

圧倒的にギガが足りない…毎月月末に近くなると届く恐怖のメール。
「いつもご利用いただきありがとうございます。お客様がご利用のスマホはご契約のデータ量に到達しましたので、通信速度が低下し最大128kbpsになりました。」
でもギガが足りなくてデータ量到達のお知らせメールから、追加申し込みすると1GB1,100円。1,100円あればCostcoでホットドッグが6本食べれるよ!
どれだけわたしたちユーザーからボッタくる気なんだ!
毎月ギガが足りないと残りデータ量を気にしているそこのあなた!
今回はどうしてもたっぷりInstagramやYouTubeを使いたい方へ、ギガが減るペースを落とす5つの節約術をお伝えします。スマホ会社からの悪魔の誘惑に、打ち勝ちましょう!
ギガが足りない?ならば5つの解決方法
ひまな時間はいつもスマホをさわってる。ボーっとInstagramを眺めたり、YouTubeを垂れ流したり。気付けば月半ばなのにギガが残りわずか…どうするわたし!?
自宅にネット回線がすでに用意されてるなら、WiFi接続すればギガ消費ナシ。たまにWiFi接続を忘れ動画を見て悲惨なことになるけど、これがギガを減らさない一番の解決方法。
でも、ネット回線なんて自宅にない!いちいちWiFiにつなぐのが面倒くさい。光回線を新規で用意すると2万円近くの工事代金&数か月以上の待ち時間。そして毎月6,000円以上の利用料金…
「高い、高すぎるわ!」
ギガが足りなくて悩んでるのに、光回線のせいで毎月の通信料金が上がるのなんて本末転倒だよ!ってことで、今日から明日から始められる5つの節約術をお伝えします。
ギガが足りないなら増やせばいいじゃない!
ギガが足りないと悩むくらいなら、スマホと一緒にコスパ最強のWiMAXを使いましょう。
月々2,726円から使えるWiMAXで毎月データ量の制限なく、たっぷりインターネットを楽しめるんです。
この節約術があなたに向いてるかは、先月のスマホのデータプラン料金と最安値プランとの差を確認。
料金差が3,000円以上あるなら、何も言わずにWiMAXを申し込むだけ。
WiMAXは最短翌日から使えるので手元に届いたら、サクッとスマホのデータプランを最安値プランに変更しましょう。
(各社使った分だけ料金が変わるプランがでたので、詳細を確認してください)
ドコモ | au | Softbank | |
~1GB | 2,980円 | 2,980円 | 2,980円 |
〜2GB | 3,980円 | 4,480円 | 5,980円 |
〜3GB | 3,980円 | 4,480円 | 7,480円 |
~4GB | 4,980円 | 4,480円 | 7,480円 |
~5GB | 4,980円 | 5,980円 | 7,480円 |
~7GB | 5,980円 | 5,980円 | 7,480円 |
20GB | 6,980円 | 6,480円 | 7,480円 |
50GB | 6,980円 | 7,480円 | 7,480円 |
60GB | 6,980円 | 7,480円 | - |
上限なし | - | 7,480円 | - |
本当にスマホのデータプランって高すぎると思いませんか?
この高すぎるスマホのプランを下げてWiMAXを使えば、料金が安くなるのにインターネットは楽しみ放題。
ギガが足りないと悩むこともなくなるんです。
例)ドコモのギガホを利用しているなら、ギガライトに変更して1GBにおさえると利用料金は‐4,000円。WiMAXは2,726~3,411円で使えるので、毎月の通信料金は安くなる。
スッとポケットに入れて持ち歩けるWiMAX。スマホと一緒にどこでも使えるので一日中WiFiにつないだままで大丈夫。
自宅のネット回線のようにWiFiのつなぎ忘れもありません。
あなたがはスマホのデータ料金に無駄なお金を払っていると感じませんか?料金が安くなるのに速度が速くなり、残りデータ量も気にする必要がなくなるWiMAX。
「ギガが足りないと悲しむ前に一度使ってみてはどうですか?」
最新キャンペーン情報!
家電店など店頭で申し込むと、機種代金に最大28,800円支払うことになるWiMAX。
ネット回線はどれもルーター(機種)を購入するか、レンタルしなければいけません。
「なるべく初期費用はかけたくないな…」
でも現在開催中の「WEB割キャンペーン」でWiMAXの機種代金が無料に。解約すると無駄になる初期費用を払う必要はありません。
WEB割キャンペーン詳細
- 初期費用18,857円割引
- 毎月の料金1,126円割引
- 最短当日発送翌日受取
- 関東/関西は即日受取可
- 他社違約金19,000円還元
またWiMAXに納得できなかったときは、解約金無料で他のネット回線に移れる特典も追加されました。スマホのギガが足りない!と悩んでるわたしたちにピッタリのサービスですね!
WiMAXを申し込むときは、ぜひWEB割キャンペーンを確認してくださいね!
二種類のルーター(機種)から選べる
- どこでも使えるモバイルルーター
- 自宅用に特化したホームルーター
WiMAXは二種類のルーター(機種)から、好きな方を選んで使えるんです。
光回線が引けないような、アパートやマンションでしっかりネットを使いたいならホームルーター。自宅だけでなく公園やカフェで使いたいなら、モバイルルーターが選べるんです。
オススメ機種
- 屋外/屋内でネットを楽しめるWX06
- 自宅だけでWiMAXを使うならHOME02
WiMAXは無線のネット回線。なので速度の速い最新機種の方がしっかりつながり、とぎれることもありません。
わたしは商品レビューのために旧機種も使ってるけど、どこにでも持ち歩けるWX06がスマホと一緒に使うのにピッタリ。
残りギガを気にしなくていいって、こんなに気が楽になるんですね!
ギガが足りないなら使わなければ良いじゃない!
ギガが減る大きな理由は動画の再生や高画質の画像の表示。なので、InstagramやYouTubeなどデータ量の消費が大きいサービスを使うのを止めればOK!
「いまさらやめられるワケないよ!!」
ギガがドンドン減っていくなら、WEBページやSNSを見なければ良いじゃない!といかないのが現代ネット社会。まとめサイトは暇つぶしに最高。TwitterやInstagramを眺めるのも止めれません。
そんなわたしのようなスマホヘビーユーザーは、以下のように設定変更すればギガの消費をグッと抑えられるんです。
Instagramのギガ消費を抑える
SNSの中でもInstagramのギガ消費が一番大きい理由は、アプリを開くと同時に動画が再生されるから。
どうでも良い動画を見させられ、わたしたちの大事なギガがドンドン減っていく…設定状況を見直してデータ量の消費をしっかり抑えましょう!
- Instagramを開きプロフィールページを開く
- プロフィールページ右上の設定をタップ
- モバイルデータの使用をタップ
- データ使用量を軽減をタップ
Instagramは動画や画像を共有するサイトなので自動で動画を読み込むように設定されてます。自動再生を解除すると動画の読み込みに時間がかかるようになるけど、勝手にギガを使われることも減りますよ!
YouTubeなど動画サイトのギガ消費を抑える
YouTubeなどの動画サイトは映画やアニメを楽しむためのもの。Instagramのように自動再生を解除するとちょっと不便。
でもギガを節約するために、画質の調整をしてはどうですか?
YouTubeなどほとんどの動画サイトでは、映像の画質をわたしたちの好みで選ぶことができるんです(初期設定ではオート)
数字が大きくなるほど画質は良くなり、それと同時にギガも吸い取られていくんです。
スマホなら240~360p。大画面のタブレットでも360p~480pもあれば大丈夫。もっとギガの消費を抑えたいなら数字を小さくしてください。
- YouTubeのメニューから設定を開く
- 開いたメニューの「画質」をタップ
- お好みの画質に変更
またYouTubeはアプリで再生すると利用中の回線の速度に合わせ、勝手に高画質動画を再生してしまうんです。なので、自動で再生された動画や広告のせいで無駄にギガを消費してるかも。
動画の画質 | 1時間で消費するデータ量 | 1GB辺り何時間見れる? |
SD(480p) | 平均0.45GB | 2.2時間 |
HD(720p) | 平均0.9GB | 1.1時間 |
UHD(1080p) | 平均1.3GB | 0.7時間 |
ギガがもったいないなら、YouTubeアプリよりもChromeやsafariなどスマホのブラウザで視聴。最初から設定した画質で再生してくれるので、データ量の消費を節約できるんです。
YouTubeを制限中でも変わらず再生できるWiMAXと違い、速度制限を受けると動画再生にも手こずるスマートフォン。むだにギガを消費しないためにも画質を見直しましょう。
音楽を視聴するならギガ消費を抑えて
「パソコンで仕事しながら、お気に入りの音楽をたれ流したい。」
風呂上がりに蒸気でアイマスクを付けソファーに座りながら、enyaの楽曲をシャッフル再生するのがマイブームのわたし。
嫌な上司の顔も忘れてまさに至福の時!そして訪れる恐怖のギガ消滅メール…
幸せな時間を壊されないように、音楽を視聴するならギガ消費を抑える工夫をしてみましょう。
- 音楽なんて必要ないと断捨離祭り
- お気に入りの音楽はダウンロード
- 音楽だけをストリーミング再生
- 動画も音楽もまとめて再生じゃい!
もちろん1から順にギガの消費は少なく、お財布にもデータ通信量的にも優しくなっていきます。
YouTubeには懐かしの音楽や思い出の楽曲がたくさんアップロードされてるので、ついつい再生したくなりませんか?
「あなたにオススメの動画」なんて言われたら、興味もないのにタップする気持ちよく分かります。
でも動画再生がギガを一番消費するので、ここは我慢。
お気に入りの音楽はスマホにダウンロードすれば、何回聞いてもデータを消費することはありません。
探している音楽がどうしても他のサービスで見つからずYouTubeで再生するなら、最低画質へ変更してデータの消費を抑えましょう。
ギガが足りないなら大容量プランを使えば良いじゃない!
1GB1,000円でギガを後から追加するくらいなら、各スマホ会社が出している大容量プランを最初から契約。
根本的な解決になってないけど、少しずつ足すのはもったいない!
ドコモ | au | Softbank | |
50GB | - | - | 7,480円 |
60GB | 6,980円 | - | - |
上限なし | - | 7,480円 | - |

昔はauのスマホは電波が入りにくい。ドコモだからどこでも使えるなんて時代もあったけど、今では利用できるエリアにそこまで違いはありません。
わたしの店でもギガが足りないと大容量プランの安いauへ、乗換え(MNP)る人も増えてきました。
あなたが料金の高いSoftBankを使ってるなら、ドコモやauへ乗り換えを考えた方がいいでしょう。
ギガが足りないならストリーミング再生しなければ良いじゃない!
ギガを奪われる一番大きな原因は音楽や動画のストリーミング再生のせい。文字主体のサイトなら消費をかなり抑えることができるんです。
「本気でギガを使いたくない!」
あなたがそう思うなら、YouTubeや音楽のストリーミング再生サイトの利用をやめるしかありません。
ストリーミング再生は動画や音楽を再生するたびにギガを消費するので、あなたの大事なギガを一瞬で奪っていくんです。


一部のネット動画サイトなどでは、音楽や映画をダウンロードしスマホやタブレットに保存できるんです。
もちろんダウンロードしてしまえば、ストリーミング再生のようにギガを毎回消費することもありません。
amazonプライムミュージックやプライムビデオなど無料でダウンロードできるサービスもたくさんあるので、あなたにピッタリのサイト見つけてくださいね!
絶対に使ってはいけない無料Wi-Fi
「ギガが全然足りない…」
そんなときに使いたくなるのが、無料で使えるWi-Fiサービス。ドコモなどのスマホ会社から、街中のコーヒーショップまで色んなところで使える便利な世の中になりました。
アプリや音楽のダウンロードは一気にギガが減るから無料Wi-Fiで…そんな軽い気持ちで使ってしまうと
- 無料Wi-Fiは誰でもアクセスできるので、通信情報を盗聴されるかも
- 通信情報を盗聴されるだけでなく、スマホやタブレットを乗っ取られるかも
- FacebookやTwitterの乗っ取り、ネットバンクを不正使用されるかも
空港や駅など公共施設の無料Wi-Fiでも、絶対に安心とは言い切れません。さらに公共施設の無料Wi-Fiを装ってる、悪質なスパイWi-Fiも街中に転がってるんです。
一番危険なのがパスワードを入力する必要がない無料Wi-Fi。仕事で使うパソコンは接続しては絶対にダメ。もちろんあなたの大事な個人情報が抜かれないように、スマホも避けましょう。
どうしても無料Wi-Fiを利用しないといけない場合は、暗号化レベル(WEP→WPA-TKIP→WPA2-TKIP→WPA-AES→WPA2-AES)を確認。
iPhoneなどのApple製品で推奨されているのはWPA-AES以上。それ以下の暗号化レベルでは警告がでる場合も。最低でもWPA-AES以上の無料Wi-Fiを使った方が安心です。
言葉はキツイけど暗号化レベルの確認方法や、信頼度がわからない方は無料Wi-Fiを利用するべきではありません。ギガが足りないと少しのお金を節約するために、大事な物を失わないでくださいね!
ギガが足りないなら併用すれば良いじゃない!
- Instagramを開くたび表示される気になる動画
- 就寝前にYouTubeで見る超高画質の綺麗な動画
- 毎朝起きると同時にスピーカーから流れる音楽
ギガが足りなくなるから、ここは我慢だ…でもついつい使ってしまうのがインターネット。気付けば月末近くに届く悪魔のメール。そして繰り返される
「ギガが足りない。」
もうね。節約するのは諦めた。思いっきり使っちゃおうってことでわたしがとった作戦は、スマホを最小プランに変更してWiMAXと併用。(現在はスマホを解約しWiMAXだけで運用)
コスパ最強のWiMAXを使えばギガが足りないと悩む必要がありません。毎月3,411円でデータ量の制限なく、たっぷりインターネットを楽しめるんです。
ドコモ | au | Softbank | |
~1GB | 2,980円 | 2,980円 | 3,980円 |
〜2GB | 3,980円 | 4,480円 | 5,980円 |
〜3GB | 3,980円 | 4,480円 | 7,480円 |
~4GB | 4,980円 | 4,480円 | 7,480円 |
~5GB | 4,980円 | 5,980円 | 7,480円 |
~7GB | 5,980円 | 5,980円 | 7,480円 |
20GB | 6,980円 | 6,480円 | 7,480円 |
50GB | 6,980円 | 7,480円 | 7,480円 |
60GB | 6,980円 | 7,480円 | - |
上限なし | - | 7,480円 | - |
スマホで20GB以上のデータプランを利用しているなら、どう考えてもWiMAXと併用した方がお得。
WiMAXは最短翌日から使えるので手元に届いたら、サクッとスマホのデータプランを最安値プランに変更しましょう。
例)ドコモのギガホを利用しているなら、ギガライト変更して1GBにおさえると利用料金は‐4,000円。WiMAXは3,411円で使えるので、毎月の通信料金は589円安くなる。
WiMAXの料金は最安値の販売店で毎月3,411円。さらに1万円のキャッシュバックや毎月の料金が100円割引される特典も付いてくるので、実質3,000円以下で使えるんです。
毎月の通信費は1,000円以上安くなるのに、ギガをたっぷり使えるWiMAX。100GBと言わずに1,000GB使っても料金は変わりません。
唯一のデメリットはスマホとWiMAXを一緒に持ち歩かないといけないこと。ポケットにカバンの中にスッと差し込んで、携帯するのが面倒だなって方にはオススメできません。
ポケットに入れて持ち歩けるWiMAX。どこでもスマホと一緒に使えるので一日中WiFiにつないだままで大丈夫。なので自宅のネット回線のようにWiFiにつなぎ忘れることもないでしょう。
あなただけの持ち運べるWiFiなので、無料Wi-Fiのようにセキュリティに悩む必要もナシ。誰かに勝手に利用されないように、しっかりと守ってくれるんです。
「ギガが足りない」と悩まずに、WiMAXとの併用初めてみませんか?
オススメ機種
- 屋外/屋内でネットを楽しめるW06
- 自宅だけでWiMAXを使うならL02
WiMAXと併用すればギガが減らない?


スマホを最安のデータプランに切り替えて、差額で利用できるWiMAX。月間のデータ量に上限がないので、100GBでも1,000GB使っても大丈夫。ギガが足りないと悲しむ必要もありません。
「でもそんなに美味しい話があるの?」
WiMAXを一度も使ったことがない方は、少し怪しいと思うのでは?ワイマックスを使うことで何ができるのか、何が変わるかの簡単にお伝えします。
ギガが足りないと節約する必要がない
動画の画質を抑えたり、画像を非表示にしたり。WiMAXを使えばギガが足らなくならないように節約する必要がありません。
1GBしか使わない月も1,000GB使ってしまった月も、WiMAXは毎月同じ固定料金。メールや電話くらいしかスマホを使わないなら、ワイマックスと併用するのは大損なんです。
でもどんなに使っても同じ料金なので、毎月ギガが足りないと節約しているあなたには本当にオススメ。自宅でも屋外でもスマホと同じように使えるので場所を選びません。
使えるギガは増えるのに料金は安くなる
ボッタくりの通話料金で今まで利益を上げていたスマートフォン。lineなどの無料通話サービスが浸透したせいで、話放題プランを提供しないといけなくなりました。
なのでデータプランにしわ寄せが…料金はWiMAXが二、三台使える価格設定。さらに1ギガ追加するだけで1,000円って本当に高すぎると思いませんか?
SoftBankのギガは高すぎ!
SoftBankのギガは高すぎ! | Softbank |
~1GB | 3,980円 |
〜2GB | 5,980円 |
〜3GB | 7,480円 |
~4GB | 7,480円 |
~5GB | 7,480円 |
~7GB | 7,480円 |
20GB | 7,480円 |
50GB | 7,480円 |
スマホキャリアの中でデータプランが一番高額なSoftBank。
50GBしか使えないのに7,480円。使用したデータ量に応じて料金が変動するミニモンスターはステップ4(~20GB)まで行ってしまうと8,480円も請求されるんです。
ミニモンスターで20GB使いきるともれなく速度制限され、解除するのに1,100円の追加料金が…
SoftBankで一番ギガがたっぷり使えるプランは、ギガモンスターの50GB。7,480円も支払って使えるのは50GB…
ギガモンスター(7,480円)をミニモン(3,980円)に変更すれば差額は3,500円。WiMAXは3,411円で使えるので、毎月の通信費は安くなるのにギガ不足に悩むこともなくなります。
ドコモのギガ料金はユーザー思い?
ドコモのギガ料金はユーザー思い? | ドコモ |
~1GB | 2,980円 |
〜2GB | 3,980円 |
〜3GB | 3,980円 |
~4GB | 4,980円 |
~5GB | 4,980円 |
~7GB | 5,980円 |
20GB | 6,980円 |
50GB | 6,980円 |
60GB | 6,980円 |
SoftBankの7,480円と比べて、500円安いドコモのギガホ。今だけ30GBから60GBに増量中なんです。
60GBあればたっぷりギガを使える?
- 毎日ネット動画を45分間見ても大丈夫(通常画質)
- 音楽を12,500曲ダウンロードできる(約4分間の楽曲)
でもSoftBankと同じようにギガホ(6,980円)をギガライト(2,980円)に変更すれば差額は4,000円。WiMAXは3,411円で使えるので、毎月の通信費は安くなるのにギガ不足に悩むこともなくなります。
auはたっぷりギガを使える?
au | |
~1GB | 2,980円 |
〜2GB | 4,480円 |
〜3GB | 4,480円 |
~4GB | 4,480円 |
~5GB | 5,980円 |
~7GB | 5,980円 |
20GB | 6,480円 |
50GB | 7,480円 |
60GB | 7,480円 |
上限なし | 7,480円 |
ネット使い放題のプランが用意されてるau。でも7,480円も支払ってネットを使い放題にするくらいなら、プランを押さえてWiMAXと一緒に使いましょう!
auはUQと同じKDDIグループ。WiMAXとauスマホを一緒に使うとauスマホの料金が解約するまでずーっと最大1,000円割り引かれるんです。
auユーザーならさらにギガが安く使える!
ドコモやSoftbankユーザーには悔しい特典。WiMAXはauと同じKDDIグループのUQコミュニケーションズが提供するサービスなので、毎月のスマホ料金がさらに割引!
WiMAXとauスマホを一緒に使うと、毎月のスマホ料金が安くなるauスマートバリューmine。
ドコモやSoftbankからauに乗り換え(MNP)を考えてもよいくらいお得な割引。WiMAX申し込み後にauで手続きをするだけで、毎月のスマホ代金が最大1,000円安くなるんです。
あなたがauユーザーならギガが足りないと悩む前にスマホ代割引&たっぷりインターネットを楽しめるWiMAXを使った方が損をしないと思いませんか?
ギガが増えるのに通信料金は安くなる
スマホのデータプランを一番安いプランへ変更し、WiMAXを併用するだけ。これだけで毎月の通信料金がグッと安くなり、ギガをたっぷり使えるようになるんです。
ドコモ | Softbank | au | |
a.大容量プラン料金 | 6,980円 | 7,480円 | 7,480円 |
b.最安プラン | 2,980円 | 2,980円 | 2,980円 |
c.WiMAX利用料金 | 3,411円 | 3,411円 | 3,411円 |
a-(b+c)差額 | -589円 | -1,089円 | -1,089円 |
友人や家族と一緒にも使えるWiMAX。あなただけでなく身近な人と一緒にシェアもできるんです。
毎月の通信料金はガッツリと安くなるのに、使えるギガは大増量。まさに一石二鳥!でもWiMAXを使うのに向いてない方もいるんです…
たっぷりギガを使うための心得
ギガが足りないわたしたちユーザーの救世主WiMAX。契約者が3,000万人を突破し日本人の5人に1人が使っている今話題のネット回線です。でもこんな方にはオススメできません。
WiMAXのデメリット
スマホと一緒に持ち歩くのが面倒
スマホやタブレットと一緒に持ち歩くのが面倒
スマホとWiMAXを併用してギガをたっぷり使うなら、どこでも一緒に持ち歩かないとダメ。
「これ以上荷物が増えるのは嫌だな…」
WiMAXはタバコとほとんど変わらないサイズ。スマホよりかなり小さいので、カバンはもちろんポケットの中でもスッと入るのが特徴のどこでも使えるネット回線です。
わたしは毎日カバンの中に入れて持ち歩いているけど、余りの存在感のなさにたまに自宅で留守番させてることも。
持ち歩くのが面倒なら、外出先はスマホだけ。自宅では固定回線の代わりとして利用しても今以上にギガをたっぷりと使えますね!
光回線のような開通工事の初期費用も、工事の待ち時間も必要ないWiMAX。手元に届いたその日から電源を入れるだけで使えるので、気になる方は使ってみてくださいね!
2023年9月更新キャンペーン情報
どこで申し込んでも同じWiMAXなので、速度やエリアなど性能は変わりません。
でもWebから申し込めば人件費や家賃などの経費が要らないお陰で初期費用や初月無料の特典が受けられるんです。
2023年9月最新情報でWiMAX販売店31社の中で、安い順に表示した表を作成しました。今月の料金最安値はBroadWiMAXでした。
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
料金=(初期費用+機種代金+36ヶ月分の料金)÷36
WiMAXの販売店を選ぶときは、初期費用や特典などを含めた。本当の料金が安いのか確認しましょう。
- 初月無料だけど残りの月額料金が高い
- 料金は安いけど有料オプションが高い
- キャッシュバックが異常にもらい辛い
特にWiMAXのキャッシュバックキャンペーンには、注意しなくてはいけません。
キャッシュバックキャンペーンには注意!
WiMAXなどネット回線のキャッシュバックは評判がよくありません。申し込んだだけでは、キャッシュバックがもらえないからなんです。
GMOキャッシュバック逃したでござる…まあキャッシュバック低い方のプランで契約しといてよかった…
— sate (@kinsate) February 11, 2020
GMO薦めてるところはキャッシュバックをかなり推してるけど
あんな煩雑なものを勧める気が知れんのやが…
いかに多かろうが、煩雑かつわかりにくく半分だまし討ちみたいなやり口なのにねぇ…— りしあんさす@アルトリウスさん (@Lisianths_bb) February 9, 2020
キャッシュバック受け取り方法
- 申込みから約1年後が申請時期
- 普段使わない会員メールに案内
- 案内からキャッシュバック申請
- 申請受付期間はたったの1ヶ月
- 忘れるとキャッシュバック無効
キャッシュバックの案内が届くのは、docomo.ne.jpやGmailなどあなたが普段使ってるメールではありません。
WiMAX契約後に使える会員専用メール。IDとパスワードを毎回入力しないと使えないので、一度も使わない人も多いでしょう。
会員メールへ約1年後に届くキャッシュバック案内。わたしは1年間で523通も届いたメールの中から、たった1通の申請メールを探すハメに…
- 1年後の手続き日を忘れると無効
- 期限内に手続きをしないと無効
- 口座の入力を二回間違えると無効
この厳しすぎる条件で、およそ半分のユーザーがキャッシュバックのうけとりに失敗していると言われてます。
申し込むときはキャッシュバックのことで頭がいっぱいでも。1年という長い待ち時間で、忘れてしまうのが一番の原因でしょう。
あなたはちょうど一年前に何をしてたかハッキリと覚えてますか?わたしは先週の晩御飯すら思いだせません…
キャッシュバックのうけとりに失敗すれば販売店の丸儲け。あえて手続きを難しく間違えやすく設定してるのでしょう。
とはいえ、ネットの評判の悪さが目立ち。現在は、ほとんどの販売店が料金割引キャンペーンに移行してるので大丈夫。
あなたがキャッシュバックキャンペーンで申し込むなら、絶対に手続きを忘れない。うけとりに失敗すると割高な料金で使うことになる。
この二点を忘れないように気を引き締めて申し込んでくださいね!
料金最安値WEB割キャンペーンBroadWiMAX
WiMAXの料金最安値!

ポイント
- 31社で最安値の料金!
- 初期費用18,857円割引
- 最短当日発送翌日受取
- 関東/関西は即日受取可
- 他社違約金19,000円還元
Broad WiMAXは、料金割引キャンペーンで最安値の販売店。機種代金無料&毎月の料金割引&最短即日発送の特典がもらえるWEB割キャンペーンが開催中。
UQの公式サイトや家電店で申し込むより、毎月1,045円安くWiMAXを使えるんです。
販売店 | 毎月の料金平均 |
UQ | 4,818円 |
BroadWiMAX | 3,773円 |
so-net | 3,936円 |
BIGLOBE | 4,408円 |
※機種代金の必要な販売店は加算済み
しかも他社ではキャンペーンが切れる3年目以降も割引がずっと続くんです。長く使えば使うほど、さらにお得にワイマックスを使えるってことですね!
「スマートフォンがまた通信制限だ…今すぐWiMAXを使いたいのに…」
Broad WiMAXは最短当日発送。ネット申し込み後に関東/関西の受取専用店舗に行けるなら、今日からでも毎月の料金最安値のワイマックスを使えるんです。
昼休みに申し込んで仕事帰りにうけとり。あまり自宅にいないから宅急便をうけとりにくい方にもピッタリ!しかも他社インターネット回線からBroad WiMAXに乗り換えると、解約違約金を最大19,000円まで還元。
割引のない販売店で申し込んでしまった…解約違約金があるから古いルーターを我慢して使い続けてる。そんな方を助けてくれるのがBroad WiMAXなんです。わたしたちユーザーへは嬉しい特典ですね!
またWiMAXに満足できなかったときは、無料で他のネット回線を選べる特典も追加されました。
ワイマックスの利用開始から使い納めまで、他社にはないサービスがギュッとつまったBroad WiMAX。いますぐネット環境がほしい!明日からでも使いたい!そんなわがままにもこたえてくれる販売店なんです。
うけとりにくいと言われる通信回線のキャッシュバックの心配もナシ!Broad WiMAXならキャッシュバックのうけとりを忘れて、割引が0円になることもありません。
毎日1万人以上の読者さんに読まれるネット回線情報サイトを8年間運営するわたしが、自信を持ってオススメできる販売店です。
BroadWiMAXの注意点は?
BroadWiMAXの料金割引キャンペーンは、公式サイトからクレジットカード払いで申し込むのが条件。
口座振替を指定するとWEB割キャンペーンで、無料になる20,743円の初期費用を支払わなくてはいけません。
口座振替 | 初期費用 | 料金 |
BroadWiMAX | 20,743円 | 3,973円 |
UQ | ※0円 | 5.038円 |
※WiMAXを口座振替で契約できる販売店は、BroadWiMAX,UQ,BIGLOBEの3社しかありません。
また支払いに口座振替を選ぶと、クレカ払いでは必要ない支払い能力の審査も必要に。利用するまでに1週間ほどかかるんです。
無駄な初期費用を支払わないために、できる限りクレカ払いを選んでくださいね!
-
【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!
クレジットカードがないからWiMAX契約できなかった…学生だから持ってないんだよね。 学生さんや新社会人のあなたでも、口座振替でWiMAXを契約できますよん! わたしの勤めるお店でも、毎日5人くらいは ...
続きを見る
他の販売店はどうなのか?
現在開催中のキャンペーンで、BroadWiMAXよりも料金が安い販売店はありません。
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
WiMAXはどこでも申し込んでも、速度やエリアは変わりません。なら一番料金の安い販売店で申し込むべきとは思いませんか?
また一見安く見えるキャンペーンでも
- 初月無料だけど残りの月額料金が高い
- 料金は安いけど有料オプションが高い
- 解約すると高額な機種代を請求される
なんて販売店もあるんです。あなたが他の販売店でWiMAXを申し込むときは、見えにくいように小さく表示されてる注意書きを忘れずに確認してください。
BroadWiMAXの評判は?
某クラウドWiFi、どんなときも、繋がらないので、早朝に #BroadWiMAX に鬼の勢いでエントリー!
日中ソッコーで開通のお知らせメール着弾!
ショップ受け取りを指定しておいたので夕方早速受け取ってきた!
ウチはかの翔んでるダサい彩の国なので激速!って訳にはいかんけど、やっぱ #WiMAX はいいね! https://t.co/nQ08IU8PpW— kurοdαΙ (@kurodai_322f) March 7, 2020
ネット上での評判を確認してもBroadWiMAXに満足してる人が多いようです。でも中にはこんな意見も
Broadwimax契約したいけど
ほしい端末が在庫切れで契約できない
今のwimax、せっかく今月末で解約手続きしたの‥— いわかず (@tacho1208) January 26, 2020
料金最安値のBroadWiMAXは申込者も多く、在庫切れになりやすい傾向にあります。
つい先日も人気機種が在庫切れになり、二週間ほど新規申し込みの受付を停止していました。
ワイマックスは一度在庫切れになると数週間は入荷しません。
あなたの欲しい機種がBroadWiMAXで在庫切れの場合は、料金最安のキャンペーンをあきらめ他の販売店を選んだ方がよいでしょう。
キャンペーン最新情報!
コロナの影響により在庫切れで新規申し込み受付を停止していたBroadWiMAXの在庫がやっと復活しました。
とはいえ、現在テレワークなどの増加でネット回線の申し込みがドンドン増えています。コロナも収束する気配が全然ありませんね…
料金が安く申込者の多いBroadWiMAXの在庫も、またいつ切れるかわかりません。
WiMAX最安のキャンペーンで申し込みを考えてる人は、在庫切れになる前に申し込んだ方がいいかもしれませんね!
BroadWiMAX公式サイト:https://wimax-broad.jp/
まとめ
今回はどうしてもInstagramやYouTubeをたっぷり使いたい方へ、ギガが減るペースを落とす5つの節約術をお伝えしましたがどうでしたか?
性能がドンドン上がり、画面はより大きく綺麗な液晶が搭載されてきたスマートフォン。そのせいでギガの消費は増える一方。
「全然ギガが足りない!!!」
高すぎるスマートフォンデータプランの料金を素直に支払っているので、毎月の通信料金が1万円を超えてるなんて読者さんも。
ギガが足りないなら今日から始める節約術!
- ギガの消費が多いアプリは設定を見直そう
- 動画サイトはなるべく低画質で再生しよう
- 音楽はスマホにダウンロードしてから視聴
- ギガを追加するなら最初から大容量プラン
アプリを開くだけで表示される動画や広告。わたしたちの大事なギガが失われていく…
これ以上ギガを消費しないためにも、アプリや動画再生の設定を見直しましょう。WiFiの使える環境で音楽やゲームはなるべくダウンロード。一つだけでなく全てを実行してください。
「それでもギガが足りなくなる…」
そんなわたしのようなヘビーユーザーは、残りギガを心配する必要のないWiMAX。毎日コンビニでコーヒーを飲むよりも安い料金で、インターネットをたっぷり楽しめるのでもう悩むこともありません。
今月のキャンペーン情報
2021/8は公式サイトからクレジットカード決済でWEB申し込み(電話/ハガキ等の申し込み不可)することで、初期費用18,857円が無料になるキャンペーンが開催中。
UQ(15,000円)BIGLOBE(19,200円)など、初期費用が必要な販売店もふえてきました。BroadWiMAXのキャンペーンもいつ終わるかわかりません…
あなたがBroad WiMAXで申し込むなら、損をしないようにキャンペーンを実施している間に申し込んでくださいね!
機種やプランの選び方など申し込み時のポイントはWiMAXの契約&利用方法に詳しく書いてみました。ぜひこちらも参考にしてください。
上記内容が「「全然ギガが足りない!!!」今日から始める5つの節約術!」です。最後までご覧いただきありがとうございました!」
続いて読まれてる記事
-
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の評価と評判!契約方法と注意点は?
この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...
続きを見る
-
【神比較】BroadWiMAXとGMOとくとくBB。ワイマックスを契約するならどっち?
ワイマックスを契約するのに、GMOとくとくBBとBroadWiMAXってどっちがよいの? 料金が安いのはBroadWiMAXだよ! GMOとくとくBBの運営会社GMOインターネット株式会社は証券会社か ...
続きを見る
-
GMOとくとくBBの評価と評判!WiMAXの契約方法とキャッシュバックの注意点は?
GMOとくとくBBでWiMAXを契約したら、キャッシュバックがもらえるって聞いたけど本当なの? 待ってるだけじゃ、キャッシュバックはうけとれないけどね! GMOとくとくBBはWiMAXを申し込むだけで ...
続きを見る
-
5分で完了!Broad WiMAXの契約&利用方法
Broad WiMAXでワイマックスを契約したいけど、どうしたらいいの? Broad WiMAXなら、かんたんにネットから5分で申し込めるよ! インターネットからWiMAXを契約するのって、難しそうな ...
続きを見る