SoftBank Air(ソフトバンクエアー)

【徹底比較】HOME L01sとSoftBank Air3どちらがホームルーターにオススメ?

【徹底比較】SoftBank Air3とSpeed Wi-Fi HOME L01どちらがオススメ?

SoftBank Air3とSpeed Wi-Fi HOME L01s。自宅で使うならどちらがオススメ?
わたしなら間違いなくホームルーターにHOME L01sを選ぶよ!ソフバンのスマホを使ってるならSoftBank Air3でもいいかもね!

注意ポイント

2年間わたしたちWiMAXユーザーに選ばれ続けたホームルーターシリーズの新作HOME02の販売が始まりました。またソフトバンクエアーも新作が登場しています!

ネット回線の専門サイトということでどちらも最速で使った感想や不満点を書いたので、機種選びの参考にしてください。

最新作比較記事はコチラ

2018年絶賛発売中のホームルーターSpeed Wi-Fi HOME L01sとSoftBank Air3。

売り切れ続出で販売元のUQも慌てて増産したHOME L01s。2からのマイナーチェンジでこっそりと登場したSoftBank Air3。どちらも人気商品なので、当店のホームルーター売り上げでも首位を争っているんです。

この二つの中でどちらを購入すれば良いんだ!ってお問い合わせが多いので、今回はわたしがHOME L01sとSoftBank Air3両方のホームルーターを使った感想から、どっちを選べば良いか評価しました。

 

 ヘビーユーザーからライトユーザーまで幅広くオススメHOME L01s

今すぐホームルーターを使いたいならHOME L01sを選べば間違いなし!

Speed Wi-Fi HOME L01sは面倒な開通工事や工事費用もいりません。しかもネットから申し込めば本体無料!さらにWiFiの電波の強さや速度も市販のホームルーターより、よっぽど優れています。

わたしの店で販売されているホームルーターよりも、優秀なスペックのHOME L01sはこんな方にオススメ。

自宅で思いっきりWiMAXの高速通信を味わいたい!

WiMAXのホームルーターで、最速なのはSpeed Wi-Fi HOME L01sだよ!

HOME L01sは4×4MIMOとCA技術。二つの最先端技術を利用しているので、WiMAXのホームルーターの中で最速なんです。

HOME L01W05WX05
198.2Mbps82.3Mbps59.5Mbps
288.4Mbps79.5Mbps65.1Mbps
382.4Mbps85.9Mbps52.1Mbps
479.8Mbps76.6Mbps58.8Mbps
581.4Mbps83.1Mbps58.1Mbps
平均86.0Mbps81.4Mbps58.7Mbps

引用https://wimax2-osusume.com/wimax-homel01/※測定日2018/11/8 午後7時~1時間ごとに測定。W05WX05はクレードル使用。

他にもこの技術を利用している端末にモバイルWiFiルーターのW05とWX05があるのだけど、HOME L01sが飛びぬけて速度が速い!しかもW05は本来なら最大558Mbpsとスペック上では格上の相手。

使っている技術や電波も同じなのに速度に違いが出るのは、HOME L01sの電波の受信感度が圧倒的に強いからなんです。

通信速度にこれだけ差が出るとどれくらい違うの?
いや、ごめん。これだけの速度が出てると体感の速度ではほとんど変わらないよ…

そうなんです。インターネットに必要な通信速度は30Mbpsほど出せれば十分でしょう。これ以上の速度が出ても、速くなったことを実感するのはむずかしいんですね。

でも逆に言えばHOME L01sは受信感度が圧倒的に強いので、電波の弱い場所でも使えることが多いんです。今利用中の固定回線が利用者が多すぎて速度が出ない。そんなときには一度試してみてくださいね!

思いっきり映画を楽しみたい!

映画好きなら間違いなくHOME L01sを選びましょう!

WiMAX1速度をだせるHOME L01sなら、ダウンロードに時間がかかったりストリーミング再生でイチイチ止まったりしてストレスを感じることもなくなるんです。

さらにたっぷり使えるギガ放題プランでHOME L01sを動かせば、好きなだけ映画を楽しむことも。洋画に邦画・アニメにYouTubeの実況動画まで、WiMAXとの相性はバツグンなんですね!

SoftBank Air3だと映画が楽しめないの?
SoftBank Air3は夕方から夜間にかけて速度が制限されるんだよね…

残念ながらSoftBank Air3はインターネットの利用者が増える時間帯に、速度が制限されてしまうんです。

SoftBank Air3はインターネットの利用者が増える時間帯に速度が制限

SoftBank Air3のこの速度ではYouTubeくらいは見ることはできますが、動画サービスの高画質の映画を視聴することは難しいでしょう。でも高速のHOME L01sなら思いっきり映画を楽しむことができますよ!

オンラインゲームだって楽しみたい!

オンラインゲームだって楽しみたい!

Speed Wi-Fi HOME L01sは初期状態で2台までゲーム機やパソコンと同時に有線で接続できるよ!

今までのWiMAXでは電波の邪魔が入りにくいけど、対応機器の少ない5Ghz通信。対応機器が多過ぎて電子レンジやマウスにまで邪魔される2.4Ghz通信のどちらかしか選べませんでした。

でもHOME L01sはWiFiで40台。有線接続で2台、合わせて42台まで同時に接続することができます。しかも電波の安定しているホームルーターならでは、PS4のオンラインゲームを楽しみながらスイッチでオンライン対戦なんてこともできるんですね。

なかなかそんなシチュエーションはないと思うけれど、わたしみたいなゲーム好きはSpeed Wi-Fi HOME L01sを選びましょう!

Speed Wi-Fi HOME L01s まとめ

Speed Wi-Fi HOME L01 まとめ

Speed Wi-Fi HOME L01sは無料とは思えない程性能の高いホームルーター。ちなみにうちの社員でわざわざ車用のコンバーター(100Vに変える変換器)を購入して、持ち歩いてる物好き熱狂的なファンもいるんです。

大好きな映画をリビングのソファに深く腰掛けてじっくり楽しみたい。余暇を使って思う存分オンラインゲームを楽しみたい。そんなあなたはSpeed Wi-Fi HOME L01sを選びましょう!必ず満足できるハズです。

 

ソフトバンクのスマホを使ってるならSoftBank Air3

ソフトバンクのスマホを使ってるならSoftBank Air3

ソフバンユーザーはSoftBank Air3の方がコスパが良いかも!

SoftBank Air3は5万8320円で買うことのできるホームルーターです。でも3年間の利用を続ければ月々割で5万8320円が全額無料に。毎月490円でレンタルもできるので、使い勝手がとても良いですね。

最大64台まで同時接続できる!

最大64台まで同時接続できる!

Speed Wi-Fi HOME L01sの42台でも持て余すのに、SoftBank Air3はさらに上行く64台!

家電量販店員のわたしの意見として自宅のWiFi機器は20台もあれば多い方。Speed Wi-Fi HOME L01sの42台でも十分に足りるけど、もっとたくさんつなぎたいって方はSoftBank Air3を選ぶと良いでしょう。

でも、SoftBank Air3はお世辞にも高速通信とは言えない速度。大量にWiFi接続すると通信速度が遅くなったり、通信が途切れたりするんです。速度の必要な作業には向いてないので、飲食店などのサービスとして提供するならピッタリかもしれません。

ソフトバンクのスマホを家族みんなで使ってるなら

家族みんながソフトバンクユーザーなら、ドンドン利用料金が安くなるよ!
おうち割光セットデータプラン料金割引額
50GB+6,000円1,000円
ミニモンスター2.980~8.480円1,000円
ギガモンスター 20~30GB6,000~8,000円1,000円
データ定額 5GB5,000円1,000円
データ定額ミニ 2GB3,500円500円
データ定額ミニ 1GB2,900円500円

WiMAXのHOME L01sはau系列の通信サービスなので、auのスマホを利用していると毎月最大1000円利用料金が安くなります。SoftBank Air3はソフトバンクのスマホを使っていると、おうち割光セットで最大1000円割引に。

毎月1000円割引ってすごいね!
HOME L01sは一台しかスマホの料金が安くならないけど、SoftBank Air3はなんと10台!

SoftBank Air3を使えばスマホのデータプランを下げることができるハズ。外出時に使うデータ量は2GBもあれば十分に足りるでしょう。

HOME L01sのほうが毎月の利用料金は1000円以上安いけど、SoftBank Air3はおうち割光セットで最大10台まで割引してくれるので、ソフトバンクのスマホを使っている家族が多い程料金も安くなるんです。

SoftBank Air3まとめ

SoftBank Air3まとめ

SoftBank Air3は性能的にはHOME L01sに負けているので、万人にオススメできるホームルーターではありません。

3年以内に解約すると端末代金を請求される。レンタルで契約すると割高になる。と、いいところがないように見えますが、ソフトバンクのスマホを使っていれば、コスパ最高のホームルーターなんです。

あなたがソフトバンクユーザーで今すぐ通信料金を見直したい。節約したいって思うのなら、SoftBank Air3を使ってみてくださいね!

 

まとめ

HOME L01とSoftBank Air3

今回はHOME L01sとSoftBank Air3ホームルーターにどちらがオススメかをお伝えしましたがどうでしたか?

結局どちらがオススメ?
  • auのスマホを使っているなら間違いなくHOME L01s
  • ソフトバンクユーザーが3人以上ならSoftBank Air3
  • 他の携帯会社なら速度が速くてエリアも広いHOME L01s

ソフバンユーザーが3人以上なら、おうち割光セットの割引を考えてSoftBank Air3を選ぶのも良いでしょう。でもわたしとしては性能が高くて、ホームルーターで一番売れているHOME L01sがイチオシです。

注意ポイント

2年間わたしたちWiMAXユーザーに選ばれ続けたホームルーターシリーズの新作HOME02の販売が始まりました。またソフトバンクエアーも新作が登場しています!

ネット回線の専門サイトということでどちらも最速で使った感想や不満点を書いたので、機種選びの参考にしてください。

最新作比較記事はコチラ

上記内容が「【徹底比較】HOME L01sとSoftBank Air3ホームルーターにどちらがオススメ?」です。最後までご覧いただきありがとうございました!

 

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-SoftBank Air(ソフトバンクエアー)