフトバンクエアーを解約し、工事の必要がないWiMAXのホームルーターに乗り換えるとよいでしょう。

WiMAXはソフトバンクエアーと同じように、手元に届いたその日からネットが使えるようになるモバイル回線。大きく違う点は二つ。

  • ソフトバンクエアーと同じように自宅専用のホームルーターとは別に、屋外でも使えるモバイルルーターが用意されている
  • 毎晩のように遅くなるソフトバンクエアーのような制限ナシ。でも3日で10GB以上利用すると次の日の夜間に速度が低下する

ソフトバンクエアーが遅くて使えない一番の原因「毎晩の夜間の速度が低下」これがWiMAXにはありません。利用料金も安くて速度も速いんだけど、気になるのは3日で10GB以上利用した時の制限。

3日で10GBの制限

YouTubeの動画なら3日間で20時間以上見れるので、気にならない人には10GB制限は本当に気にならないでしょう。

でも光回線やWiMAXもソフトバンクエアーと同じように、確実に通信制限は存在します。ただ制限の内容が違うだけ。

各回線の通信制限

  • 光回線は同じ回線を利用するユーザーが増えるほど速度が遅くなる
  • WiMAXは3日で10GB超えると翌日の午後6時から午前2時まで遅くなる
  • ソフトバンクエアーは毎晩通信を制限されて遅くなる&同じエリアで利用するユーザーが増えても遅くなる

WiMAXとソフトバンクエアーの制限は自分の使い過ぎで遅くなるか、周りの環境のせいで遅くなるのかの違い。あなたの使い方次第では、制限を一度もうけずにワイマックスを使えるんです。

やっぱりどこでも制限ってあるんだね…
わたしはWiMAXで毎月300ギガ以上使ってるよ!

WiMAXは申し込んで8日以内なら違約金無料で解約できるので、ソフトバンクエアーと同時に使ってどちらが便利か確かめてみるのもよいでしょう。

HOME02の詳細を確認する

あなたがソフトバンクエアーをレンタルしてるなら、解約してWiMAXに乗り換えるのが一番かんたんです。

でもSoftbankから分割購入してるなら、高額な違約金が発生すること知っていますか?

 

解約してWiMAXに乗り換える?

光回線とほとんど変わらない速度最大1Gbps超えのWiMAX、さすがにソフトバンクエアーに負けることはないでしょう。でも一つ問題が。「でもどうやってワイマックスに乗り換えればいいの?」

SoftBankにはあんしん乗り換えキャンペーンってのがあるんだけど…

SoftBankにはあんしん乗り換えキャンペーン

新たにSoftBank 光/SoftBank Airにお申し込みいただいた方に、インターネット乗り換え時の他社への違約金・撤去工事費を満額還元いたします。

他社への違約金還元なのでソフトバンクエアー⇒SoftBank光の乗り換えには使えません。

ソフトバンクエアーのレンタルは2年ごとの定期契約。契約満了月以外の解約には9,500円必要なんだけど、これは仕方ありません。ずっと使い続けても意味がないので、解除金を支払ってでもSoftBank光に変更した方が良いかも。

でもこれはレンタルの場合。ソフトバンクエアーを分割払いしてるなら、流石に解約しづらい。分割払いしてると36ヶ月以内に解約したときに、本体の割引がなくなり残りの端末代金を全額支払わないといけません。

契約解除初月12ヶ月目24ヶ月目36ヶ月目48ヶ月目
端末代金残積代58,320円38,880円19,440円0円0円
解除金9,500円9.500円0円9,500円0円
契約解除金合計67,820円48,380円19,440円9,500円0円

ソフトバンクエアーの違約金を支払って、光回線の開通工事代金も支払うのはちょっとキツイと思いませんか?

解約違約金ってこんなに高いのか…
BroadWiMAXはソフトバンクエアー からの乗換で、最大19,000円負担してくれるよ!

 

ソフトバンクエアーの違約金負担

ソフトバンクエアーの違約金負担Softbankの解約違約金を負担するキャンペーン。同じようにBroadWiMAXにも他社から乗り換えると、最大19,000円の解除料を負担してもらえる特典があるんです。※殿様営業のドコモにはありません。

ソフトバンクエアーの契約解除金は高額なので、残念ながらBroadWiMAXの19,000円では足りない人もいるでしょう。

でも、このまま無駄なお金を支払い続けるくらいなら、サクッと解約してBroadWiMAXに乗り換えた方がよいと思いませんか?

もう遅いソフトバンクエアーの通信制限に悩みつづける必要もなくなるんです。

違約金最大19000円負担BroadWiMAX

BroadWiMAXの詳細を確認する

 

ソフトバンクエアーが遅くなる原因まとめ

今回はソフトバンクエアーが遅すぎて使えない。どうにもならないって方に少しでも速度を上げる対応策や解決策をお伝えしましたがどうでしたか?

遅くなる原因まとめ

  • ソフトバンクエアーは元々速いネット回線ではない
  • 周りの影響をうけるのでスペック通りの速度はでない
  • 夕方~深夜に通信制限をうけて遅くなるのは回避できない
  • ユーザーの多い地域や週末にはどの時間帯でも遅くなる

ソフトバンクエアーは工事いらずの、すごく便利なネット回線。

光回線の高すぎる料金や工事期間待ちに納得できない人達からは大人気。でもその人気に合わせて回線の増強が追いついてないのが現実なんです。

せめて夜間の速度が落とされなければまだ使い道があるんだけど。最大350Mbpsの使えるエリアも全然浸透してないので、この状態が解決できるのはまだまだ先の話になるでしょう。

このまま我慢し続けて使い続けるか。それとも他のネット回線に乗り換えるか。ソフトバンクエアーの解除金が高すぎるのでむずかしい話だけど、無駄なお金を支払わないようにしっかりと考えなくてはいけません。

  • ソフトバンクエアーの違約金に悩んでるなら、あなたの代わりに負担してくれるWiMAX
  • ソフトバンクエアーを使う前に遅さに気づけたなら、工事いらずのお手軽HOME L02

遅いソフトバンクエアー。このまま使い続けてあなたが後悔しないか今が決断のときなんです。

追記※WEB申し込み限定でBroadWiMAXの違約金負担がソフトバンクエアー も対象になりました。いつ終わるかわからないキャンペーンなので申し込みはお早めに!

違約金最大19000円負担BroadWiMAX

BroadWiMAXの詳細を確認する

 

上記内容が【ソフトバンクエアー(SoftBankAir)の速度が遅い?6つの原因と解決策】です。最後までご覧いただきありがとうございました!

続いて読まれてる記事

毎日遅くなるソフトバンクエアーに鉄槌を。HOME02と比べた結果は?

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

毎日遅くなるソフトバンクエアーに鉄槌を。HOME02と比べた結果は?

2019/12/25  

販売元のUQも驚くほど売れた前作L02の後継機、2020年に発売されたHOME02。あまりに評判の悪かった3からのマイナーチェンジで、こっそり登場したソフトバンクエアー。 でもどちらを使った方がいいん ...


[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。

WiMAX

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を23ヶ月使って感じた不満点。

2021/2/1  

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...


だまされるな!違約金が高すぎるソフトバンクエアーには気をつけて!

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

だまされるな!違約金が高すぎるソフトバンクエアーには気をつけて!

2018/8/1  

ソフトバンクエアーを解約したら、10万円も請求がきたんだけど…なにこれ… Softbankは縛りが厳しいからね…これが巷で噂の違約金商法さ… 置くだけ簡単インターネットと言う口コミで、設置を伸ばしてい ...


SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

絶対に一括購入してはいけないソフトバンクエアー 。

2020/8/29  

ソフトバンクエアーを契約するときに一括と分割が選べるけど、どちらが良いの? レンタル契約も選べるよ!だけどソフトバンクエアーを一括購入しては絶対にダメ! ソフトバンクエアーを契約するときに本体をレンタ ...


SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

Nintendo Switchを遊ぶためにソフトバンクエアーを契約したのに・・・

2020/8/21  

ソフトバンクエアーを遊ぶのにSwitchって使えるの? ソフトバンクエアーではちょっときびしいだろうね… ソフトバンクエアーって評判があまり良くないみたいだけど、Switchでオンラインゲームを遊ぶく ...


ソフトバンクエアーよ。お前はいつになったら届くのか?

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

ソフトバンクエアーよ。お前はいつになったら届くのか?

2017/8/28  

申し込んでからソフトバンクエアーが手元に届くまで、どれくらいかかるの? だいたい1~2週間で手元に届くよ!遅すぎだよね! 「今すぐにでもインターネットを使いたいのに、ソフトバンクエアーが届くのが遅かっ ...


一戸建てには向いてない?ソフトバンクエアーの悲しき現実。

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

一戸建てには向いてない?ソフトバンクエアーの悲しき現実。

2020/8/28  

ソフトバンクエアーを使ってみたいけど、一戸建てでもちゃんと使える? ソフトバンクエアーは一戸建てにはちょっとキビシイよ! 自宅にインターネットを用意したいけど光回線は工事が面倒だし、なによりもお金と時 ...


SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

ソフトバンクエアーを車の中で使ったら死ぬほど怒られた話

2020/8/21  

車の中でソフトバンクエアーを使って映画を流したいんだけど… 色んなところから怒られてしまうから、やめた方が良いよ! 車の中でネット動画サービスの映画をたれ流したい。ミュージックビデオを流したい。そんな ...


100の口コミから見えるソフトバンクエアーの真実。

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

100の口コミから見えるソフトバンクエアーの真実。

2020/8/20  

ソフトバンクエアーの口コミってどんな感じ? 満足してる人もいるし、違約金を払ってでも解約した人もいるし両極端だね! 置くだけ簡単インターネット!そんな宣伝でWiMAXのHOME02に迫る勢いで、契約者 ...


売ることのできないソフトバンクエアーがなぜこんなに高いのか。

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

売ることのできないソフトバンクエアーがなぜこんなに高いのか。

2017/8/17  

ソフトバンクエアーを解約したから、ヤフオクで売りたいのに全然落札されないんだ… ソフトバンクエアーは最新のAirターミナル3でも売れないよ! ソフトバンクエアーを解約したし、Airターミナルをネットオ ...


SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

田舎でソフトバンクエアーは使えるの?まずムリでしょう。

2020/8/17  

田舎のおばあちゃんが、自宅にネット回線欲しいって言ってんだけどソフトバンクエアーってどうなの? どれくらいの田舎にもよるけど、まずソフトバンクエアーは使えないと思うよ! わたしの地元は光回線も通ってな ...


ソフトバンクエアーでPS4は遊べるんだけども…どうにかならないかね?

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

PS4はソフトバンクエアーで遊べるんだけども…どうにかならないかね?

2017/8/13  

PS4のオンラインってsoftbankのソフトバンクエアーでどうなの?遊べる? 平日の昼間ならサクサク遊べるよ! 「PS4でオンライン対戦したい!」 PS4をネットにつなぎたいってときに、自宅の固定回 ...

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-SoftBank Air(ソフトバンクエアー)