

ソフトバンクエアーは置くだけ簡単インターネット。固定回線の引き込み工事が必要ない。おまけに通信制限もないって宣伝で、ユーザーが増え続けてるモバイル回線。
でも実際に使ってみると速度が遅くて使い物にならない。制限だらけで話が違う。
今すぐ解約したいけど、どれくらいの違約金が発生するのかわからない。そもそもどこから連絡すれば良いかわからない。そんな読者さんの相談をうけることも増えてきました。
今回はどうすればソフトバンクエアーを解約できるのか。どれくらいの違約金や解除料が発生するのかを公式サイトより分かりやすくお伝えします。Softbank Airに困ってる方はじっくりとご覧ください。
ソフトバンクエアーを解約するたった一つの方法


ソフトバンクエアーはハッキリ言って、モバイル回線の中で一番利用されているWiMAXとは完全に仕組みが別物。今の状態では、ほとんどのユーザーが固定回線代りに使うことはキビシイでしょう。
所詮はPHSの電波。どんだけ改良しても今の時代にソフトバンクエアーは合わないのかも知れませんね。
「制限ばかりで速度が遅くて話にならない。」
あなたがそう思うならズルズルと無駄なお金を払い続けるよりも、サクッとソフトバンクエアーを解約しちゃいましょう!
ソフトバンクエアーの解約方法は電話だけ
ネットで何でもできるこんな世の中なのに、ソフトバンクエアーはネットから解約できません。
- ソフトバンクエアーを分割払いor一括払いで利用していると電話で解約
- ソフトバンクエアーをレンタルで利用してると電話で解約後に本体を返却
と必ずSoftBank Airのサポートセンターへ解約の連絡を入れないとダメなんです。わたしのときは理由を根掘り葉掘りきかれたけど、我慢して適当に返事をしましょう。
さらにこの期に及んで、「ソフトバンク光」を使ってみませんか?なんて甘い誘いがくるかも。二度とSoftbankには関わりたくない人も多いでしょう。絶対にこの誘いにはのらないでくださいね!(理由は後述)
- ソフトバンクエアーの契約状況を確認(My SoftBankから確認)
- SoftBank Airのサポートセンターに電話で解約申請
- レンタルの場合は機器の返却(返送料はわたしたち負担)
サポートセンター
SoftBank Airサポートセンター
0800-1111-820(通話料無料、10:00~19:00)
利用するまでに時間のかかるソフトバンクエアーだけど、この手順だけであっという間に解約できるんです。
契約してから8日以内なら急いで電話!
あなたがこのページを見ているのがソフトバンクエアーを手に入れて8日以内なら、今すぐSoftBank Airのサポートセンターに電話で解約申請してください。
ソフトバンクエアーはクーリングオフできません。でも8日以内に初期契約解除制度を使えば、事務手数料と解約までに利用したソフトバンクエアーの利用料金の支払いだけで済むんです。
それ以外の高額な違約金や分割払いの残り代金を支払う必要がなくなるので、
「ソフトバンクエアーが利用できるエリアって聞いて申し込んだのに。使い物にならなかったぞコノヤロー!」
ってなときに後腐れなくスパッと解約できるんです。ソフトバンクエアーはクーリングオフできない&初期契約解除が使えることがあまり知られてません。わたしたちユーザーを守る制度なので、困ってる人がいたら広めてくださいね!
平成28年5月21日に施行されたばかりの初期契約解除制度の詳細は、総務省の電気通信サービスの消費者保護ルールの見直しが分かりやすいでしょう。
ソフトバンクエアーを解約する時の5つの注意点


ソフトバンクエアーの解約は、電話の向こうから次々と迫ってくる質問やSoftbank光への誘いを相手にしない強い心があれば簡単。
でもソフトバンクエアーを解約するユーザーには、容赦ない契約解除金と端末代金の請求がやってくるんです。翌月の請求におどろかないように、必要な金額を確認しておきましょう。
ソフトバンクエアーの契約解除金
ソフトバンクエアーは2年契約の自動更新型。契約満了月以外で解約すると一括払いでも分割払いでも、さらにレンタルでも9,500円が必要なんです。
レンタルなのに2年契約しか選べないってのはおかしい気もするけど、これがソフトバンクエアー。諦めるしかありません。
ソフトバンクエアーの支払い残り代金
ソフトバンクエアーの本体代金は58.320円と家電製品アドバイザーのわたしから見てもビックリ価格。
でもこれがソフトバンクエアー。諦めるしかありません(2回目)。こんなに高いので一括払いで契約する人はほとんどいませんよね?分割払い契約だと月々割引されて実質無料になるんだけど…
ソフトバンクエアーを解約すると毎月の月月割1620円がなくなるので、(36ヶ月-利用した月数)×1620円の請求があなたの元へ。ズルいよねSoftbank。この残り代金を支払わさせるために、高額な58.320円&36回払いしか選べないんでしょう。
さらに感の良い方なら、気づいてるでしょう
- 2年後の契約満了月で解約すると本体残り代金12ヶ月×1.620円
- 3年後の本体代金を支払い終わったときに解約すると解除金9,500円
どっちにしてもSoftbankが儲かる仕組み。本体残り代金の端末残積代を払いたくない&解除金も支払うもんか。そんな方は4年目の契約満了月に解約するしかないんですね。


レンタル契約には要注意
いくつもの罠が張りめぐらされているソフトバンクエアーの分割払い契約。もちろんレンタル契約にも、わたしたちユーザーをおとしいれるトラップがあるんです。
解約方法は分割払いの契約と全く同じなので
- ソフトバンクエアーの契約状況を確認(My SoftBankから確認)
- SoftBank Airのサポートセンターに電話で解約申請
- レンタルの場合は機器の返却(返送料はわたしたち負担)
返却先住所
〒277-0804
千葉県柏市新十余二3-1 GLP柏物流センター1階 SoftBank モデム係 宛
お問い合わせ電話番号/伝票記載電話番号:0800-1111-820
へ、ソフトバンクエアー本体と電源ケーブル、LANケーブルを返品すればオシマイ。ただ絶対に注意してほしいのが、改造して壊したり水害や雷などで故障したりしてるものを返品すると
- Airターミナル : 9,500円
- Airターミナル2:16,000円
- Airターミナル3:16,000円
さらに解約してから翌月の20日までに返品が完了してないor盗難や紛失で返品できなくなると
- Airターミナル :23,000円
- Airターミナル2:33,000円
- Airターミナル3:33,000円
ソフトバンクエアーは色んなところでわたしたちユーザーが損をする仕組みになってるんです。レンタル品の解約にはさらに注意が必要ですね。
解約したソフトバンクエアーは使えない
解約したソフトバンクエアーに他のSIMを入れて使うことはできません。友人にプレゼントしても、契約者以外はSoftbankの店頭で再契約できないのでネットにつながりません。
解約したソフトバンクエアーを再利用するには、契約者本人が契約しなおすしかないんです。
メルカリやヤフオクで800円くらいででてるけど、下手すりゃアカウント停止。取引相手をだまして売れば訴えられるかもしれません。


そのままインテリアにするもよし。燃えないゴミとして処分するもよし(詳細は各自自体まで)いつかまともにソフトバンクエアーが使える日が来るのを夢見て、保管するのも良いでしょう。
ソフトバンク光の誘いにのってはいけない
サポートセンターに「ソフトバンクエアーが使えないから解約するぞゴルァ!」と言ったのに、悪びれる様子もなくソフトバンク光へ誘ってくる電話の向こうのSoftbank。
でもこれがソフトバンクエアー。諦めるしかありません(何回目?)。
「ソフトバンクエアーが使えなかったから、やっぱり光回線かな…」
ネット回線ってすごく大切な物ですよね。今の世の中ネットが使えない何て、わたしなら干からびてしまうかも。でもサポートセンターのオススメするソフトバンク光の誘いにのっては絶対にダメ!
Softbankにはあんしん乗り換えキャンペーンなんて便利な物があるんだけど、これはあくまで「他社からソフトバンク光」に乗り換えた場合。
新たにSoftBank 光/SoftBank Airにお申し込みいただいた方に、インターネット乗り換え時の他社への違約金・撤去工事費を満額還元いたします。
他社への違約金還元なので、ソフトバンクエアー⇒SoftBank光の乗り換えには使えません。
ソフトバンクエアーのレンタルは2年ごとの定期契約。契約満了月以外の解約には9.500円必要なんだけど、これは仕方ありません。ずっと使い続けても意味がないので、解除金を支払ってでもSoftBank光に変更した方が良いかも。
でもこれはレンタルの場合。ソフトバンクエアーを分割払いしてるなら、流石に解約しづらい。分割払いしてると36ヶ月以内に解約したときに、本体の割引がなくなり残りの端末代金を全額支払わないといけません。
契約解除 | 初月 | 12ヶ月目 | 24ヶ月目 | 36ヶ月目 | 48ヶ月目 |
端末代金残積代 | 58.320円 | 38.880円 | 19.440円 | 0円 | 0円 |
解除金 | 9.500円 | 9.500円 | 0円 | 9.500円 | 0円 |
契約解除金合計 | 67.820円 | 48.380円 | 19.440円 | 9.500円 | 0円 |
さすがに、この違約金を支払って光回線の開通工事代金も支払うのはキツイと思いませんか?


ソフトバンクエアーの違約金負担
Softbankの解約違約金を負担するキャンペーン。同じようにWiMAXにも他社から乗り換えると、最大19,000円の解除料を負担してもらえる特典があるんです。※殿様営業のドコモにはありません。
ソフトバンクエアーの契約解除金は高額なので、残念ながらBroadWiMAXの19,000円では足りない人もいるでしょう。
でも、このまま無駄なお金を支払い続けるくらいなら、サクッと解約してWiMAXに乗り換えた方がよいと思いませんか?
もう遅いソフトバンクエアーの通信制限に悩みつづける必要もなくなるんです。
現在発売中のWiMAX機種はWX06/HOME02の2種類。
オススメ機種
- 屋外/屋内でネットを楽しめるWX06
- 自宅だけでWiMAXを使うならHOME02
WiMAXは無線のネット回線。なので速度の速い最新機種の方がしっかりつながり、とぎれることもありません。
わたしは商品レビューのために旧機種も使ってるけど、使いやすいのは最新機種のWX06やHOME02です。
申し込みページから「お乗換えキャンペーンを希望する」にチェックを入れるだけ。面倒な手続きは必要ありません。
乗り換え方法
- BroadWiMAXへ申し込む
- 申し込みページのお乗換えキャンペーン希望にチェックを入れる
- ソフトバンクエアーを5ヶ月以内に解約
- 解約後に証明書をWiMAXに提出
- 違約金がキャッシュバック!
まとめ
今回はどうすればソフトバンクエアーを解約できるのか。どれくらいの違約金や解除料が発生するかを公式サイトより分かりやすくお伝えしましたがどうでしたか?
ソフトバンクエアーの解約を極める5つの法則
- 8日以内なら今すぐ何よりも優先して解約!
- 分割払いなら残り金額と怒りを天秤にかけて
- レンタルなら解約後に返品を絶対に忘れずに
- 解約した後のソフトバンクエアーはただの箱
- 特典ナシのソフトバンク光の誘惑に負けない
ソフトバンクエアーは、通信回線にはお決まりの2年契約の自動更新型。解除金や本体分割払いの未払い分など、色んなところに仕掛けられているトラップに引っかかってあなたが損をしないようにしてくださいね!
契約してから8日以内なら初期契約解除制度が、わたしたちユーザーを守ってくれます。
「使えないけど仕方ないか…」
なんて泣き寝入りせずにスパッと解約した方が、あなたもスッキリするでしょう。遅いソフトバンクエアー。このまま使い続けてあなたが後悔しないか今が決断のときなんです。
追記※WEB申し込み限定でBroadWiMAXの違約金負担がソフトバンクエアー も対象になりました。いつ終わるかわからないキャンペーンなので申し込みはお早めに!
乗り換え方法
- BroadWiMAXで申し込む
- 申し込みページのお乗換えキャンペーン希望にチェックを入れる
- 現在利用中のWiMAXを5ヶ月以内に解約
- 解約後に証明書をBroadWiMAXに提出
- 違約金がキャッシュバック!
上記内容が【知らないと後悔するソフトバンクエアーの解約を極める5つの法則】です。最後までご覧いただきありがとうございました!
続いて読まれてる記事
-
ソフトバンクエアー(SoftBankAir)の速度が遅い?6つの原因と解決策
2020/9/30
夜の時間ソフトバンクエアーが遅すぎて、どうにもならないんだけど… う~ん。この制限はキツすぎだよね… 箱から取り出して電源を入れるだけで「置くだけカンタンインターネット」。そんなふれこみで販売している ...
-
ソフトバンクエアーとWiMAXどちらを選べばいいか迷ってるあなたへ
2018/12/8
ソフトバンクエアーとWiMAXって、どっちが良いやつなの? 良いやつの基準が分からないけど、両方にメリットがあるよ! インターネットの固定回線を利用するには、回線の引き込みの開通工事が必要。ソフトバン ...
-
ファーウェイ危険?安心のNEC製WiMAX HOME02を使った感想と不満点
2020/12/24
HOME02発売開始! HOMEシリーズ最新作HOME02が発売開始!WiMAXは新規契約特典で最新機種でも機種代金無料。なので古いHOME01やL02を申し込む理由はありません。 古い ...
-
だまされるな!違約金が高すぎるソフトバンクエアーには気をつけて!
2018/8/1
ソフトバンクエアーを解約したら、10万円も請求がきたんだけど…なにこれ… Softbankは縛りが厳しいからね…これが巷で噂の違約金商法さ… 置くだけ簡単インターネットと言う口コミで、設置を伸ばしてい ...
-
絶対に一括購入してはいけないソフトバンクエアー 。
2020/8/29
ソフトバンクエアーを契約するときに一括と分割が選べるけど、どちらが良いの? レンタル契約も選べるよ!だけどソフトバンクエアーを一括購入しては絶対にダメ! ソフトバンクエアーを契約するときに本体をレンタ ...
-
Nintendo Switchを遊ぶためにソフトバンクエアーを契約したのに・・・
2020/8/21
ソフトバンクエアーを遊ぶのにSwitchって使えるの? ソフトバンクエアーではちょっときびしいだろうね… ソフトバンクエアーって評判があまり良くないみたいだけど、Switchでオンラインゲームを遊ぶく ...
-
一戸建てには向いてない?ソフトバンクエアーの悲しき現実。
2020/8/28
ソフトバンクエアーを使ってみたいけど、一戸建てでもちゃんと使える? ソフトバンクエアーは一戸建てにはちょっとキビシイよ! 自宅にインターネットを用意したいけど光回線は工事が面倒だし、なによりもお金と時 ...
-
ソフトバンクエアーを車の中で使ったら死ぬほど怒られた話
2020/8/21
車の中でソフトバンクエアーを使って映画を流したいんだけど… 色んなところから怒られてしまうから、やめた方が良いよ! 車の中でネット動画サービスの映画をたれ流したい。ミュージックビデオを流したい。そんな ...
-
100の口コミから見えるソフトバンクエアーの真実。
2020/8/20
ソフトバンクエアーの口コミってどんな感じ? 満足してる人もいるし、違約金を払ってでも解約した人もいるし両極端だね! 置くだけ簡単インターネット!そんな宣伝でWiMAXのHOME02に迫る勢いで、契約者 ...
-
売ることのできないソフトバンクエアーがなぜこんなに高いのか。
2017/8/17
ソフトバンクエアーを解約したから、ヤフオクで売りたいのに全然落札されないんだ… ソフトバンクエアーは最新のAirターミナル3でも売れないよ! ソフトバンクエアーを解約したし、Airターミナルをネットオ ...
-
田舎でソフトバンクエアーは使えるの?まずムリでしょう。
2020/8/17
田舎のおばあちゃんが、自宅にネット回線欲しいって言ってんだけどソフトバンクエアーってどうなの? どれくらいの田舎にもよるけど、まずソフトバンクエアーは使えないと思うよ! わたしの地元は光回線も通ってな ...
-
PS4はソフトバンクエアーで遊べるんだけども…どうにかならないかね?
2017/8/13
PS4のオンラインってsoftbankのソフトバンクエアーでどうなの?遊べる? 平日の昼間ならサクサク遊べるよ! 「PS4でオンライン対戦したい!」 PS4をネットにつなぎたいってときに、自宅の固定回 ...