SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

田舎でソフトバンクエアーは使えるの?まずムリでしょう。

ソフトバンクエアーは田舎で使えるの?まずムリでしょう。

田舎のおばあちゃんが、自宅にネット回線欲しいって言ってんだけどソフトバンクエアーってどうなの?
どれくらいの田舎にもよるけど、まずソフトバンクエアーは使えないと思うよ!

わたしの地元は光回線も通ってない程の郊外。祖父母が使うからそんなに通信速度は必要ないし、工事ナシで使えるソフトバンクエアーってどうなのかな?コンセントに差し込むだけの簡単操作だし気になっちゃいますよね。

でもソフトバンクエアーは郊外での利用に全く向いてません。田舎だから速度がでない、圏外になる。そんな理由以前に契約させてもらえないんです。

今回はなぜソフトバンクエアーが田舎で利用できないのか、Softbankに利用を断られたときの対応策などをお伝えします。郊外でも使えるインターネット回線をお探しの方はじっくりご覧ください。

参考

※この記事は読者さんの体験を元に作成しました。貴重な体験談ありがとうございます!

 

田舎では使えないソフトバンクエアー?

田舎では使えないソフトバンクエアー?

ソフトバンクエアーがまず使えないってどういうこと?
ソフトバンクエアーって電波の弱いところや圏外の場所では、受付をしてくれないんだよ…

ソフトバンクエアーは廃止を予定されているADSLや利用料金&初期費用の高額な光回線に代わって今注目のサービス。特にSoftbankユーザーにはスマホの割引があるので、すごく気になってしまう存在ですよね。

でも固定回線の代わりというわりには、ソフトバンクエアーを使えるエリアがスゴク狭いんです。

注意ポイント

ソフトバンクエアーを申込住所以外で利用すると強制解約&違約金&端末残積代の支払いが発生することも。必ず実際に利用する設置場所をSoftbankへ届けましょう。

 

読者さんのソフトバンクエアー体験談

わたしの実家の両親は普段からネットを全く使いません。せっかくiPhoneに変えてあげたのにネットに接続するのは、わたしから子供の写真や動画が送られてきたときくらい。

スマホの大容量プランって意味の分からないくらいの高額なので、もちろんデータプランは最安設定。あんまりに子供の写真や動画を送ってしまったときは、月末まで通信制限をうけて速度が遅くなるんです。

それでもゆっくり時間が流れていく田舎なので送られてきた動画や画像が開けるようになるまで、お茶でもチビチビ飲みながらのんびりと待つ。そんな生活をしてました。

旦那が単身赴任になったので、わたしは子供をつれてしばらく実家に戻ることに。遊び場所も何もない田舎なのでネット回線でも用意しようかと思ったんだけど…

わたしの実家のある地域で固定回線を使うなら光回線かCATV。光回線は開通のための引き込み工事に費用がかかりすぎるのに、月額料金も6000円と高額。CATV(ケーブルテレビ)は速度が全然でないのに光回線よりも高い料金。

しかも父親に「ケーブルテレビなんて引いても見ないから無駄」なんて言われちゃって完全に手詰まり。

ちなみにうちの地元、田舎なのに光収容なんて無駄な技術を採用してるのでADSLも使えなければ、光回線の速度も1/3以下のどうしようもない状況だったんです。

(光回線の速度が1/3以下なら料金も1/3になれば良いのにしっかりと同額請求されるのは全く納得できないんだけど…)

そんなときに知ったのがソフトバンクエアー。工事もしなくていいし電源コードを差し込むだけで、ネットが使えるところにひかれました。ネットから申し込んだ結果は

エリア外なのでソフトバンクエアーは契約できません

いくら田舎といってもSoftbankのスマホはなんとか使えるのになんでだろう…

Softbankのスマホが使えるからと言って、ソフトバンクエアーのエリアってわけじゃないんだよね。。。

 

どうしてもソフトバンクエアーを使いたい!

どうしてもソフトバンクエアーを使いたい!

郊外だとソフトバンクエアーは使えないの?
田舎だと絶対に使えないってわけじゃないよ!

ソフトバンクエアーの使えるエリアは基本的にSoftbankのスマホとおんなじです。SoftbankのLTEの電波が強いところほど速い速度がだせるし、弱い場所ではまともに使うこともできません。

なのでまともに使うことができない住所だと、申し込みをしても契約を断られちゃうんですね。

注意ポイント

ソフトバンクエアーを申込住所以外で利用すると強制解約&違約金&端末残積代の支払いが発生することも。必ず実際に利用する設置場所をSoftbankへ届けましょう。

 

ソフトバンクエアーを申し込む前に

「申し込みをしても契約を断られちゃうかも…」

使えるか微妙なエリアだけど、どうしてもソフトバンクエアーを使いたい。それならまずは公式サイトの住所別下り最大通信速度情報を確認してみましょう。このページで住所が表示されていれば一安心。

住所別下り最大通信速度情報にあなたの利用したい場所の住所が表示されていないのなら、速度が遅くて使い物にならないor電波の入らない地域ってことになるんです。

 

ソフトバンクエアーの申し込みを断られた

ソフトバンクエアーの申し込みを断られた場合、契約をオススメすることはできません。Softbank側も「契約したのに使えない!詐欺だ!」なんてトラブルを避けるために、こんな対応をしてるんだけど…

でもどうしても使いたい。ソフトバンクエアー以外に選べるネット回線がない。そんなときは契約住所と設置場所を別々の場所に設定することもできるんです。

「自宅は山の裏手にあるのでSoftbankからは拒否られた。職場なら大丈夫みたい。」

職場の住所で契約して自宅にソフトバンクエアーを送ってもらい設置場所に指定する。こんな使い方も工事が必要ないので大丈夫。(断られたってことは電波が入る保証はないけど)

 

田舎だからとソフトバンクエアーを断られた…

田舎だからとソフトバンクエアーを断られた…

ソフトバンクエアーも使えないって、どうしようもないよね…
このネット社会にスマホしか使えないのは、ちょっとつらい!

「ネットがあれば何でもできるのに。」

わざわざレンタルビデオに行かなくても映画やドラマが毎月1000円以下で見放題のサービス。ゲーム機でオンライン対戦したり、持ち帰った仕事を職場に送ったり。

楽しみの少ない田舎だからこそネットを使いたいのに、都市部ばっかり優遇されてちっとも電波が届かない。肝心のソフトバンクエアーも使えない。もうどうしようもないって悲しむ前に二つの方法を試してみましょう。

 

スマホのテザリングを使う

スマホのデータ量を消費してパソコンやゲーム機をネットにつなぐ。これが田舎でネットを使う最強の方法。唯一の弱点は

「高い。ありえない程高い」

スマホのテザリングでパソコンやゲーム機を使うなら2GBや5GBの契約では絶対に足りません。最低でも20GB。余裕があれば30GBは欲しいところ。

DoCoMoSoftbankau
 30GB8,000円8,000円8,000円
 20GB6,000円6,000円6,000円
テザリング利用料500円500円500円

各社のデータプラン料金が横並びってことは、どこも下げる気がないんだろうね。携帯キャリアはもう少し、わたしたちユーザのことを考えてほしいとは思いませんか?

各携帯会社共通でテザリング利用料500円が無料になってるんだけど、それにしても高い。20GBで6,000円。30GBで8,000円って本当に目が飛びでるほどのビックリ価格。

NTTドコモKDDI(au)ソフトバンク
有料化の時期未定2018年4月~2018年6月~
対象プランウルトラパックauピタットプラン

フラットプラン

ギガモンスター

家族データシェア

料金1,000円/月500円/月500円/月

 

WiMAXのホームルーターを使ってみる

ピンクのガチャピンのテレビCMでおなじみのUQ WiMAX。田舎でネットが使えない。ソフトバンクエアーも断られた。そんなときはこのワイマックスを試してみると良いでしょう。

WiMAXは元々光回線の通ってない地域でも使えるように開発されたネット回線。なのでソフトバンクエアーが利用できない地方でも使えることがあるんです。

事前に利用できるか確かめにくいソフトバンクエアーと違って、本当にWiMAXが使えるのか公式サイトのエリア判定でハッキリとわかるんです。

しかも持ち運び専用だったWiMAXに、ソフトバンクエアーのようなホームルーターHOME L01sが追加されました。電波の受信感度がスゴク良いので、さらに郊外でもつながりやすくなったんです。

分かりやすくソフトバンクエアーとHOME02の比較をしてみたので、気になる方は確認してみてはどうですか?

最新ホームルーターの徹底比較!

 

まとめ

今回はなぜソフトバンクエアーが田舎で利用できないのか、Softbankに利用を断られたときの対応策などをお伝えしましたがどうでしたか?

ネット回線選びに困ったときは

  • ソフトバンクエアーが断られた地域でもHOME L01sなら使えるかも
  • どちらも使えない地域は、かなり高額だけどスマホのテザリング

田舎だからといってインターネットを諦める必要はありません。わたしの地元もSoftbankのスマホが使えないような辺境だったけど、いつのまにかWiMAXの提供エリアに入ってたんです。

毎日のようにソフトバンクエアーもHOME L01sもエリアが拡大されているので、エリア判定が駄目だからといって諦めないでくださいね!わたしたちにはいざと言うときはスマホのテザリングが付いてます。

最新ホームルーターの徹底比較!

上記内容が【田舎でソフトバンクエアーは使えるの?まずムリでしょう。】です。最後までご覧いただきありがとうございました!

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-SoftBank Air(ソフトバンクエアー)