

ネットからWiMAXを契約するのって、何だか大変そうなイメージがありませんか?
「どの端末を契約すれば良いのか、どっちのプランを選べば良いのか分からない!」
でもネットからの契約は凄くシンプルで簡単。選ぶべき端末やプランがあるので、今回はGMOとくとくBBで初めてのWiMAXの機種選びから、プラン選びまでの契約方法。申し込み後の設定方法も合わせてお伝えします!
GMOとくとくBBでWiMAXを契約する全手順

WiMAXを利用する3つの手順
- 利用するWiMAXを決める
- 利用するプランを決める
- 公式サイトから申し込む
当日発送してくれるGMOとくとくBBなら、上記の手続きから設定までが最短1日。申し込み日の翌日から、インターネットをたっぷり楽しめるんです!
機械音痴なわたしでも誰にも聞かずに一人でGMOとくとくBBで契約できたので、きっとあなたも大丈夫。この記事を最後まで読めば、すぐにWiMAXが手元に届くでしょう。

この記事ではGMOとくとくBBで契約する全手順をわかりやすく解説します。WiMAXの利用に不安な点があればメリット・デメリットを確認してから申し込んで下さい!
利用するWiMAXを決める
WiMAXのルーター選びで迷ったときのポイントは二つ。どこで使うのかと誰と使うのかを確認しましょう。
オススメ機種
- 屋外/屋内でネットを楽しめるWX06
- 自宅だけでWiMAXを使うならHOME02
わたしは商品レビューのために旧機種も使ってるけど、使いやすいのはWX06やHOME02。どちらを選んでもたっぷりネットを使えるので、あなたの使い方に合わせて選んでくださいね!
ホームルーター最新端末はどう?

Speed Wi-Fi HOME02はバッテリーを内蔵していないので、WiMAX最大のメリット「どこでもネットにつなげる」って使い方ができません。
でもHOME02は手元に届いたその日から、コンセントにポンっと挿すだけでインターネットにつながる簡単操作。工事の必要な光回線などのように、何か月も開通まで待つ必要がありません。
しかも固定回線としてしっかり使えるように、アンテナの受信感度が高く設定されているHOME02。WiMAXの中で通信が一番安定しているので、ホームルーターの中で最も売れているんでしょう。
通信が安定している
あなたの自宅が広くても、WX06なら手に持って移動すれば、どこでも使えるので問題ないでしょう。でも、コンセントが必要なホームルーターは設置場所に悩みませんか?
HOME L02と電波の飛び自体は変わりません。でもHOME02はWiMAXハイパワーという新機能で電波の届きにくい場所でもがっつり使えるようになったんです。
電波が強いので、家中にWiFiをはりめぐらせどこでもネットに接続できるように。
1Fに設置しても3Fくらいまで、速度を落とさず使えるんです。HOME02の魅力は送信する電波の強さ!他のホームルーターから乗り換えると「こんなとこまでアンテナが立ってる!」とビックリするでしょう。
モバイルルーターとホームルーターどっちがオススメ?
HOME02はどこでも持ち歩けるWX06と違って、バッテリーを内蔵してないので電源が必要です。でも電波の受信感度が良いので自宅での利用には最適。
- 自宅はもちろん外出先でもネットを楽しみたい…WX06
- 自宅だけで固定回線として利用したい…HOME02
と選べば間違いありません。WX06の方がHOME02より4倍以上選ばれているので、どちらか迷ったときはWX06をオススメします。
ちなみにわたしはWX06もHOME02もレビューのために、利用しています。両機種とも快適ネットに接続できるので、どちらを選んでも満足できると言い切れます!
利用するプランを決める
GMOとくとくBB | ||
プラン | 通常プラン | ギガ放題 |
~2ヶ月目 | 3,609円 | 3,609円 |
3~36ヶ月目 | 3,609円 | 4,263円 |
キャンペーン | 両方のプランで機種代金20,000円無料 |

- 通常プラン:毎月3,609円。利用したデータ量が7GB(ギガ)を超えると翌月までスマホの制限後と同じ速度に通信制限
- ギガ放題:通常プランより654円高い毎月4,263円。月間のデータ量の上限がないので動画や音楽をたっぷりと楽しめる
通常プランに+654円するだけで、月間のデータ量を気にして通信制限に怯えなくても大丈夫。WiMAXを申し込む人の93%が選んでいるギガ放題プランを選べば、インターネットが楽しみ放題!
通常プランの7GBで十分足りる人もいるでしょう。でもわたしはWiMAXでプライムビデオをみたり、PS4でオンラインゲームを楽しんだり。気付けば毎月300GB超えなので、選んだのはギガ放題。
GMOとくとくBBは最大3ヶ月ギガ放題プラン(4,263円)が通常プランの料金(3,609円)で使えるお試し期間付き。さらに会員サイトや電話から何度でも無料でプラン変更できるんです。
他の販売店のように手数料が必要だったり、キャッシュバックがもらえなくなったりすることもありません。なのでまずはギガ放題プランで利用して、あなたがどれくらいデータ量が必要か確認しましょう!
GMOとくとくBB公式サイトから申し込む

GMOとくとくBB公式サイトへ
GMOとくとくBB公式サイトのキャンペーンページで、申し込みボタンをクリックしましょう。
WiMAXデータ端末(ルーター)を選択
屋外でも自宅でも使えるモバイルWiFiルーターとして、WiMAXを利用するならWX06。自宅だけでホームルーターとして利用するなら、HOME 02が人気です。
選ぶのはギガ放題プラン!
GMOとくとくBBは新規契約キャンペーンで契約すると2ヶ月間通常プランと同じ金額で月間データ通信量上限なしのギガ放題が利用できるんです。なので最初に選ぶのは間違いなくギガ放題プランです。
あなたが月間7GBも利用しないなら、会員サービスのBBNaviから簡単にプラン変更OK!忘れないように通常プランに変更してください。
オプションの選択 端末保証
GMOとくとくBBでは契約時に安心サポートか安心サポートワイドの端末保証を選べます。外出時に水没などしなければWiMAXは壊れないので、わたしはいつもサポートを外してます。
安心サポートは最大二か月間無料。あなたが必要ないと感じたなら無料期間のうちにBBNaviからからサクッと外しましょう。
Wi-Fi(公衆無線LAN)オプション

月々362円支払うとWiMAXの電波の届かないところでも、UQの設置するWiFiを使える公衆無線LANオプション。
でも利用場所が限られるし、わたしは一回も使ったことがありません。W06にはUQの設置するWiFi以上に、幅広く使えるハイスピードプラスエリアがあるので必要ないオプションなんです。
この公衆無線LANオプションと端末保証オプションの二つを申し込んで、クレジット決済をするとWiMAXの全販売店の中で最高額のキャッシュバックがもらえるGMOとくとくBB。
「正直二つのオプション、両方とも必要ありません。」
手元にWiMAXが届いたらGMOとくとくBBの公式サイトの会員サービス「BBNavi」から簡単に解約できます。他の販売店のようにオプションを外したら、特典ナシなんて縛りもありません。
BBnaviにログインするためのパスワードは、契約後に届く登録証に記入されているのでしっかり保管しておきましょう!
スマホ安心パックはどうする?


スマホ安心パックとは
- データバックアップ
- 破損時のデータ復旧
- スマホ保証サービス
の3つがセットになったスマホ安心パック。それぞれ個別に申し込むと1,500円かかるところをまとめて980円で使える便利なオプションです。
スマホ安心パックは契約月と翌月の最大2ヶ月無料。なので試しに申し込んであなたに必要なければ、安心サポートと公衆無線LANオプションと一緒に外してはどうですか?
2つオプションを解約するのも3つ解約するのも手間は変わりません。無料でスマホの保証が2ヶ月分もらえるなら美味しいですよね!
個人情報を入力して完了
お客様情報とクレジットカード情報を入力して、GMOとくとくBBの申し込みは完了です。こちらを参考にして申し込みを進めてください!
WiMAXの設定からネットの接続まで
データ端末にUIM(SIM)カードを入れる
GMOとくとくBBでWiMAXを契約すると最短翌日に宅急便で届くルーターとUIMカードが届きます。このUIMカードをルーターに入れて電源を入れましょう。
固定回線のように開通工事は必要ありません。GMOとくとくBBからルーターが届いたその日からインターネットを楽しめるんです。
WiFi設定からWiMAXを検索
インターネットに接続したいパソコン、ゲーム機などのWiFi設定を開き、あなたのWiMAXを検索しましょう。


SSIDはWiMAXルーターのタッチパネルで簡単に確認できます。付属のシールにもSSIDは記載されているので、間違えて他のワイマックスに接続しようとして失敗することもありません。
SSIDを選択してKEY(パスワード)を入力
後はSSIDを選択してKEYを入力するだけ。KEYって言うのはパスワードのことですね!これもWiMAXルーターのタッチパネルから、ワンタッチで確認できます。

GMOとくとくBB契約方法まとめ
上記内容がGMOとくとくBBで初めてのWiMAXの機種選びからプラン選びまでのまとめです。みなさん難しく考えがちだけど、実際にやってみると意外と簡単ではなかったですか?
これだけでWiMAXを利用してインターネットを安い料金でどこでも利用できます。スマホのパケットの代りにすれば、さらに通信費の節約にもつながりますね!
今回受け取り後の設定方法も詳しく説明しましたがGMOとくとくBBで契約すると、WiMAX利用マニュアルが付いてきます。もっと詳しく設定する方法なども確認できるけど、マニュアルで分からないことがあったらいつでもこのサイトを確認してくださいね!