GMOとくとくBB WiMAX

キャッシュバックにだまされるな!GMOとくとくBBとSo-net徹底比較! 

キャッシュバックにだまされるな!GMOとくとくBBとSo-net徹底比較! 

料金値上げ!

残念ながら当サイトでオススメしてたSo-net。GMOとくとくBB両社の料金が突然の値上げされたので記事内容を修正しました。

WiMAXを申し込むのに、GMOとくとくBBとSo-netってどっちがよいの?
どちらも最安の販売店じゃなくなったよ!

30,000円近くのキャッシュバックをばらまくGMOとくとくBB。3年間毎月の料金がグッとやすくなるSo-net。どっちもWiMAXで1.2位を争うくらいの人気販売店。

でもGMOとくとくBBとSo-net。どっちで申しこんだ方が、よりやすくWiMAXを使えるんだろう?

GMOとくとくBBはWiMAXを契約して1年後にキャッシュバックをもらえる販売店。広告や比較サイトで最安値!最高額!と紹介されることも多いので、あなたも一度は見かけたことがあるでしょう。

一方So-netはWiMAXの料金が確実にやすくなる販売店。初月無料、毎月の料金もグッと安くなるのに、キャッシュバックのような面倒な手続きもありません。

今回はキャッシュバックで有名なGMOとくとくBB。毎月の通信費がグッとやすくなるSo-netの特徴や特典を考えた料金を比べてみました。どちらで申しこもうか悩んでいる方は、じっくりご覧ください。

お詫びとお知らせ

当サイトで2019年までWiMAX最安値のキャンペーンとして紹介していたGMOとくとくBB。キャッシュバックの受取に失敗した読者さんからの相談がふえています。

GMOとくとくBBのキャッシュバックの受取に失敗した場合。救済措置はありません。割引が0になるってことですね。

これからGMOとくとくBBで申し込みを考えてる方は、1年後の手続きを忘れない。受取方法を何度も確認して失敗しないようにしてくださいね!

WiMAXのキャンペーンについて

先ほどお伝えしたとおり。WiMAXの申し込み先にGMOとくとくBBを選び、受取に失敗した読者さんからの相談がたくさん届いてます。

またGMOとくとくBBのキャッシュバックは下がり続け、現在はWiMAXの最安キャンペーンではありません。

情報の古いサイトでは、GMOとくとくBBが最安値と書かれているので注意してくださいね!

 

GMOとくとくBBのキャンペーンは?

たしかにGMOとくとくBBのキャンペーンは、他社よりも高額で魅力的でしょう。

【2021年5月】GMOとくとくBBキャンペーン情報

でもキャッシュバックは年々下がり続け、現在はWiMAXの最安キャンペーンではありません。

GMOcampaign2018GMOcampaign2019

新規契約者を集めるため配られるキャッシュバックや料金割引特典。契約者があつまれば、収入が安定するので新規契約特典を配る必要はありません。

2019年まではWiMAXの料金最安値だったGMOとくとくBBも、十分なユーザーが集まったのでしょう。

キャッシュバックが下がり続け、今ではキャンペーンがたくさん追加されたBroadWiMAXに抜かれました。

 

今月のWiMAX最安値キャンペーンは?

今月のキャンペーン情報を反映した上位7社の情報をまとめました。今月の料金最安値はBroadWiMAXでした。

販売店割引総額毎月の料金
BroadWiMAX65,377円3,328円
とくとくBB最大50,000円4,209円
カシモWiMAX48,012円3,717円
so-net32,024円3,936円
biglobe10,200円4,408円
UQ
0円4,454円
JP WiMAX申し込み停止中申し込み停止中

BroadWiMAXでは毎月の料金割引&10,000円キャッシュバックキャンペーンと別に

と2つの追加キャンペーンも開催されてます。追加キャンペーンは、上記表の金額に含まれていません

あなたが18~25歳の学生さんやその家族。他社からの乗り換えにBroadWiMAXを選ぶと、GMOとくとくBBで申し込むよりも最大で30,000円ほど安くなるんです。

 

WiMAXを申し込む場合はBroadWiMAXがオススメ

WiMAXを申し込んだだけでは、キャッシュバックはもらえないGMOとくとくBB。

キャッシュバック受け取り方法

  • 販売店指定のオプションに加入
  • 申込から11ヶ月後に受取申請
  • 会員メールへ届くURLで申請
  • 申請は翌月末までの期限付き
  • 期限内に申請できれば翌月振込

と普段使わないメールボックスに約1年後に届くキャッシュバック手続き案内。数日以内に受け取り申請。手続きを忘れるとキャッシュバックは0円に。

  • 確実な料金割引&すぐにキャッシュバック手続きできるBroadWiMAX
  • 12ヶ月後に受け取り手続きを忘れると割引0になるGMOとくとくBB

うけとりづらいと言われるGMOとくとくBBのキャッシュバック。わたしはできる限り当サイトに訪れる読者さんに損をしてほしくありません。

あなたが2番目に安いGMOとくとくBBで申し込みを考えているなら、キャッシュバック申請方法や手続き内容をしっかり確認してくださいね!

Broad WiMAXのキャンペーンを確認

 

GMOとくとくBBのメリット総まとめ

GMOとくとくBBのメリット総まとめ

キャッシュバックで30,000円とかもらえるところ!
WiMAXのキャッシュバックキャンペーンで、最高額なのがGMOとくとくBBだよ!

GMOとくとくBBの特徴

  • 最短即日発送ですぐに使える
  • 20日以内ならキャンセルOK
  • 高額なキャッシュバック!

 

最短即日発送なのですぐに使える

平日15時30分。土日祝日は14時までに申込手続きが完了すれば、ルーターを送料無料で即日発送してくれるGMOとくとくBB。早ければ翌日、遅くても翌々日には手元にWiMAXが届くんです。

申し込むときに発送方法を「通常発送」ではなく「即日発送」を選びましょう。キャッシュバックのある販売店で、送料無料で即日発送してくれるのはGMOとくとくBBだけなんです。

上司からの急な出張命令。出張先のネット環境が不安…。ビジネスホテルのWiFiを仕事に使うのはセキュリティーが不安ってときでも大丈夫。GMOとくとくBBで申し込めば、すぐに届くので間に合うか心配もありません。

 

20日以内ならキャンセルOK

どんな理由でも初期契約解除制度で、8日以内なら契約をなかったことにできるWiMAX。でも8日間って短いですよね…。

初期契約解除制度

契約書面の受領日から8日間。販売店の合意なくわたしたちユーザーの都合で、契約解除できる制度。
契約解除までに利用したサービスの利用料や事務手数料は支払う必要がありますが、違約金を支払う必要がありません。

WiMAXを契約をしたけど、自宅では電波の入りが悪くて…
GMOとくとくBBは、20日以内に返却すれば違約金ナシでキャンセルできるよ!

GMOとくとくBBは、公式サイトのピンポイントエリア判定判定で「○」の結果がでたのに思ったより速度が遅いつながりにくいなんてとき。20日以内なら違約金無料で解約できるんです。

自宅や職場で高速通信できるかはエリア判定ツールで確認。下に表示されてるエリア判定ツールでWiMAXを利用する予定の住所を入力してみましょう。

「フリーワードで検索」に住所を入力して、エリア判定してみましょう。

 

○/○〜△/△/×の四段階評価で検索した住所で、WiMAXが使えるのかエリア判定してくれるんです。

WiMAXのメリット:スカイツリーのエリア検索結果

○/○〜△の場合は、問題なくWiMAXを使えます。△/×の場合はあきらめて他のネット回線を選んだ方がよいでしょう。

WiMAXのメリット|20日間無料で試せる

20日以内キャンセルの注意点

  • ピンポイントエリア判定が○の場合のみ
  • 20日以内に事前に連絡し返品/解約完了
  • GMOとくとくBBWiMAXだけのサービス

20日以内キャンセルはWiMAXのエリア判定で問題なくても、初めての利用で不安な方向けのサービス。

ピンポイントエリア判定で「○」。20日以内に連絡し返品を終わらせれば、解約違約金19,000円が無料でキャンセルできるんです。

上記サービスは、GMOとくとくBB以外のWiMAXでは行われてません。初めての申し込みで不安な方はGMOとくとくBBで申し込むとよいでしょう。

今すぐGMOとくとくBBで申し込む!

GMOとくとくBBの詳細

職場はWiMAXで思いっきりネットを楽しめたけど、自宅では速度があまりでなかった…

電波状況に満足できなかったときは、GMOとくとくBBのお客様センターに電話してルーターを返送するだけ。はじめてWiMAXを使う方でも安心して申し込めると思いませんか?

 

高額なキャッシュバック

GMOとくとくBBのキャッシュバック額は業界NO1。WiMAXの新規契約特典を廃止する販売店もドンドンふえてる今。40,000円近くもらえるのは、GMOとくとくBBだけなんです。

とくとくBBUQBIGLOBE@nifty
キャッシュバック※30,000円以上3,000円15,000円0円

約1年後にうけとり手続きすれば、翌月末にもらえるGMOとくとくBBキャッシュバック。WiMAXの支払いにあてれば、およそ10ヶ月分の利用料金が無料になるんです。

でも、キャッシュバック額は毎月変わるので今月のキャンペーンをしっかりと確認した方がよいでしょう。

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較
[2023年9月版]WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

続きを見る

 

So-netのメリット総まとめ

So-netのメリット総まとめ

So-netのポイント

  • 毎月の料金がやすくなる?
  • GMOとくとくBBに負けない割引
  • 初めての利用も安心無料サポート

 

毎月の料金がやすくなる?

So-netのキャペーンは料金割引。なのでBroadWiMAXの料金割引キャンペーンと見比べた方がわかりやすいでしょう。(キャッシュバックの方が5,000円ほど割引率が高くなってます。

So-netBroadWiMAXUQ
~2ヶ月3,620円2,726円3.696円
3~24ヶ月3,620円3,411円4.380円
25~36ヶ月3,620円4,011円4.380円

So-netは2019年より大幅に料金が上がり、3.620円に。長期間BroadWiMAXの方が安い結果になりました。

どこで申し込んでも同じWiMAXなので、料金がやすいからと言って速度が遅いなんてこともありません。

 

GMOとくとくBBに負けない割引価格?

ギガ放題プランGMOとくとくBBSo-net
1~2ヶ月3,609円3,620円
3~24ヶ月4,263円3,620円
25~36ヶ月4,263円3,620円
キャッシュバック※30,000円以上0円
UQとの差額 37,952円以上 29,792円

GMOのキャンペーンは料金割引よりもキャッシュバックの方が割引率が高くなってます。なので、GMOとくとくBBのキャッシュバックとSo-netの割引率の差は最低でも8,000円ほど。

So-netの割引率が下がったので、大きく損をする結果になってしまいました。

 

初めての利用も安心無料サポート

はじめてWiMAXを使うから、しっかりサポートしてくれるところがよいんだけど…
So-netのサポートはすっごい内容で12ヶ月無料だよ!

月々数百円必要な有料サポートオプション。電源を入れれば自動で初期設定が終わるWiMAXに、サポートなんて必要ありません

でも、もしものときを考える人。はじめてワイマックスを利用する人にとって、使い方や困ったときに助けてくれるサポートオプションは販売店を選ぶ重要なポイントでしょう。

So-net無料サポート

  • セキュリティソフト
  • 頼れる安心サポート
  • くらしのお守り保険

コンピューターウィルスなど悪意のあるプログラムからあなたを守ってくれるセキュリティソフト。WiMAXはもちろん、スマートフォンやパソコンの操作方法まで電話や遠隔操作で教えてくれる安心サポート。

そして保険会社大手の三井住友海上が提供するくらしのお守り。WiMAXの故障だけを補償してくれるわけではありません。びっくりするほど広い補償対象は、トイレのトラブルや鍵の閉じ込めまでも。

日常生活全般の困ったを解決してくれるので、1人暮らしの娘がいればぜひつけたい!そんな便利で頼れるSo-netのサポートを、WiMAXを申し込むときに同時申し込みしたら12ヶ月間無料で使えるんです。

GMOとくとくBBSo-net
有料サポート862円12ヶ月無料
ルーター補償300円12ヶ月無料

So-netの3つのサポートは、他店のように新規契約特典をうけるための必須オプションではありません。いらないと思えばつける必要ナシ。ほしいサポートだけを選んでも問題ありません。

 

GMOとくとくBBとSo-netを比較

UQコミュニケーションズだと800円。他店だと分割払いや月々の料金にこっそりふくまれてるルーター(WiMAX端末)代金も、GMOとくとくBBとSo-netだと完全無料。

UQコミュニケーションズGMOとくとくBBSo-net
ルーター代15,000円0円

WiMAXはKDDIグループのUQコミュニケーションズが提供する無線のネット回線。GMOとくとくBBとSo-netは、UQの回線を使ってサービスを行ってるので

  • どこで申し込んでも同じWiMAX
  • 通信速度や利用できる場所も同じ

販売店を変えると速度まで変わる光回線などの固定回線とは違うんです。あなたがGMOとくとくBBとSo-netどちらを選ぶかで悩んでるなら、料金や独自のサポート内容をしっかり確認しましょう。

 

料金がやすいのはGMOとくとくBB

ギガ放題プランGMOとくとくBBSo-net
UQとの差額 37,952円以上29,792円 

すでにお伝えしたように料金が安いのは、GMOとくとくBBの料金。1年後に手続きしたらもらえるキャッシュバックを利用料金にあてれば、WiMAXをSo-netよりさらにやすくつかえるんです。

So-netの料金は大きく上がってしまったので、値上がりした金額でWiMAXを申し込むのは勿体ないと思いませんか?

 

補償サポートの比較

WiMAXは電源を入れてカバンやポケットに入れたら、さわらない方も多いでしょう。スマートフォンのように落として画面が割れるなんてことも、まずありません。

またどの販売店で申し込んでも1年間のメーカー保証がついてくるWiMAX。自然故障なら無償修理なので、自然故障以外に対応する補償サポートでないと意味がないと思いませんか?

GMOとくとくBBSo-net
補償サポート300円450円
1年目3,600円無料
2年目3,600円5,400円
3年目3,600円5,400円
3年間合計額10,800円10,800円

So-net(450円)の補償サポートは1年間無料なので、補償を3年間つけてもGMOとくとくBB(300円)の料金とかわりません。でも、サポートの内容が全然ちがうんです。

GMOとくとくBBSo-net
名称 安心サポートくらしのお守り
対象正常な使用状態の故障破損・水濡れ等の損害
自宅水まわりのトラブル
カギの紛失窓ガラスの破損
弁護士への30分無料相談
非対象盗難・紛失端末の紛失
 故意による故障故意による故障
 改造による損害改造による損害
 外部損傷・水濡れ・全損

GMOとくとくBBの補償サポートは、メーカー保証とほとんど変わりません。メリットは加入すれば1年間の無料メーカー保証を3年に延長できるくらい。1年目の支払い料金が完全にムダになるんです。

So-netの補償サポートはWiMAXだけでなく、生活のトラブルまでサポート。ルーターの破損や水漏れにも対応するのに12ヶ月間無料なので、3年間の料金がGMOとくとくBBとかわりません。

あなたが充実のサポートでWiMAXの販売店を選ぶならSo-net。ルーターと同時申し込みで12ヶ月無料で体験できるので、まずはSo-net自慢のサポートを味わってみてはどうでしょうか?

 

評判を徹底比較!

GMOとくとくBBの評判は、お世辞にもよいとは言えません。#詐欺会社なんてつぶやかれる理由のほとんどは、キャッシュバックのうけとりに失敗したユーザー。

GMOとくとくBBのキャッシュバックは、申し込んでから11ヶ月後に届くメールへ口座情報を送信するだけ。簡単だけど受け取り方法をよく確認せずに申し込んでしまう人が多いんです。

https://twitter.com/awaji_yuta/status/1059352894145581057

でも、WiMAXや光回線などのプロバイダとして何年も実績のあるGMOとくとくBB。サポートじたいの対応は悪くありません。わたしが契約してたころは電話の待ち時間が長すぎた印象だけど、今ではだいぶ改善されたのでしょうか?

So-netでは以前まで評判の良かったキャンペーンが終了し、現在はわかりやすい料金設定、豊富なサポートだけが特徴になりました。

わたしも仕事の関連上、So-netのカスタマーサポートの方とお話することがあります。ユーザーからのお問い合わせやトラブル内容をすぐに報告し、企業内で共有するので評判の良いサービスが提供できるのでしょう。

比較まとめ

高額なキャッシュバックが魅力のGMOとくとくBB。毎月の料金をグッとやすくしてくれる手厚いサポートが評判のSo-netを比べました。

料金が安いのは圧倒的にGMOとくとくBB。スマートフォンのようにWiMAXを契約した後に、一度も説明書も読まないなんて人も多いでしょう。

なので、電源を入れるだけで使えるWiMAXのサポートなんて必要ない!と思う方は新規契約キャンペーンの手厚いGMOとくとくBBを選んだ方がよいでしょう。

 

まとめ

今回は高額キャッシュバックのGMOとくとくBBとサポートの手厚いSo-netの特徴や利用料金を比べてみましたが、わかりやすかったでしょうか?

とくとくBBとSo-net比較結果

  • GMOとくとくBBとSo-netの料金差は10,000円以上
  • 同じ金額のサポートで内容が充実してるのはSo-net

WiMAXの販売店31社の中で、キャッシュバック最高額なのがGMOとくとくBB。料金をやすくしてくれてたSo-netのキャンペーンは終了し、今では見る影もなくなりました。

WiMAXの利用者数は3,000万人を突破し、どの販売店の新規契約キャンペーンも縮小しています。一年前までは1番オススメの販売店として紹介していたSo-netもキャンペーン終了。

GMOとくとくBBのキャンペーンもいつ終わるかわかりません。あなたがWiMAXを申し込むなら、キャンペーンが実施されてる販売店で申し込んだ方がよいでしょう。

So-netは料金を値上げしたため、当サイトではオススメの販売店から外れてしまいました。サポート目当てで申し込む場合は、無料でなくなる12ヶ月後までに必ずサポートオプションを解約してくださいね!

今月のキャンペーン情報

2021/8は公式サイトからクレジットカード決済でWEB申し込み(電話/ハガキ等の申し込み不可)することで、初期費用18,857円が無料になるキャンペーンが開催中。

UQ(15,000円)BIGLOBE(19,200円)など、初期費用が必要な販売店もふえてきました。BroadWiMAXのキャンペーンもいつ終わるかわかりません…

あなたがBroad WiMAXで申し込むなら、損をしないようにキャンペーンを実施している間に申し込んでくださいね!

機種やプランの選び方など申し込み時のポイントはWiMAXの契約&利用方法に詳しく書いてみました。ぜひこちらも参考にしてください。

今すぐBroad WiMAXで申し込む!

BroadWiMAXの詳細を確認する

 

上記内容が【キャッシュバックにだまされるな!GMOとくとくBBとSo-net徹底比較! 】です。最後までご覧いただきありがとうございました!

 

  • この記事を書いた人

Re:kako

某家電店のフロアマネージャーとして日々働いてます。利益の為に売りたくも無い商品を売るジレンマから、本当にオススメできる通信回線だけを紹介するこのサイトを開設しました。自己紹介とサイト説明はこちらからどうぞ

人気記事

BroadWiMAX 1

この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...

wimax5g-x12 2

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます WiMAXのSpeed Wi-Fi 5G X12ってどうなの? 外出先でも使いたいならおすすめのWiMAXだね! 2023/5/26に発表され ...

3

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...

WiMAXの販売店31社のキャンペーンを徹底比較 4

※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXを申し込める販売店が多すぎて、どこで契約すれば良いのか悩んでませんか?キャンペーンが突然終了したり内容がコロコロ変わったりす ...

[レビュー]評判の良いWiMAXのHOME L02を使って感じた不満点。 5

HOME L02ってどんな感じ?HOME02とどっちがいいんだろ… 新作のHOME02だよ!旧機種を選ぶ理由はないからね! 評価が高く評判の良かったWiMAXのSpeed Wi-Fi HOME L02 ...

-GMOとくとくBB, WiMAX