

WiMAXを筆頭にポケットWiFiなどのモバイル回線は、固定回線より遅いってイメージがありませんか?どうせワイマックスでネットにつないでも、使い物にならないだろ…って思ってる方も少なくないでしょう。
WiMAXなら、光回線と比べても負けない最大758Mbpsの速度がだせるので大丈夫。ネットはもちろん、音楽や動画のダウンロードだってサクサク進むからストレスを感じません。
でも最大758Mbpsって普段使わない単位を突然だされても、どれくらいの通信速度なのか実感がわかない人も多いでしょう。
そこで今回はWiMAXを使って、どれくらいの通信速度がだせるのか。通信制限をうけた後の速度は、どれくらいまで落ちるのかをお伝えします!
WiMAXの通信速度は遅いの?


WiMAX最速の758Mbpsをだせるのは月に7GBまでって制限があるんです。これはさすがに燃費が悪いので、今回はドーピング効果を使わない普段のW05の速度。558Mbpsがどれくらい速いのかをお伝えしましょう。
普段使う分にはWiMAXも光回線も変わらない


ADSL(最大50Mbps)やCATV(200Mbps)より圧倒的に速いWiMAX。だけど、さすがに光回線には勝てません。
光回線は自宅までの20,000円前後の工事費用と毎月5,000円以上の料金。これでWiMAXよりも遅かったら、クレームだらけになるでしょう。
でもインターネットを利用するのに、必要な通信速度は5Mbpsもあれば十分なんです。
WiMAXは、わたしの環境では常に50~70Mbps以上の通信速度。旅行や出張にも必ず持って行くけど、ほとんどの政令指定都市で50Mbps以上がだせてます。
ネットを利用するのに最低限必要な、5Mbpsの通信速度をワイマックスでだすことは簡単なんですね。
既定データ量をこえたときは遅くなる

これはWiMAX以外のモバイル回線も同じことだけど、使いすぎ防止のために3日間で10GB以上ギガを使うと速度が落ちてしまうんです。
スマートフォンは30日前後で契約したプランの通信料を使い切ると、翌月まで速度低下。WiMAXは3日間の合計が10GBを超えると、翌日の午後6時から午前2時までの8時間速度が落ちてしまうんです。


3日間で10GB超えるまでは、WiMAXは速度制限をうけません。30日間で100GBも使えるし午後6時から午前2時までの8時間以外。昼間は普通に使えるので、問題ないという方も多いでしょう。
また、WiMAXの制限をうけた後の速度は1Mbps。スマートフォンの制限後0.128Mbpsの8倍だせるので、SNSや音楽はもちろんYouTubeなんかも再生できるんです。
スマホやタブレットを快適に使える通信速度は?

スマホで制限をうけると低画質動画の動画でも再生できなかったり、読み込みが止まったり。イライラとストレスを感じることはありませんか?
YouTubeを見れる通信速度
- 低画質動画(360p)約0.5Mbps
- 中画質動画(480p)約1.0Mbps
- HD画質動画(720p)約2.0Mbps
わたしの環境でWiMAXは50Mbps以上の速度がサクッとだせてるし、通信制限をうけても最低でも1Mbpsくらい。この速度ならスマホやタブレットの利用にまず困ることはないでしょう。
1Mbps以下の通信速度で快適にできること
- 画像の少ないホームページの閲覧
- インストール済みのアプリゲーム
- 文字だけのメールの送信や受信
- LINE/TwitterなどのSNSやアプリ
- ネット動画の低〜中画質の視聴
5Mbps以下の通信速度で快適にできること
- 動画や画像の多いホームページの閲覧
- アプリのダウンロードやアップデート
- 写真や動画の添付されたメール送受信
- テレビ電話やスカイプのビデオ通話
- 高画質動画の視聴やダウンロード
WiMAXの通信速度を徹底比較!
他社のモバイル回線150~250MbpsやスマホのLTE回線75~150Mbpsと比べて、非常に速いと言われるWiMAX。最大通信速度では圧倒的に差があるけど、実際に利用するときの速度はどれくらい差がでるのでしょうか?
WiMAXの本当の速さはどれくらいなのか、実際の速度を確認してみましょう。
WiMAXの通信速度ってどれくらいでるの?
WiMAX 2+ 下り 129.38 Mbps 上り 21.58 Mbps
市内某所
自宅の固定回線より速い— KS’20 (@harunoyamabe) March 28, 2017
ワイマックスはベストエフォート型のサービス。最大558Mbpsといっても実際は、その半分くらいの速度しかだせません。ベスト(最大限)エフォート(努力)なんて呼び名の通信会社に都合の良い言葉なんです。
光回線もベストエフォート。最大1Gbps(1000Mbps)なんて言っても、わたしは一度も体感したことがありません。特にマンションなど回線が込み合うところでは1/10の100Mbpsがだせないことも珍しくないでしょう。
インターネット回線の通信速度は、じっさいに利用する環境でかなり影響されるんです。わたしの自宅では性能が上のはずの光回線の方が遅い結果に。さらに夕方から夜間の混雑する時間になると…

光回線は自宅まで光ファイバーを引っ張って、インターネットにつながるネット回線。同じ回線を使う人が増えるほど速度も落ちて行くんです。
一方WiMAXは無線のワイマックス電波を受信して、ネットにつながるモバイル回線。アンテナがビシッと立ってる市街地などでは、上記画像のように光回線よりも速い速度でインターネットを楽しめるでしょう。
https://twitter.com/ssiR01/status/843434211188998146
固定回線よりも速い?
WiMAXは旧式のADSLやCATVより速いのは当たり前。現在主流の光回線よりも速くネットにつながる地域も増えてきました。
光回線の主流プランは最大200Mbps。実行速度は50Mbps~100Mbpsぐらいと言われててるけど、この速度を必ずだせるわけではありません。最近では利用料金が高額な(5,000円以上)1000Mbps(1Gbps)の光回線もでてきました。
それでもPCなど利用端末の性能が追い付いていなかったり、近隣で同じ固定回線を複数人が同時に利用して回線が混雑したり。速度が全くでないこともあるんです。


WiMAXは契約してから8日間以内なら、違約金無料で解約できる初期契約解除が使えるんです。実際の通信速度がどれくらいなのか、試してみるのもよいでしょう。
初期契約解除とは?
WiMAXは家でも外でも、たっぷりネットが使える便利な通信回線。
でも当たり前のことだけど通信エリア外ではネットにつながりません。光回線もそうだけど、実際にインターネットに接続するまでは通信状況や通信速度は分かりません。
契約したのに使えなかったら不安だなって方のために、WiMAXでは違約金無料で8日間以内はキャンセルできるようになってるんです。
WiMAXの通信速度の評価や評判は?
プランや仕組みが複雑で、難しく感じるインターネット回線。WiMAXはスマートフォンと同じように、今日からでも簡単にネットを楽しめるのが人気の理由でしょう。
何より工事が必要ないのが一番大きい!知らない作業員にズカズカ自宅に入られるのが嫌な人も多いでしょう。

WiMAXの通信速度の良い評価、評判
最新のWiMAX激速い
— 〜まりりん〜 (@fish_fish_jong) March 18, 2017
みつわ台、WiMAX 2+速いな #UQWiMAX pic.twitter.com/7Ljr2Gi5uJ
— espaまたはエスプレッソL89 (@espa_cultivateL) December 22, 2018
WiMAX入ったので使ってみてるんですがあまりに速いのでお前らの渾身のネタツイートが超高速で表示されて非常に不愉快な土曜ですね
— 人間の鑑 (@onshanow) June 2, 2018
古い端末から最新機種へ変更すると、通信速度が速くなったことをさらに実感できるでしょう。
構造上絶対に利用できない建物がある光回線。WiMAXは工事が必要ないのに、どこでもガッツリ速度がだせるところが、みんなから選ばれて3.000万回線も契約されてる理由なんです。
WiMAXの通信速度の悪い評価、評判
光と比べるとWiMAX遅いけど、4Gと比べると早いから許せる
— にんじん (@carrtuji) March 30, 2017
WiMAXは動画見てるとそんなに遅いとは感じないけど何かをダウンロードするときに遅さを感じる。
— エゴリウス (@0153anglehalo) March 19, 2017
やはり光回線と比べると、遅く感じる方もいるようです。毎月の料金がWiMAXの2倍なので「速くて当たり前」と思うけど、コスパを考えずに速度だけを追求するならワイマックスに不満を感じる方もいるでしょう。
他のモバイル回線なら、光回線より速くなるのでは?と考える人もいるかもしれません。現状ではワイマックスが1歩どころか10歩くらい先に進んでるんです。
通話に利用するLTE回線をデータ通信にも流用してる他のモバイル回線。ワイマックスは混雑しないよう日本国内で唯一データ通信専用のWiMAX回線を利用できるので、他社に後れを取ることはありえません。
実際に利用すると思ったよりも通信速度がでない?
パソコンやタブレットの性能が通信速度に影響する

スマホだとWiMAXのデータ通信は快適なのに、パソコンだと速度に不満がある。そんなときはワイマックスよりも利用してるwifi機器の性能を疑いましょう。
WiMAXの通信速度が遅いのか、それとも利用機器のスペック不足かはスピードテストで簡単にわかるんです。速度がでない方は一度確認してみてはどうですか?Download SPEEDで20~30Mbpsも出てれば十分な速度です。
スピードテストで十分な通信速度がでているのに、「イマイチ遅いな」ってときは、スマホやパソコンを新しくするしかありません。たとえ光回線にしても速度が上がることはないんです。

上り速度が遅くて動画をアップロードできない
今日からWiMAX民になりました(・ω・)
解約月を忘れないように気をつけよう…(;´ω`)!とりあえず、W04はtryのW01よりアップロードがめちゃくちゃ速くなっててすごい。しかしやっぱ部屋によって速度結構変わるのな。問題なく使える範囲だけれど(・ω・)— 舞羽@そま沼 (@mn11xx) March 31, 2017
わたしたちが普段動画を見たり音楽を聞いたりに必要なのは、下り(ダウンロード)の速度。WiMAXの上り速度(アップロード)は、光回線などに比べてあまり速くありません。
でも、動画を投稿したり作曲した音源をネットに上げたりしなければ、上り速度は必要ないでしょう。またアップロードの速度を大事にしたい方は、Wシリーズの最新機種のW06を使いましょう。
以前の下り速度220Mbpsから3倍以上になった部分が話題に上がることの多いWiMAX。上り速度も10→112.5Mbpsと11倍以上速くなってるんです。
これだけの速度がだせれば、長時間編集した動画のアップロードでも大丈夫。Instagramの投稿だってサクッと終わるでしょう。
-
評判の良かったWiMAX W06を23ヶ月使ってみた感想と不満点をレビュー。
WiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT W06ってどうなの? ちょっと微妙かもね… 現在発売中のWiMAXで最速と呼ばれるW06。ネット回線は、とにかく速い方がいい!と気になってる人も多いでしょ ...
続きを見る
WiMAXの通信速度を速くするには?
外出先はもちろん自宅の固定回線としても使えるWiMAX。
WiMAXの速度を落とさないために、より速くするために以下の内容を確認してください。
ギガ放題プランをえらぶ
ギガ放題プランも通常プランも通信速度は変わりません。でもWiMAXの通信速度を安定させるなら、ギガ放題プランを使いましょう。万が一通信制限をうけた後の速度が全然違うんです。
WiMAXは通常(ライトプラン)で3.696円。ギガ放題で毎月4.380円。いつでも電話や公式サイトから簡単にプラン変更できるので、動画や音楽をたっぷり楽しみたいならギガ放題プランを試してみてくださいね!
今なら新規契約特典でライトプランの3,696円よりもやすい料金で、WiMAXが使えるキャンペーンが開催されてます。新規契約者だけの特典なので、このチャンスを逃さないでくださいね!
これが一番大事 最新機種を利用する
毎回毎回いろんな記事で耳にたこができるくらい言ってるけど、WiMAXの高速通信を味わうなら必ず各シリーズの最新機種を使いましょう。
Twitterのうさんくさい販売店にお世話にならなくても、WiMAXは公式サイトの新規契約キャンペーンを利用すれば端末代金無料。もれなく料金割引やキャッシュバックがついてくるんです。
旧機種と最新機種の性能は月とスッポンほど違うので、中古品やアウトレットの古い端末を契約してあなたが後悔しないようにしてくださいね!
2023年9月更新キャンペーン情報
どこで申し込んでも同じWiMAXなので、速度やエリアなど性能は変わりません。
でもWebから申し込めば人件費や家賃などの経費が要らないお陰で初期費用や初月無料の特典が受けられるんです。
2023年9月最新情報でWiMAX販売店31社の中で、安い順に表示した表を作成しました。今月の料金最安値はBroadWiMAXでした。
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
料金=(初期費用+機種代金+36ヶ月分の料金)÷36
WiMAXの販売店を選ぶときは、初期費用や特典などを含めた。本当の料金が安いのか確認しましょう。
- 初月無料だけど残りの月額料金が高い
- 料金は安いけど有料オプションが高い
- キャッシュバックが異常にもらい辛い
特にWiMAXのキャッシュバックキャンペーンには、注意しなくてはいけません。
キャッシュバックキャンペーンには注意!
WiMAXなどネット回線のキャッシュバックは評判がよくありません。申し込んだだけでは、キャッシュバックがもらえないからなんです。
GMOキャッシュバック逃したでござる…まあキャッシュバック低い方のプランで契約しといてよかった…
— sate (@kinsate) February 11, 2020
GMO薦めてるところはキャッシュバックをかなり推してるけど
あんな煩雑なものを勧める気が知れんのやが…
いかに多かろうが、煩雑かつわかりにくく半分だまし討ちみたいなやり口なのにねぇ…— りしあんさす@アルトリウスさん (@Lisianths_bb) February 9, 2020
キャッシュバック受け取り方法
- 申込みから約1年後が申請時期
- 普段使わない会員メールに案内
- 案内からキャッシュバック申請
- 申請受付期間はたったの1ヶ月
- 忘れるとキャッシュバック無効
キャッシュバックの案内が届くのは、docomo.ne.jpやGmailなどあなたが普段使ってるメールではありません。
WiMAX契約後に使える会員専用メール。IDとパスワードを毎回入力しないと使えないので、一度も使わない人も多いでしょう。
会員メールへ約1年後に届くキャッシュバック案内。わたしは1年間で523通も届いたメールの中から、たった1通の申請メールを探すハメに…
- 1年後の手続き日を忘れると無効
- 期限内に手続きをしないと無効
- 口座の入力を二回間違えると無効
この厳しすぎる条件で、およそ半分のユーザーがキャッシュバックのうけとりに失敗していると言われてます。
申し込むときはキャッシュバックのことで頭がいっぱいでも。1年という長い待ち時間で、忘れてしまうのが一番の原因でしょう。
あなたはちょうど一年前に何をしてたかハッキリと覚えてますか?わたしは先週の晩御飯すら思いだせません…
キャッシュバックのうけとりに失敗すれば販売店の丸儲け。あえて手続きを難しく間違えやすく設定してるのでしょう。
とはいえ、ネットの評判の悪さが目立ち。現在は、ほとんどの販売店が料金割引キャンペーンに移行してるので大丈夫。
あなたがキャッシュバックキャンペーンで申し込むなら、絶対に手続きを忘れない。うけとりに失敗すると割高な料金で使うことになる。
この二点を忘れないように気を引き締めて申し込んでくださいね!
料金最安値WEB割キャンペーンBroadWiMAX
WiMAXの料金最安値!

ポイント
- 31社で最安値の料金!
- 初期費用18,857円割引
- 最短当日発送翌日受取
- 関東/関西は即日受取可
- 他社違約金19,000円還元
Broad WiMAXは、料金割引キャンペーンで最安値の販売店。機種代金無料&毎月の料金割引&最短即日発送の特典がもらえるWEB割キャンペーンが開催中。
UQの公式サイトや家電店で申し込むより、毎月1,045円安くWiMAXを使えるんです。
販売店 | 毎月の料金平均 |
UQ | 4,818円 |
BroadWiMAX | 3,773円 |
so-net | 3,936円 |
BIGLOBE | 4,408円 |
※機種代金の必要な販売店は加算済み
しかも他社ではキャンペーンが切れる3年目以降も割引がずっと続くんです。長く使えば使うほど、さらにお得にワイマックスを使えるってことですね!
「スマートフォンがまた通信制限だ…今すぐWiMAXを使いたいのに…」
Broad WiMAXは最短当日発送。ネット申し込み後に関東/関西の受取専用店舗に行けるなら、今日からでも毎月の料金最安値のワイマックスを使えるんです。
昼休みに申し込んで仕事帰りにうけとり。あまり自宅にいないから宅急便をうけとりにくい方にもピッタリ!しかも他社インターネット回線からBroad WiMAXに乗り換えると、解約違約金を最大19,000円まで還元。
割引のない販売店で申し込んでしまった…解約違約金があるから古いルーターを我慢して使い続けてる。そんな方を助けてくれるのがBroad WiMAXなんです。わたしたちユーザーへは嬉しい特典ですね!
またWiMAXに満足できなかったときは、無料で他のネット回線を選べる特典も追加されました。
ワイマックスの利用開始から使い納めまで、他社にはないサービスがギュッとつまったBroad WiMAX。いますぐネット環境がほしい!明日からでも使いたい!そんなわがままにもこたえてくれる販売店なんです。
うけとりにくいと言われる通信回線のキャッシュバックの心配もナシ!Broad WiMAXならキャッシュバックのうけとりを忘れて、割引が0円になることもありません。
毎日1万人以上の読者さんに読まれるネット回線情報サイトを8年間運営するわたしが、自信を持ってオススメできる販売店です。
BroadWiMAXの注意点は?
BroadWiMAXの料金割引キャンペーンは、公式サイトからクレジットカード払いで申し込むのが条件。
口座振替を指定するとWEB割キャンペーンで、無料になる20,743円の初期費用を支払わなくてはいけません。
口座振替 | 初期費用 | 料金 |
BroadWiMAX | 20,743円 | 3,973円 |
UQ | ※0円 | 5.038円 |
※WiMAXを口座振替で契約できる販売店は、BroadWiMAX,UQ,BIGLOBEの3社しかありません。
また支払いに口座振替を選ぶと、クレカ払いでは必要ない支払い能力の審査も必要に。利用するまでに1週間ほどかかるんです。
無駄な初期費用を支払わないために、できる限りクレカ払いを選んでくださいね!
-
【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!
クレジットカードがないからWiMAX契約できなかった…学生だから持ってないんだよね。 学生さんや新社会人のあなたでも、口座振替でWiMAXを契約できますよん! わたしの勤めるお店でも、毎日5人くらいは ...
続きを見る
他の販売店はどうなのか?
現在開催中のキャンペーンで、BroadWiMAXよりも料金が安い販売店はありません。
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
WiMAXはどこでも申し込んでも、速度やエリアは変わりません。なら一番料金の安い販売店で申し込むべきとは思いませんか?
また一見安く見えるキャンペーンでも
- 初月無料だけど残りの月額料金が高い
- 料金は安いけど有料オプションが高い
- 解約すると高額な機種代を請求される
なんて販売店もあるんです。あなたが他の販売店でWiMAXを申し込むときは、見えにくいように小さく表示されてる注意書きを忘れずに確認してください。
BroadWiMAXの評判は?
某クラウドWiFi、どんなときも、繋がらないので、早朝に #BroadWiMAX に鬼の勢いでエントリー!
日中ソッコーで開通のお知らせメール着弾!
ショップ受け取りを指定しておいたので夕方早速受け取ってきた!
ウチはかの翔んでるダサい彩の国なので激速!って訳にはいかんけど、やっぱ #WiMAX はいいね! https://t.co/nQ08IU8PpW— kurοdαΙ (@kurodai_322f) March 7, 2020
ネット上での評判を確認してもBroadWiMAXに満足してる人が多いようです。でも中にはこんな意見も
Broadwimax契約したいけど
ほしい端末が在庫切れで契約できない
今のwimax、せっかく今月末で解約手続きしたの‥— いわかず (@tacho1208) January 26, 2020
料金最安値のBroadWiMAXは申込者も多く、在庫切れになりやすい傾向にあります。
つい先日も人気機種が在庫切れになり、二週間ほど新規申し込みの受付を停止していました。
ワイマックスは一度在庫切れになると数週間は入荷しません。
あなたの欲しい機種がBroadWiMAXで在庫切れの場合は、料金最安のキャンペーンをあきらめ他の販売店を選んだ方がよいでしょう。
キャンペーン最新情報!
コロナの影響により在庫切れで新規申し込み受付を停止していたBroadWiMAXの在庫がやっと復活しました。
とはいえ、現在テレワークなどの増加でネット回線の申し込みがドンドン増えています。コロナも収束する気配が全然ありませんね…
料金が安く申込者の多いBroadWiMAXの在庫も、またいつ切れるかわかりません。
WiMAX最安のキャンペーンで申し込みを考えてる人は、在庫切れになる前に申し込んだ方がいいかもしれませんね!
BroadWiMAX公式サイト:https://wimax-broad.jp/
WiMAX(ワイマックス)の通信速度まとめ
WiMAXは正しく使えば光回線にも負けない速度をだせる通信回線。わたしはワイマックスの利用を初めてから、光回線なんてもういらないと解約しました。アップロードの速度は落ちたけど、料金面のコスパを考えると十分満足です。
利用場所で速度がでないときは接続方法を見直したり、パソコンやスマホのスペックを確認したり。一番最適な通信環境でネットにつなげるように調整しましょう。
今月のキャンペーン情報
2021/8は公式サイトからクレジットカード決済でWEB申し込み(電話/ハガキ等の申し込み不可)することで、初期費用18,857円が無料になるキャンペーンが開催中。
UQ(15,000円)BIGLOBE(19,200円)など、初期費用が必要な販売店もふえてきました。BroadWiMAXのキャンペーンもいつ終わるかわかりません…
あなたがBroad WiMAXで申し込むなら、損をしないようにキャンペーンを実施している間に申し込んでくださいね!
機種やプランの選び方など申し込み時のポイントはWiMAXの契約&利用方法に詳しく書いてみました。ぜひこちらも参考にしてください。
上記内容が「無線だから遅いはもう古い。速いんだぞWiMAX!」です。最後までご覧いただきありがとうございました!
続いて読まれてる記事
-
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の評価と評判!契約方法と注意点は?
この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...
続きを見る
-
【神比較】BroadWiMAXとGMOとくとくBB。ワイマックスを契約するならどっち?
ワイマックスを契約するのに、GMOとくとくBBとBroadWiMAXってどっちがよいの? 料金が安いのはBroadWiMAXだよ! GMOとくとくBBの運営会社GMOインターネット株式会社は証券会社か ...
続きを見る
-
5分で完了!Broad WiMAXの契約&利用方法
Broad WiMAXでワイマックスを契約したいけど、どうしたらいいの? Broad WiMAXなら、かんたんにネットから5分で申し込めるよ! インターネットからWiMAXを契約するのって、難しそうな ...
続きを見る