WiMAX

利用料金最安値の販売店?So-net(ソネット)WiMAXの評価や評判総まとめ。

So-net(ソネット)のWiMAXの評価や評判。利用料金最安値の販売店!

注意ポイント

2019年に大幅にキャンペーンが悪化し、料金最安値の販売店から転落したSo-net。

2020年現在の最安値のキャンペーンはBroadWiMAXの料金割引キャンペーンです。

BroadWiMAX
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の評価と評判!契約方法と注意点は?

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

続きを見る

「WiMAX使ってみたいけど、どこで申し込んだらやすく使えるんだろう?」

WiMAXは3.000万回線契約を突破した人気ネット回線。いますぐ使いたいのにどこで申し込んだらよいのか悩んでる人も多いでしょう。一番やすく使えるのは高額なキャッシュバックをもらえる販売店。

でも、キャッシュバックは1年近く待たないともらえません。受けとり手続きも超面倒で、手続き期間(30~45日)を過ぎてしまうと無効になるんです。これはひどい!!!

キャッシュバックの受けとり方法をしっかり確認しても、手続きを忘れてしまっては全く意味がありません。あなたは1年前に何をしていたのか覚えてますか?わたしは3日前の晩御飯すら思いだせません。

そんなわたしのように覚えているか不安な人にピッタリのWiMAX申し込み場所がSo-net(ソネット)。不安定なキャッシュバックでなく、毎月の利用料金をグッと安くしてくれる販売店なんです。

So-netでWiMAXを申し込むと、どれくらいやすくなるの?
家電店で申し込むより、毎月700円以上やすくなるよ!

So-netのWiMAXを使えば毎月700円以上割引。月700円以上キャッシュバックをもらってるみたいなもんですね!

わたしもSo-netで申し込む前までは、毎月スマートフォンの代金に10,000円近く支払ってました。今はWiMAXと合わせても3.620円、インターネットをたっぷり使えるようになって大満足。

今回はSo-netWiMAXはどんなサービスなのか。ソネットの評価や評判、どれだけ他社よりやすく使えるのかをお伝えします。

注意ポイント

2020年はグッと割引額を減らされ、キャンペーンが改悪されたSo-net。毎月700円引きの割引もなくなりました。

 

2021年版So-netWiMAX最新情報

過去には本当にWiMAXの最安値だったSo-net。

現在はBroadWiMAXの方が料金がやすく、豊富なキャンペーンも用意されてるのでSo-netを選ぶ理由もなくなりました。

あなたがSo-netWiMAXに申し込んで後悔しないように、まずは注意点とデメリットを確認してみましょう。

注意ポイント

  • 一年間しか割引がなくなった
  • 公式サイトを信じてはいけない
  • 一年間だけ使うのは危険
  • もっと料金の安い販売店がある

 

一年間しか割引がなくなった

当サイトでオススメの販売店として掲載していたころは3年間3,280円と言う驚きのやすさだったSo-net。

キャンペーンの改悪が続いた結果…

一年間しか割引がなくなった

1年間3,380円になるだけの割高な販売店になってしまいました。

 

公式サイトを信じてはいけない

またSo-netの公式サイトの金額表示にだまされてはいけません。

公式サイトを信じてはいけない

 

So-netの1~12ヶ月目の料金は3,380円。通常月額より1,499円割引と表示されています。

つまりSo-netの通常の料金は3,380円+1,499円で4,879円になるのでしょう。

UQ-WiMAX-price

WiMAXの割引前の本当の料金は4,380円。自社の通常料金をムリヤリ4,879円に上げることで、So-netは割引額を大きく見せてるんです。

 

一年間だけ使うのは危険

So-netは1年間だけWiMAXをやすく使える販売店です。

とはいえ、料金のやすい12ヶ月間だけSo-netのWiMAXを使うなんて、使い方はできません。

一年間だけ使うのは危険

1年分の割引しかもらえないのに、3年契約を結ばされるSo-net。

料金の上がる13ヶ月目に解約すると、14,000円もの違約金を請求されるんです。

スマホと同じように、一度契約すると長い付き合いになるWiMAXなどネット回線。

So-netのように、1年間しか割引をもらえない販売店は選ぶべきではありません。

 

もっと料金の安い販売店がある

数年前までは、わたしたちユーザーをだますような表記をせず。本当にやすかったSo-net。

わたしもレビューのために契約してたので、So-netの対応にはガッカリです…

WiMAXの販売店はSo-netを入れて31社。嘘対応ではなく本当に割引されるキャンペーンがあるので確認してみましょう。

 

2023年9月更新キャンペーン情報

どこで申し込んでも同じWiMAXなので、速度やエリアなど性能は変わりません。

でもWebから申し込めば人件費や家賃などの経費が要らないお陰で初期費用や初月無料の特典が受けられるんです。

2023年9月最新情報でWiMAX販売店31社の中で、安い順に表示した表を作成しました。今月の料金最安値はBroadWiMAXでした。

販売店割引総額毎月の料金
BroadWiMAX65,377円3,328円
とくとくBB最大50,000円4,209円
カシモWiMAX48,012円3,717円
so-net32,024円3,936円
biglobe10,200円4,408円
UQ
0円4,454円
JP WiMAX申し込み停止中申し込み停止中

料金=(初期費用+機種代金+36ヶ月分の料金)÷36

WiMAXの販売店を選ぶときは、初期費用や特典などを含めた。本当の料金が安いのか確認しましょう。

  • 初月無料だけど残りの月額料金が高い
  • 料金は安いけど有料オプションが高い
  • キャッシュバックが異常にもらい辛い

特にWiMAXのキャッシュバックキャンペーンには、注意しなくてはいけません。

 

キャッシュバックキャンペーンには注意!

WiMAXなどネット回線のキャッシュバックは評判がよくありません。申し込んだだけでは、キャッシュバックがもらえないからなんです。

キャッシュバック受け取り方法

  1. 申込みから約1年後が申請時期
  2. 普段使わない会員メールに案内
  3. 案内からキャッシュバック申請
  4. 申請受付期間はたったの1ヶ月
  5. 忘れるとキャッシュバック無効

キャッシュバックの案内が届くのは、docomo.ne.jpやGmailなどあなたが普段使ってるメールではありません。

WiMAX契約後に使える会員専用メール。IDとパスワードを毎回入力しないと使えないので、一度も使わない人も多いでしょう。

会員メールへ約1年後に届くキャッシュバック案内。わたしは1年間で523通も届いたメールの中から、たった1通の申請メールを探すハメに…

  • 1年後の手続き日を忘れると無効
  • 期限内に手続きをしないと無効
  • 口座の入力を二回間違えると無効

この厳しすぎる条件で、およそ半分のユーザーがキャッシュバックのうけとりに失敗していると言われてます。

申し込むときはキャッシュバックのことで頭がいっぱいでも。1年という長い待ち時間で、忘れてしまうのが一番の原因でしょう。

あなたはちょうど一年前に何をしてたかハッキリと覚えてますか?わたしは先週の晩御飯すら思いだせません…

キャッシュバックのうけとりに失敗すれば販売店の丸儲け。あえて手続きを難しく間違えやすく設定してるのでしょう。

とはいえ、ネットの評判の悪さが目立ち。現在は、ほとんどの販売店が料金割引キャンペーンに移行してるので大丈夫。

あなたがキャッシュバックキャンペーンで申し込むなら、絶対に手続きを忘れない。うけとりに失敗すると割高な料金で使うことになる。

この二点を忘れないように気を引き締めて申し込んでくださいね!

 

料金最安値WEB割キャンペーンBroadWiMAX

WiMAXの料金最安値!

Broad WiMAX

ポイント

  1. 31社で最安値の料金!
  2. 初期費用18,857円割引
  3. 最短当日発送翌日受取
  4. 関東/関西は即日受取可
  5. 他社違約金19,000円還元

Broad WiMAXは、料金割引キャンペーンで最安値の販売店。機種代金無料&毎月の料金割引&最短即日発送の特典がもらえるWEB割キャンペーンが開催中。

UQの公式サイトや家電店で申し込むより、毎月1,045円安くWiMAXを使えるんです。

販売店毎月の料金平均
UQ4,818円
BroadWiMAX3,773円
so-net3,936円
BIGLOBE4,408円

※機種代金の必要な販売店は加算済み

しかも他社ではキャンペーンが切れる3年目以降も割引がずっと続くんです。長く使えば使うほど、さらにお得にワイマックスを使えるってことですね!

「スマートフォンがまた通信制限だ…今すぐWiMAXを使いたいのに…」

Broad WiMAXは最短当日発送。ネット申し込み後に関東/関西の受取専用店舗に行けるなら、今日からでも毎月の料金最安値のワイマックスを使えるんです。

昼休みに申し込んで仕事帰りにうけとり。あまり自宅にいないから宅急便をうけとりにくい方にもピッタリ!しかも他社インターネット回線からBroad WiMAXに乗り換えると、解約違約金を最大19,000円まで還元

割引のない販売店で申し込んでしまった…解約違約金があるから古いルーターを我慢して使い続けてる。そんな方を助けてくれるのがBroad WiMAXなんです。わたしたちユーザーへは嬉しい特典ですね!

またWiMAXに満足できなかったときは、無料で他のネット回線を選べる特典も追加されました。

ワイマックスの利用開始から使い納めまで、他社にはないサービスがギュッとつまったBroad WiMAX。いますぐネット環境がほしい!明日からでも使いたい!そんなわがままにもこたえてくれる販売店なんです。

うけとりにくいと言われる通信回線のキャッシュバックの心配もナシ!Broad WiMAXならキャッシュバックのうけとりを忘れて、割引が0円になることもありません

毎日1万人以上の読者さんに読まれるネット回線情報サイトを8年間運営するわたしが、自信を持ってオススメできる販売店です。

Broad WiMAXで申し込む!

BroadWiMAXの詳細を確認する

 

BroadWiMAXの注意点は?

BroadWiMAXの料金割引キャンペーンは、公式サイトからクレジットカード払いで申し込むのが条件。

口座振替を指定するとWEB割キャンペーンで、無料になる20,743円の初期費用を支払わなくてはいけません。

口座振替初期費用料金
BroadWiMAX20,743円3,973円
UQ※0円5.038円

※WiMAXを口座振替で契約できる販売店は、BroadWiMAX,UQ,BIGLOBEの3社しかありません。

また支払いに口座振替を選ぶと、クレカ払いでは必要ない支払い能力の審査も必要に。利用するまでに1週間ほどかかるんです。

無駄な初期費用を支払わないために、できる限りクレカ払いを選んでくださいね!

【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!
【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!

クレジットカードがないからWiMAX契約できなかった…学生だから持ってないんだよね。 学生さんや新社会人のあなたでも、口座振替でWiMAXを契約できますよん! わたしの勤めるお店でも、毎日5人くらいは ...

続きを見る

 

他の販売店はどうなのか?

現在開催中のキャンペーンで、BroadWiMAXよりも料金が安い販売店はありません。

販売店割引総額毎月の料金
BroadWiMAX65,377円3,328円
とくとくBB最大50,000円4,209円
カシモWiMAX48,012円3,717円
so-net32,024円3,936円
biglobe10,200円4,408円
UQ
0円4,454円
JP WiMAX申し込み停止中申し込み停止中

WiMAXはどこでも申し込んでも、速度やエリアは変わりません。なら一番料金の安い販売店で申し込むべきとは思いませんか?

また一見安く見えるキャンペーンでも

  • 初月無料だけど残りの月額料金が高い
  • 料金は安いけど有料オプションが高い
  • 解約すると高額な機種代を請求される

なんて販売店もあるんです。あなたが他の販売店でWiMAXを申し込むときは、見えにくいように小さく表示されてる注意書きを忘れずに確認してください。

 

BroadWiMAXの評判は?

ネット上での評判を確認してもBroadWiMAXに満足してる人が多いようです。でも中にはこんな意見も

料金最安値のBroadWiMAXは申込者も多く、在庫切れになりやすい傾向にあります。

つい先日も人気機種が在庫切れになり、二週間ほど新規申し込みの受付を停止していました。

ワイマックスは一度在庫切れになると数週間は入荷しません。

あなたの欲しい機種がBroadWiMAXで在庫切れの場合は、料金最安のキャンペーンをあきらめ他の販売店を選んだ方がよいでしょう。

キャンペーン最新情報!

コロナの影響により在庫切れで新規申し込み受付を停止していたBroadWiMAXの在庫がやっと復活しました。

とはいえ、現在テレワークなどの増加でネット回線の申し込みがドンドン増えています。コロナも収束する気配が全然ありませんね…

料金が安く申込者の多いBroadWiMAXの在庫も、またいつ切れるかわかりません。

WiMAX最安のキャンペーンで申し込みを考えてる人は、在庫切れになる前に申し込んだ方がいいかもしれませんね!

BroadWiMAX公式サイト:https://wimax-broad.jp/

 

So-netWiMAXサービス内容と料金プラン

So-netWiMAXサービス内容と料金プラン

So-net(ソネット)はCMでおなじみのUQコミュニケーションズが、サービスを提供するWiMAXの販売代理店(プロバイダ)の一つなんです。

UQコミュニケーションズがサービスを提供とか。販売代理店とか、むずかしく考える必要はありません。

プロバイダってなに?UQとなにがちがうの?
プロバイダっていうと難しく聞こえるけど、UQの代わりに販売してるところって考えてね!

3.000万回線契約を突破したWiMAX。UQコミュニケーションズだけでは、対応できない&さらにユーザーを増やすため、プロバイダにも販売をお願いしてるんです。

昔は定価販売のUQで申し込まないとダメだったWiMAX。今ではキャッシュバックや月額大幅割引など、お得な特典でユーザーを集めるプロバイダも選べるようになったんです。

So-netのWiMAXとは?

So-netWiMAXとは

So-netってどっかで聞いたことがある気がするんだけど…
あのSONYの子会社!いろんなネット回線のプロバイダをしてるから、みたことあるかもね!

So-netは、電機メーカーのソニー株式会社(Sony Corporation)の子会社ソネット株式会社が運営するWiMAX販売店。

テレビやaibo、プレイステーションなどおなじみの商品を販売するSonyのWiMAXサービスがSo-netなんです。

20年以上通信回線の販売代理店として、実績があるSo-net。全国的な知名度&信頼度の高さから安心してWiMAXを契約できる企業だと言えるでしょう。

So-netの料金プラン

利用料金So-netUQ
ギガ放題3.620円4.380円
通常プラン3.020円3.696円

※So-net会員費200円を含む

So-netの新規契約キャンペーンは月間7GBまで使える通常プラン。月間のギガ(データ量)に上限がないギガ放題プランから選べるんです。どちらを選ぶかの基準は、以下を参考にどうぞ!

動画 875分 メール140万3360通 サイト閲覧30366回

通常プランとギガ放題ってどっちがよいんだろう?
ギガ放題なら毎月300GBでも1.000GBでも使えるよ!

どこでもたっぷりインターネットを使えるのが、WiMAXが選ばれてる理由でしょう。なので3.020円で7GBまで毎月使える通常プランよりも、+600円で上限なく使えるギガ放題プラン。

ネットから申し込むユーザーの93%が、毎月3.620円で使えるギガ放題を選んでるんです。自動販売機でコーヒーを毎日買うよりもやすい料金で、動画や音楽にゲームまで楽しめるので通常プランを選択する意味はないでしょう。

So-netはルーターが無料

So-netのWiMAX本体は無料

So-netは上記の料金3.620円だけ、定価で20,000円するWiMAXのルーター(本体)代金の支払いはありません。新規契約特典で0円!完全無料。

So-netで申し込めば、毎月の料金はギガ放題(3.620円)+ルーター代金(0円)の3.620円だけ。どこよりもやすくWiMAXをつかえるんです。

でも、UQコミュニケーションズの新規契約特典で申し込むと4.800円請求されるルーター。さらに分割で、こっそり20,000円近く請求してる家電店やプロバイダもあるんです。

こっそりルーター代金を請求してくる販売店もあるんだ…
2年以内に解約すると全額請求してくる販売店もあるんだ!

見た目だけがやすい料金の販売店にだまされて、しまう人も多いでしょう。So-netはルーター代金が無料。毎月の利用料金だけで使えるので一番お得なんです。

So-netには豊富なサポート

So-netには豊富なサポートがある

So-netは他の販売店にない、いろんなサポートがあるよ!

So-netには「カスペルスキーセキュリティ」「安心サポート」「くらしのお守り」と3つのサポートが用意されてるんです。

 

いろんなサポート

  • 個人情報やスマホを守るカスペルスキーセキュリティ
  • パソコンやインターネットの困りごとを安心サポート
  • WiMAXの破損や修理を補償してくれるくらしのお守り

3つのサポートで、わたしたちユーザーをしっかり守ってくれるSo-net。初めてWiMAXを使う方も安心でしょう。

もちろんこの3つのサポートが必要ないなら、申しこまなくても大丈夫。他の販売店のように、WiMAXの新規契約特典がなくなるなんてこともありません。

でも3つもサポートつけたら、高くなるんじゃないの?

So-netでWiMAXを申し込めば、新規契約特典で3つのサポートも12ヶ月間無料。詳しいサポート内容は後ほどお伝えするので、気になるかたはご確認ください!

So-netは会員費が必要?

So-netには会員費が必要?

So-netは月々のWiMAX料金と別に、会員費が必要なんだ…

※2018/11月のサービス改定により、So-net会員費は料金に含まれるように改善されました。

So-netはWiMAXの利用料金とは別に、毎月200円の会員費を支払わなくてはいけませんでした。200円払っても迷惑メールやウィルスフィルターに対応した、容量1GBのメールが利用できるだけ。

そのため情報の古いサイトでは、So-netのWiMAX利用料金は200円増し。無料のGメールやヤフーメールでできることにお金を払わせられるボッタくりの販売店と書かれてることも。

2018/11月。会員費は料金に含まれるように改善されたので、キッチリ3.620円。So-netでADSLや光回線などの他のサービスを利用してれば、200円引きの3.420円で使えるようになったんです。

So-netのWiMAX料金比較

So-netのWiMAX料金比較

結局So-netは、どれくらいやすくWiMAXが使えるの?
じゃあUQや他社と比較して、So-netの料金を説明するよ!

So-netの料金や特徴はわかったけど、じっさいにどれくらい料金がやすくなるのか気になる方も多いでしょう。

So-netでWiMAXを申し込んだ場合とUQや他社で申し込んだ場合、それぞれの比較をしてみます。

So-netとUQの料金比較

UQとSo-netの料金比較

UQコミュニケーションズとSo-netの料金の差はギガ放題で毎月760円。ルーター代金など、ほかにも必要な料金も合わせて比較してみましょう。

ギガ放題So-netUQ
ルーター0円15,000円
初月無料3.696円
1~2ヶ月3,620円3.696円
3~36ヶ月3,620円4.380円
UQとの3年間差額
40,992円-

※So-net会員費200円を含む

スマートフォンなどと同じように、WiMAXは3年ごとの定期契約。3年間でUQとSo-netの料金は40,992円も差が付くんです。

メチャクチャやすくなるんだね!
WiMAXはどこでも持ちはこびできるから、スマホのプランも下げられるよ!

iPhoneなどスマートフォンで、毎月何千円もデータ量を支払ってる方も多いでしょう。そんな方がWiMAXを使えば、データプランの料金をがっつりと下げられるんです。

So-netなら3.620円+スマートフォンの一番安い料金で使えるので、毎月の通信料がグッと下がるでしょう。今までのスマホの料金と最安値プランとの差額だけで、WiMAXを使えるユーザーも。

たっぷり使えるWiMAX。いままでのようにギガが足りないと大容量プランを契約する必要も、1GB1,000円で追加購入する必要もなくなるってことなんです。

GMOとくとくBBと料金比較

 

GMOとくとくBBと料金比較GMOとくとくBBはWiMAXの新規契約特典で、So-netと同じように料金が安くなる販売店。広告や比較サイトで最安値と紹介されることも多いので、あなたも一度は見かけたことがあるのでは?

ギガ放題So-netGMOとくとくBB
ルーター0円0円
初月無料3,696円
1~2ヶ月3,620円3,696円
3~36ヶ月3,620円4,263円
キャッシュバック0円30,000円以上

※So-net会員費200円を含む

So-netの料金は、やすくはないんだね…
GMOとくとくBBのキャッシュバックが最安値だよ!!

So-netの料金が値上がりすると同時に、キャンペーンが改善され安くなったGMOとくとくBB。3年間の料金差は10,000円以上と大きく差が開く結果になりました。

キャッシュバックはあぶない?

キャッシュバック

  • IDとパスワードを会員証で確認
  • 11ヶ月目に届くメールから申請
  • 翌月末の営業日に銀行振り込み

とキャッシュバック申請自体は簡単。でも問題は申請時期と申請方法でしょう。キャッシュバック申請メールはGmailやdocomo.ne.jpなど、普段あなたが利用してるメールではありません。

IDとパスワードを使ってログインする会員メール。毎日届く広告メールの中から、11ヶ月目の何日に届くかわからない申請用を探さないとダメ。しかも届いてから、45日以内に申請しないと無効になるんです。

このような面倒さ、うけとり時期の遅さ&タイムリミットがあるので、約4割のユーザーがうけとれないと言われるキャッシュバック。無事うけとれば、どれくらいやすくなるのか見てみましょう。

ギガ放題So-netキャッシュバック
UQとの差額34,488円9,039円
キャッシュバック0円※30,000円
受けとり後34,488円39,039円

申し込む販売店によってキャッシュバック額が上下

契約後11ヶ月まで忘れずに、毎日メールを頑張ってチェック。45日以内に申請できればキャッシュバックをもらえる販売店。うまくいけばSo-netより、4,551円やすくWiMAXを使えるんです。

ちなみにキャッシュバックをうけとれないと…

ギガ放題So-netキャッシュバックナシ
UQとの差額34,488円9.039円
キャッシュバック0円0円
受けとり後34,488円9.039円
キャッシュバックのうけとりに失敗すると、こんなに差がつくのか…
うけとれなくて後悔したくないから、So-netを選ぶ人が多いんだろうね!

キャッシュバックのうけとり時期を間違えたり、申請を忘れたりするとSo-netよりも25.449円も高い結果に…結果的に高い料金で、WiMAXを使うことになってしまうんです。

なにもしなくてもサクッと料金がやすくなるSo-net。キャッシュバックのうけとりに失敗すると悲惨なことになる販売店の徹底比較は別記事でお伝えしてます。気になる方はご覧ください!

 

So-netで申し込むメリット

So-netで申し込むメリット

WiMAXの料金をガクッと下げてくれるSo-net。通信費を安くできるだけが、メリットではありません。

WiMAXを申し込むメリットはたくさんあるけど、わたしがSo-netを選んで良かった点。読者さんからの感想を重点的にお伝えします。

 

So-netで申し込むメリット

  • 3年間同じ料金でWiMAXを使える
  • もしものときの解約違約金もやすい
  • 発売されたばかりのWiMAXも無料
  • セキュリティ対策ソフトが無料!
  • なんかすっごい保険がついてくる
  • とことん安心できる充実サポート
  • 特典のための有料オプションなし
  • auスマートバリューmineでさらに
  • 利用者が急上昇中人気のSo-net

3年間同じ料金でWiMAXを使える!

3年間同じ料金でWiMAXを使える!

So-netは超シンプル!3年間ずーっと同じ料金でわかりやすいし、毎月UQより1,000円以上安い!

So-netの料金設定はわかりやすいと思いませんか?見た目のインパクトを上げるために初月だけやすい販売店。申し込んでから1~2ヶ月目だけやすい販売店もたくさんあるんです。

初月だけやすい販売店。申し込んでから1~2ヶ月目だけやすい販売店最初の数ヶ月だけ料金がやすいのでインパクト十分。So-netよりお得に感じる方もいるでしょう。でもWiMAXは3年ごとの定期更新なので、同じ料金で3年間毎月UQより700円以上割引So-netが、一番やすい販売店になるんです。

So-net1~2ヶ月2.590円の販売店初月無料の販売店
初月0円2.590円0円
1~2ヶ月3.620円2.590円3.345円
3~24ヶ月3.620円3.344円4.030円
25~36ヶ月3.620円4.263円4.380円
3年間合計額130.320円132.494円147.910円

1~2ヶ月2.590円とやすく見える販売店も、3年間合計額を確認してみるとSo-netよりも1.174円高額に。見た目だけのやすさにだまされないように、気をつけないといけませんね!

 

もしものときの解約違約金もやすい

他の販売店とちがいSo-netは解約違約金もやすいんです。WiMAXはスマートフォンなどと同じように、3年ごとに契約が更新される仕組み。更新月以外の解約でどれくらい費用が必要なのか、確認した方がよいでしょう。

契約月~12ヶ月目13~24ヶ月目25~36ヶ月目37ヶ月目
UQ19,000円14,000円9.500円0円
So-net19,000円14,000円9.500円0円
GMOとくとくBB19,000円14,000円9.500円0円
BIGLOBE最大38.200円最大23.600円9.500円0円

So-netやGMOとくとくBBはWiMAXサービス提供元のUQコミュニケーションズとおなじ違約金設定。毎月の料金がやすいのに、いつ解約しても損をしません。

BIGLOBEって、どうしてこんなに違約金が高いの?
キャッシュバックをうけとられてすぐに解約されないように、違約金を高く設定してるんだ!

キャッシュバックをうけとられて、すぐに解約されては販売店も大赤字。すこしでも利益を回収できるように、約1年後という長いうけとり時期&高額な違約金を設定してるのでしょう。

「転職や引越しで生活環境が急に変わってWiMAXを使わなくなった…」

そんなときでも解約違約金がUQコミュニケーションズと変わらないSo-netやGMOとくとくBなら、無駄なお金を支払わなくてすみますね!

 

発売されたばかりのWiMAXも無料

発売されたばかりのWiMAXも無料ほかの販売店とちがって、最新のWiMAXもSo-netは無料!20,000円もするルーターが、新規契約特典で0円でもらえるんです。

BIGLOBEの違約金が最大38.200円と高額なのは、毎月の利用料金にルーター代金が含まれてるから。2年間利用する代わりにルーター代金と同額を割引する某ソフ〇バンクのような商法で、わたしたちをごまかしてるんです。

それでBIGLOBEの違約金は高いのか!だまされた気分だ!
BIGLOBE以外にも解約したら、WiMAXのルーター代金を支払わされる販売店もあるよ!

発売されたばかりのWiMAXも無料

BIGLOBEは800円×24ヶ月の19.200円払い。WiMAXを2年間使えば、毎月800円引きになって実質無料に。解約したりルーターを失くしたりすると割引がなくなって、残りの料金を一括払いしなくてはダメなんです。

わたしたちユーザーにわかりにくいように、小さく見えにくい場所に表示してる実質無料の家電店や販売店。故障や解約のことを考えれば、最初から端末代金無料のSo-netの方が安心して使えませんか?

セキュリティ対策ソフトが無料!

セキュリティ対策ソフトが無料!

So-netはインターネットを楽しむための必需品。セキュリティ対策ソフト500円が12ヶ月間無料なんです!

ネットにちらばるウイルス対策から、危険なWebサイトへのアクセスも防止するセキュリティ対策ソフト。さらにネットショップで、クレジットカード情報がもれないように保護する機能まで。

セキュリティ対策ソフトって必要なの?
セキュリティ対策ソフトを入れてないと、全裸で高速道路を逆走するみたいなもんだよ!

とにかく危ないインターネット!クレジットカード情報を盗まれたり、勝手にスマートフォンを操作されてiPhoneXsを購入されたり。So-netは、安全に使うためのセキュリティソフトを12ヶ月間無料でつけてくれるんです。

なんかすっごい保険がついてくる

なんかすっごい保険がついてくるどこのWiMAX販売店にも用意されてるルーター補償。紛失や故障のときに、わたしたちユーザーの負担を減らしてくれるありがたいオプションです。もちろんSo-netにも…

So-netの補償は半端ない!自宅水回りのトラブルから鍵の閉じ込め、ガラス割れまで生活のトラブル解決+WiMAXの水濡れや破損の出費まで、バックアップしてくれるんです。

WiMAXの補償オマケみたいじゃん!
その名もくらしのお守り ワイド!ワイドすぎてびっくり!

くらしのお守り ワイドは、保険会社大手の三井住友海上が提供するサービス。自社だけで補償する他の販売店とくらべて、サポート内容が充実してるのもSo-netの魅力でしょう。

ほとんどの販売店はWiMAX補償サービスが1~2ヶ月無料。So-netは毎月450円の充実補償が12ヶ月も無料になるんです。もうトイレのつまりや鍵の閉じ込めなんかのトラブルを恐れる必要ナシ!

とことん安心できる充実サポート

とことん安心できる充実サポート指でタッチパネルをポンっと操作するWiMAX。説明書を見なくても、使い方がわからず悩むことはないでしょう。

「セキュリティ対策ソフトが無料って言われても…WiMAXが壊れたかどうかもわからない…」

でも初めてWiMAXを利用する方にオススメしたいのが、So-net安心サポート。その名のとおり安心してインターネットを使えるように全力でサポートしてくれるんです。

 

So-net 安心サポート

  • 疑問を電話やPCの遠隔操作で解決
  • ネット関連の専門用語を電話回答
  • ネットから映画のチケットを予約
  • コンピューターのウイルスを除去
  • パソコンやスマホなどの操作方法

などなど電話で解決できなければ訪問サービス。毎日9~21時の間スマートフォンやパソコン、WiMAXのトラブルまで電話1つで対応してくれるSo-net安心サポート。これまた毎月300円が12ヶ月間無料で使えるんです。

特典のための有料オプションなし

キャッシュバックや料金割引。新規契約特典をもらうためには、キャンペーンページから条件を満たして申し込む必要があるWiMAX。

でもSo-netの今回のキャンペーンは超シンプル。クレジットカードさえ持ってれば、だれでもサクッと割引料金でWiMAXを使えるんです。

 

新規契約付与条件

  1. キャンペーンページから申し込み
  2. 支払方法をクレジット払いに設定
  3. 申し込み4ヶ月後の月末までに開通

公式サイトのキャンペーンページからクレジットカードで申し込み、4ヶ月後の月末までに利用を開始するだけ!電話だとキャンペーンIDを調べないといけないので、よくわからない方はネットから申し込みましょう。

他の販売店で新規契約特典をうけるために、有料サポートや有料オプションに入る必要がなくなったSo-net。わたしたちユーザーには、嬉しいサービス内容に変更してくれたんです。

auスマートバリューmineでさらに

So-netはauスマートバリュー mineでもっと安くなる!

WiMAXにはスマートバリューmineっていう割引があって、auユーザーなら通信費をさらにやすくできるんです。

スマートバリューmineは、WiMAXの販売店全てで使えるわけではありません。メリットに書いてるので、So-netはもちろんOK!auのスマートフォンが毎月最大1,000円もやすくなるんです。

auユーザーは絶対にスマートバリューmineを使える販売店でWiMAXを申し込みましょう。auをやめない限り割引がずっと続くので、1年間で最大12,000円やすくなるスマートフォン代金。

1年間で12,000円は大きいね。
申しこみもかんたんだよ!auのスマートフォンを使ってるなら、絶対に利用してね!

So-netでWiMAXを契約してauの店頭やコールセンターで、スマートバリュー mineを申しこむだけ。たったこれだけで、スマートフォンの料金までやすくなるんだからauユーザーにはピッタリの販売店だと思いませんか?

利用者が急上昇中人気のSo-net

利用者が急上昇中人気のSo-netWiMAXは3.000万契約を突破した超人気回線。その販売店の中でも利用者がドンっとふえてるのが、So-netなんです。

なんでSo-netって、利用者が急上昇してるの?
キャッシュバックをやめて、料金割引キャンペーンに変えてから盛り上がってるらしいよ!

WiMAXだけでなくADSLや光回線など通信回線では、当たり前の常識となったうけとりにくいキャッシュバック。手続き方法をどれだけ確認しても、うけとり時期を忘れてしまっては全く意味がありません。

宝くじ当せん金の時効は1年。当選したらすぐうけとれるのに、1億円以上の換金わすれが1年間で18本もあるんです。WiMAXのキャッシュバックは、うけとり手続きが11ヶ月後。しかも時効は1ヶ月…

https://twitter.com/amukas_jp/status/1040939908695650304

毎日毎日届く大量の広告の中から、11ヶ月後のいつ届くかわからない申請メールを探しだす。やっと手にするキャッシュバック。しかも申請期限はたったの1ヶ月。

キャッシュバックをもらえなければ、大幅なマイナスになるでしょう。じつは4割のユーザーがうけとれてないという報告も。こんなことなら、月額大幅割引の販売店で申し込んでれば…

40,000円キャッシュバック!なんて高額な特典をだしても、4割がわすれてたら実質24,000円。販売店はわざとうけとりにくいように、時期を遅くし手順を複雑にしてるんです。

これではキャッシュバック特典の販売店の評判が、わるくなるのは仕方ありません。キャッシュバックうけとり成功と変わらない金額まで、確実に割り引くSo-netの利用者がふえるのも当然だと思いませんか?

\今月のキャンペーン情報はこちら/

So-netで申し込むデメリット

So-netで申し込むデメリット

So-netでWiMAXを申し込むメリットは超てんこ盛り。キャッシュバックキャンペーンと変わらないくらいまでやすくなるし、やりすぎレベルのサポートまでうけられます。

でももちろんデメリットも。わたしはSo-netが4社目のWiMAXプロバイダ。他社と比較して不便だと思う点や注意点もお伝えするので、しっかりと確認してくださいね!

So-netで申し込むデメリット
  • 土日祝日を挟むとゆっくり届くよ
  • 4年目からは超高額になるので注意
  • キャッシュバックにもどる前に…

土日祝日を挟むとゆっくり届くよ

So-netは翌営業日発送。土日祝日は対応しないので、当日発送してくれる販売店よりも手元に届くのが遅くなります。

でも日本郵便のゆうパックで送られてくるので、発送日の翌日にはWiMAXでインターネットを思う存分使えるようになるんです。九州北海道だと+1日。到着予定日は

  • 水曜に申し込むと木曜に発送され金曜日が到着予定日
  • 金曜に申し込むと土日祝は発送されないので月曜発送

と盆や正月の大型連休をはさむと遅くなるSo-net。あなたがいますぐWiMAXをほしいなら、即日配送や店舗うけとりできる他の販売店を選んだほうがよいでしょう。

4年目からは超高額になるので注意

So-netには3年間(36ヶ月間)の月額大幅割引特典があるけど、それ以降は割引がなくなってしまうんです。なので、ずーっとWiMAXを使い続けたい方には、割高な販売店になる可能性も。

4年目はどれくらい高くなるの?
UQコミュニケーションズより、1円引きになるよ…

UQコミュニケーションズで使うよりも1円やすくなるのなら大丈夫!と思うならSo-netで使い続けても問題ありません。

So-netで料金の高くなる37ヶ月目は丁度WiMAXの契約更新月。わたしは更新月がくるたびに、販売店を変え新規契約特典をもらってるのでもう4社目。BIGLOBE→GMOとくとくBB→Broad WiMAX→So-net

3年間で割引が切れるのがSo-net一番のデメリット。あなたも契約更新月の3年後には当サイトを見直して、そのとき一番お得な販売店で新規契約特典をもらってはどうでしょうか?

キャッシュバックにもどる前に…

So-netはキャンペーン内容が、コロコロ変わるのも残念なところなんだ…

評判のわるいキャッシュバックと月額大幅割引キャンペーンを交互にくりかえすSo-net。過去には2つが合体したせいで割引額が1/3、キャッシュバックも半減の誰得な新規契約特典もありました。

なので、あなたがSo-netでWiMAXを使いたいならキャッシュバックにもどる前。月額大幅割引キャンペーンで申し込みましょう。

キャッシュバックに、もどるかもしれないんだ…
So-netのキャッシュバックは、30,000円をなかなか超えないからね…割引率も落ちちゃうんだ。

So-netの魅力はキャッシュバックに頼らなくても、WiMAXの利用料金をガツンとさげられるところ。

毎月の通信費を確実にやすくできるので、うけとり方法を調べたりキャッシュバックをもらえるのかと不安になったりする必要もありません。

あなたもぜひSo-netで月額大幅割引キャンペーンが開催されてるうちにWiMAXを使ってくださいね!

So-netのWiMAXの評価や評判は?

So-netのWiMAXの評価や評判は?

評判のわるかったキャッシュバックから月額大幅割引に切り替わったSo-net。利用者も急増してるということで、世間の評価や評判を再確認してみました。

So-netの通信速度の評価・評判は?

サービス提供元のUQコミュニケーションズで契約しても、So-netで申し込んでもおなじWiMAX。通信速度や利用エリアなど全ておなじなので、契約特典と毎月の料金だけを確認しましょう。

最大速度758Mbpsと光回線の1.000Mbps(1Gbps)にせまる勢いのWiMAX。屋外でも実測値100Mbps超え、とんでもない速度がでるようになりました。So-netだから速いなんてことはないので、そこだけは注意してくださいね!

So-netの利用料金の評価・評判は?

もう少しかんたんにキャッシュバックをうけとれるようにしてくれたら、GMOとくとくBBもよい販売店なんだけどね…

キャッシュバックうけとりに失敗したら、割引額がガクンと落ちる販売店の評判が悪くなるのは仕方ありません。しっかりうけとってもSo-netの月額料金大幅割引と料金がほとんど変わらないのも悪評の原因。

キャッシュバック10万円!なんてことになれば、迷うかもしれないけど。確実に通信料金を下げられるSo-netの料金に、不満を感じてる人は全くいませんでした。

So-netのサポートの評価・評判は?

42歳 男性

So-netのサポート目当てでWiMAXを契約しましたが、すごく丁寧に対応してくれて大満足!かなり丁寧に対応してくれました。やっぱり大手だから安心感がありますね!

電源を入れたら自動で初期設定が終わるWiMAX。サポートなんて必要ないと感じる方も少なくないでしょう。ワイマックスは3.000万回線契約を突破、各販売店のサポートセンターも混みあってきたようです。

So-netは手厚いサポートをアピールポイントにしてるだけあって、対応の印象がすごくよいですね!困ったときには電話ですぐにサポートをうけられるので、契約する方は業界一素晴らしいサポートを感じてください。

So-netの申し込みの評価・評判は?

27歳 男性

念願のWiMAXが届きました。So-netの手続きはネットから簡単に終わったので、いつ届くのかとワクワクしてましたが申し込みから2日で到着!設定方法も簡単だったので後はネットで購入したノートPCが届くのを待つばかりです。

So-netは大型連休中でなければ、WiMAXを申し込んで2~3日程度で手元に届くでしょう。到着後の設定方法もかんたん。疑問があれば当サイトでも設定方法を記載してるけど、So-net自慢の安心サポートを使えば困ることもありません。

申し込みの面でもSo-netの評価や評判の良さから、好印象を持っている方がたくさんいるようです。土日祝日をはさむとうけとりが遅くなっちゃうので、それだけは注意してくださいね!

So-net最終評価こんな方にオススメ!

So-netの最終評価!こんな方におすすめ!

これまでの内容から、どんな方にSo-netがオススメなのかをまとめます!

月額大幅割引特典のおかげで、キャッシュバックの販売店とほとんど変わらない料金までやすくなったSo-net。どのような利用に向いているのか。どんな方にピッタリなのかを確認してみましょう。

So-netをオススメできる人

こんな方におすすめ

  • 一番安い料金でWiMAXを使いたい
  • 面倒なキャッシュバックはイヤだ!
  • WiMAXの初心者だからサポートを
  • パソコンやスマートフォンデビュー

月額大幅割引特典で、最安値のSo-net。WiMAXは31社の販売店があるけどキャッシュバックなしで、ここまでやすくなる販売店は他にありません。

面倒なキャッシュバックのうけとり手続きも必要なし。WiMAXを申しこんですぐに、格安の料金で使えるところも最高ですね!さらに自慢のサポートで初めてのワイマックスでも安心できるのが高評価の理由でしょう。

WiMAXを使ってパソコンやスマートフォンデビューするのにピッタリな販売店。それがSo-netなんです。このサイトも手厚いサポートができるように作成してるけど、さすがにトイレのつまりや鍵の閉じ込めまでは対応できません。

So-netをオススメできない人

So-netをオススメできない人

  • 今すぐにでもWiMAXを使いたい!
  • キャッシュバックをうけとりたい
  • クレジットカードを持ってない…

WiMAXは工事も必要なく電源を入れるだけで、届いたその日からたっぷりインターネットを楽しめるけど。So-netは最短翌日発送なので、どう頑張っても2日後以降にしか使えません。

 

あなたが急な出張などで今すぐワイマックスをほしいなら、月額大幅割引特典で1番目やすいBroadWiMAX。So-netより料金が安く最短即日発送してくれるんです。

また評判の悪いキャッシュバック特典に挑戦したいチャレンジャーには、堅実なSo-netは向いてません。申し込むだけで確実に料金が割り引かれるので、ドキドキを味わうことはできないでしょう。

最後にクレジットカードを持ってないと、So-netの月額大幅割引特典をもらえません。というより申しこめません。口座振替できる販売店もドンドン減って残り3社になりました。

So-netのWiMAX申し込み&利用方法

So-netのWiMAX申し込み&利用方法

So-netの月額大幅割引特典ってよいキャンペーンだよね。申し込むにはどうしたらよいの?
So-netはかんたんにネットから申し込めるよ!

 

So-netWiMAX申し込み&利用方法

So-netのWiMAX申し込み&利用方法

  1. 使いたいルーターを決める
  2. WiMAXのプランを決める
  3. So-net特典から申しこむ
  4. 初期設定WiFi設定をする

使いたいルーターを選択

デザイン名称WX06HOME02最大速度440Mbps440Mbps種類モバイルホーム接続台数16台21台

WiMAXのルーター選びで迷ったときのポイントは二つ。どこで使うのかと誰と使うのかを確認しましょう。

オススメ機種

  • 屋外/屋内でネットを楽しめるWX06
  • 自宅だけでWiMAXを使うならHOME02

わたしは商品レビューのために旧機種も使ってるけど、使いやすいのはWX06やHOME02。どちらを選んでもたっぷりネットを使えるので、あなたの使い方に合わせて選んでくださいね!

WiMAXのプランを決める

So-netは通常プランとギガ放題どちらを選んでも初月無料なので、まずはギガ放題を選びましょう。

ギガ放題プランで契約をして使い放題でなくてもよいか、利用するギガ(データ量)を確認。毎月7GBまでにおさまるなら、電話や会員ページから通常プランに変更すれば、もっとやすい料金でWiMAXを使えるんです。

So-net特典から申しこむ

So-netは公式サイトのキャンペーンページからかんたんに申しこめます。公式サイトのキャンペーンページ以外から申しこむと端末代金無料や月額料金大幅割引などの特典がなくなることも。注意してください。

キャンペーンから申し込む!

初期設定WiFi設定をする

So-netでWiMAXを契約すると、ルーターとUIM(SIMカード)がゆうパックで一緒に届くでしょう。このUIMをワイマックスに差し込み電源を入れて、タッチパネルのメニューから初期設定を自動ですませるだけ。

スマートフォンやパソコンとの設定方法は、WiFi設定からWiMAXのSSID(識別番号)を選択してとKEY(パスワード)を入力するだけ。SSIDとKEYはタッチパネルで確認できるので、悩むこともないでしょう。

これだけで自宅でも屋外でも使えるWiMAXで、たっぷりとインターネットを楽しめるようになるんです。

まとめ

今回はSo-netWiMAXはどんなサービスなのか。ソネットの評価や評判、他社よりどれだけやすく使えるのかをお伝えしましたがどうでしたか?

So-netWiMAX総まとめ

  • わかりやすい3年間同じ料金
  • WiMAX最新ルーターも0円
  • セキュリティソフトが無料
  • 三井住友海上の保険も無料
  • 納得の充実サポートも無料
  • 有料オプションの申込不要
  • auユーザーにはピッタリ!
  • 利用者急上昇の人気販売店

「うけとれないキャッシュバックなんてもうイヤだ!」

そんなユーザーの声をうけて始まった、So-netの月額料金大幅割引キャンペーン。キャッシュバックをうけとらなくても、毎月700円以上やすくなる販売店は他にありません。

さらにルーターからはじまり、セキュリティ対策ソフトに保険にサポートまで全部無料!ここまで無料にするなら、WiMAXの利用料金も全額無料にしてよSo-net!

ネットからかんたんに申し込め、手元に到着してからもわからないことをしっかりサポート。料金でもカスタマーサービスの面でも高評価のSo-netで、WiMAXの利用を初めてみませんか?

日本国内で3.000万回線契約を突破したWiMAX。目標人数に到達したのか、新規契約特典を廃止する販売店もふえてきました。

ぜひあなたも新規契約特典がなくならないうちに、ワイマックスの利用をはじめてくださいね!

詳しい申し込み方法はWiMAXの契約&利用方法に書いてみたので、どうぞご覧ください!

今すぐSo-netで申し込む!

上記内容が【利用料金最安値の販売店?So-net(ソネット)WiMAXの評価や評判総まとめ!】です。最後までご覧いただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-WiMAX