

WiMAXの販売代理店(プロバイダ)が増えてきたので、どの販売店でもあの手この手でユーザーを囲い込もうと頑張ってます。
あなたのところにもGMOとくとくBBから「電話やメールでお得に機種変更しちゃいなよ!」みたいな連絡がきてませんか?昔から甘い話には罠があると言うけども…
わたしの元へは毎日のようにSMS(ショートメール)でWiMAX機種代金無料!なんて連絡が届いて、正直うざい。こんなしつこい企業は他にみたことがありません。
この機種変更の誘いにのると、使ってるWiMAXが契約解除。普通なら契約更新月以外は解除金が必要だけど、キャンペーンで無料。そして新機種が手に入るってことなんです。

ってならないように今回は、GMOとくとくBBでWiMAXを機種変更すると諭吉三枚分くらい損をする理由をお伝えします。
GMOとくとくBB機種変更キャンペーンをオススメしない3つの理由

GMOとくとくBBでWiMAX2+を20ヶ月以上利用してると、契約解除金9500円と端末代金が無料で機種変更できるんです。

そうなんです。GMOとくとくBBの機種変更は、機種が新しくなるわけじゃなくて再契約。つまりもう一度WiMAXの契約を結び直すことになるんです。
機種変更キャンペーンではなく再契約
一見お得に見えるGMOとくとくBBの機種変更キャンペーン。契約解除金が無料でも、契約するときに支払った契約事務手数料3,000円をまた払わなくてはいけません。


解約→再契約で新機種がもらえるってことですね。WiMAXはどこの販売店でも新規契約キャンペーンで機種代金無料。GMOとくとくBBで変更すると0円なのも当たり前なんです。
でも、現在あなたが支払ってるWiMAXの料金を確認してみましょう。
機種変更のお知らせが来ているのなら、毎月の料金は4,263円以上になってませんか?この割引のなくなった料金で、今後2年以上WiMAXを使い続けないといけません。
機種を無料(3,000円)で変えてくれる代わりに、高くなった料金はそのままでもう24~36ヶ月使ってね。これがGMOとくとくBBの「お得な機種変更」なんです。
再契約だから新規契約キャンペーンもナシ
普段から30,000円以上のキャッシュバック&端末代金を無料にすることで、新規ユーザーをGETしてるGMOとくとくBB
機種変更キャンペーンから再契約してもらえれば、端末代金0円だけで新たに2~3年間利用料金を回収できるんです。
契約更新月に解約されないように、20ヶ月以上のユーザー限定ってところでGMOとくとくBBの必死さが伝わってくるでしょう
WiMAXは契約更新月に1度解約して、他の販売店へ乗り換えた方がどう考えてもお得。新規契約特典のキャッシュバックや料金割引特典でGMOとくとくBBで機種変更するより30,000円以上安くなるからなんです。
他の販売店で先にWiMAXを申し込み、GMOとくとくBBを解約すればインターネットが使えない期間もでてきません。しかも新規契約特典で割引された新機種を使えるんです。
機種変更すると違約金の再設定
メリットのないGMOとくとくの機種変更をやめて、他の安い販売店へ。
でも残念ながらGMOとくとくBBもわたしたちユーザーが離れるのを予想してるのでしょう。更新月以外で解約すると、他の販売店よりも高額な違約金が発生するんです。
2年プラン | 3年プラン | |
~24ヶ月目 | 24,800円 | |
25ヶ月目~ | 9,500円 | |
更新月 | 25ヶ月目 | 37ヶ月目 |
GMOとくとくBBで機種変更すると、この違約金も再設定。更新月以外でも25ヶ月以降は9,500円で解約できていたのに、また高額な違約金に縛られるんですね。
機種変更キャンペーンよりも他社へ乗り換え


やっぱり新しい物って便利ですよね!あなたがWiMAXに満足してるなら、GMOとくとくBBで機種変更しても大丈夫。わたしもワイマックスを6年間使い続けてます。
でも、そのまま使ってるWiMAXを使い続けるのだけは絶対に避けましょう。今の機種って数年前より本当に進化してるんです。
同じ料金を支払うなら、少しでも高性能なWiMAXを使った方がよいとは思いませんか?
機種変更できるWiMAX端末は?
GMOとくとくBBのキャンペーンで機種変更するメリットは、これまで全くありませんでした。
でもWiMAXの最新機種を選べるようになったGMOとくとくBB。今までは少し古い機種だったので、これは嬉しい改善です。
現在のWiMAXは数年前から進化して、速度が3倍ほどに上がり電波の受信も良くなってます。屋外でも自宅でも使うならWX06。自宅の固定回線に使うならHOME02が売れ筋No.1。
長くWiMAXを使ってるとバッテリが膨らんできたり、バッテリーが弱くなったりしてませんか?
「バッテリーが劣化して肝心なときに使えない」
2019年に発売されたばかりの最新機種に3,000円の出費だけで変更できる。他の販売店へ乗り換えるのが面倒だなって方は、GMOとくとくBBの機種変更をうけても大丈夫。
再契約なので、新規契約キャンペーンの割引はありません。他店でWiMAXの最新機種を申し込むよりも、割高になることに納得して機種変更してくださいね!
WiMAX新規契約特典との比較!
割引のないGMOとくとくBBで最新機種に変更すると、どれくらい損をするのかを確認してみましょう。
GMOとくとくBB | 機種変更 | 新規 |
通常プラン | 3,609円 | 3,609円 |
ギガ放題~2ヶ月 | 4,263円 | 3,609円 |
3ヶ月以降 | 4,263円 | 4,263円 |
キャッシュバック | ナシ | 30.000円~ |
機種変更キャンペーンで契約すると、GMOとくとくBB名物のキャッシュバックがありません。ついでに最大3ヶ月654円引きの特典まで、行方不明。
これから初めてWiMAXを使う人と比べると、GMOとくとくBBの機種変更キャンペーンは30.000円以上も損をするんです。
新規契約キャンペーンの終わってしまったGMOとくとくBBの料金に納得できない方は、他の販売店に乗り換えるとよいでしょう。
機種変更よりも乗り換える先は?
GMOとくとくBBの解約違約金は、他店に比べて高額です。できる限り違約金の必要ない更新月に解約して、他の販売店へ乗り換えた方がよいでしょう。
2年プラン | 3年プラン | |
~24ヶ月目 | 24,800円 | |
25ヶ月目~ | 9,500円 | |
更新月 | 25ヶ月目 | 37ヶ月目 |
当サイトの読者さんから、乗り換え先に選ばれてるBroad WiMAX。乗り換えにかかる解約金を負担してくれる販売店だけど、GMOとくとくBBの19,000円超えの違約金には対応できません。
GMOとくとくBB以外の販売店からの乗り換えにはピッタリのBroad WiMAX。
GMOとくとくBBの違約金が19.000円以下なら、Broad WiMAXで最新機種へ機種変更できるんですけどね…
GMOとくとくBBの機種変更まとめ
今回はGMOとくとくBBでWiMAXを機種変更すると、諭吉三枚分くらい損をする理由をお伝えしましたがどうでしたか?
3000円を支払うだけで最新機種が利用できるGMOとくとくBBの機種変更キャンペーン。でも実際は割引のなくなった料金で新規契約を結ばされるだけ。これちょっともったいないなと思いませんか?
新規契約特典がある販売店でWiMAXを乗り換えれば、もう一度キャッシュバックや月額料金割引特典が付いてくるんです。あなたが30.000円以上損をしたくないなら、GMOとくとくBBの甘い誘いには乗らないように!
契約中のキャンペーン内容を確認して違約金はいくらなのか。更新月はいつなのかをしっかりと確認してくださいね!
上記内容がGMOとくとくBBでWiMAXを機種変更すると諭吉が三枚飛んでいくです。最後までご覧いただきありがとうございました!
続いて読まれてる記事
-
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の評価と評判!契約方法と注意点は?
この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...
続きを見る
-
【神比較】BroadWiMAXとGMOとくとくBB。ワイマックスを契約するならどっち?
ワイマックスを契約するのに、GMOとくとくBBとBroadWiMAXってどっちがよいの? 料金が安いのはBroadWiMAXだよ! GMOとくとくBBの運営会社GMOインターネット株式会社は証券会社か ...
続きを見る
-
5分で完了!Broad WiMAXの契約&利用方法
Broad WiMAXでワイマックスを契約したいけど、どうしたらいいの? Broad WiMAXなら、かんたんにネットから5分で申し込めるよ! インターネットからWiMAXを契約するのって、難しそうな ...
続きを見る