皆さんプライムビデオを楽しんでますか?わたしはFire TV stickと出会ってから完全に虜になってます。
amazonプライム会員(3.900円)特典のプライムビデオをもっと簡単に視聴できるようになるFire TV stick。テレビのHDMI端子に挿すだけで、今すぐあなたの自宅が映画館に早変わりって素晴らしいアイテムです。
でも便利に使えるのは分かってるけど、どうやってWiFiにつないだら良いのか分からない。WiMAXで視聴できるのかなぁ。そんな悩みはありませんか?
今回は友人の家で勝手にプライムビデオの鑑賞会をしたり、リビングのテレビから寝室のテレビに簡単に引っ越したりできるWiMAXとFire TV stickの相性抜群の組み合わせをお伝えします。
そもそもamazonプライムビデオは何ぞと思った方はコチラ→我が子に伝えたいWiMAXで見るamazonプライムビデオ
WiMAXとは何ぞ?→こんな体験初めて!利用して分かったWiMAXのメリット11個
WiMAXさえあればFire TV stickでプライムビデオが楽しめる
Fire TV stickを使うとamazonプライム会員ならドラマやアニメ・映画など約1万本が無料で見れるプライムビデオをどこでも楽しめるようになるんです。
きっと10年後くらいには効率厨のAmazonはWiFi内蔵型Fire TV stick2027なんて物を発明するかもしれません。今のところ家電店員のわたしのレーダーには引っかかってないので、すぐさま発売されることはないでしょう。
現状Fire TV stickでプライムビデオを見るにはインターネット回線とWiFiの電波を飛ばすルーターが必要ですね。でも光回線並みの高速回線&WiFiルーター二つの特徴をあわせもつWiMAXさえあれば他には何も用意しなくて大丈夫なんです。
- Fire TV stickとWiMAXの相性は最高だ!
- amazonプライムビデオを視聴するのに必要なスペック
- 結論 WiMAXとFire TV stickの相性が良すぎて恐い
Fire TV stickとWiMAXの相性は最高だ!
amazonで買い物をしていると何かと目に付くFire TV stick。WiMAX使いならまず疑問に思うのはamazonプライムビデオは視聴できるのか?ってことではないでしょうか。いいかげんな口コミやレビューサイトだと
WiMAXだとamazonプライムビデオは見れないと思います。無線だからです。
なんてかかれてますが「見れないと思います。」ってなんだよ。WiMAXでも十分にamazonプライムビデオを楽しめます。なぜならわたしがワイマックスとFire TV stickを使って洋ドラを制覇する勢いで見てるヘビーユーザーだから。
わたしがWiMAXとFire TV stickを使って楽しめてるから、あなたも楽しめますよ!って言うのは理由として弱すぎるので、過去記事で徹底検証した結果を簡単にどうぞ!
amazonプライムビデオを視聴するのに必要なスペック
プライムビデオ | 推奨通信速度 | 消費データ量 |
SD(標準画質) | 0.7Mbps以上 | 最大0.6GB程度/1時間 |
HD(高画質) | 3.5Mbps以上 | 最大1.8〜5GB程度/1時間 |
WiMAX | 最大440Mbps(通常時でも30Mbps以上は余裕) | ギガ放題プランなら10GB/3日 |
プライムビデオを見るのに必要な通信速度は3.5Mbps以上。ADSLやCATVでは厳しい速度かもしれませんが、最大758Mbpsの通信速度をだせるWiMAXなら余裕でクリアできる推奨環境なんです。
さらにプライムビデオは他のネットテレビよりも必要なデータ量が少ないので、3日間で10GBまで高速でデータ通信できるWiMAXと相性はピッタリ。しかも、10GBを超えて速度が低下しても大丈夫なんです。
3日で10GB以上利用すると翌日の午後6時から午前2時まで受けてしまう通信制限。WiMAXは制限中でも1Mbps以上の速度が出せるので、プライムビデオの標準画質動画をWiMAXとFire TV stickの二つで永遠に楽しむことができるんです。
結論 WiMAXとFire TV stickの相性が良すぎて恐い
- 毎日プライムビデオを楽しんでいるわたしはWiMAXを利用
- プライムビデオを見るために必要な通信速度をWiMAXは満たしてる
- 使いすぎて制限を受けた後の速度でもプライムビデオを楽しめる
視聴する動画の内容やテレビのサイズで必要な通信量や消費データ量も多少変わってきます。でも、たっぷり使えるWiMAXを使えばFire TV stickでamazonプライムビデオを思う存分楽しめるから大丈夫ですよ!
ちなみにうちのテレビは55型のフルハイビジョンですが、通常時でも制限を受けた後でもストレスなく映画を楽しめてます。
Fire TV stickで楽しむプライムビデオ
- 映画を見るなら映画館の大きなスクリーンで
- 自宅でゆっくりレンタルビデオ派
映画を楽しむ方法は人それぞれですがパソコンで映画を長時間見るのは正直ちょっと辛いんですよね。自宅で見るならリラックスして大迫力の大きな画面で映画を楽しみたいと思いませんか?
テレビにFire TV stickをセッティング
amazonプライム会員なら無料で約1万本のコンテンツが楽しめるプライムビデオ。会員登録してるメールアドレスとパスワードを設定すれば、今すぐにでも映画やドラマが見放題って手軽さが人気の秘訣です。
Fire TV stickの設定方法もお手軽でテレビのHDMI端子に挿して、WiMAXのWiFi設定を終わらせるだけ。テレビの案内に従えば2~3分で終わるんです。設定に必要なSSIDやKEYもワイマックスのルーターや付属のシールに記載されているので迷うこともありません。
たったこれだけでプライムビデオをTVの画面で体験することができるんです。もしあなたが、休日を持てあましているならWiMAXとFire TV stickの相性の良さをぜひ味わってくださいね!
どこでも利用できるFire TV stick
どこでも持ち運べるWiMAXとFire TV stickの相性はバツグンです。リビングだけでなく寝室のベッドや自宅を飛び越えて、友人の家でも大きなスクリーンで動画を楽しむことができるんです。
友人の家でWiFi設定をやり直したり、寝室まで光回線の宅内工事の追加料金を支払ったりする必要もありません。電波が届かないといって高価なルーターを購入しなくても良いのが固定回線でFire TV stickを使うのと大きな違い。
寝室にテレビがないのならスマホでアプリをダウンロードして映画鑑賞するときも、WiMAXをお供にすれば通信制限に悩むこともないでしょう。Fire TV stickとワイマックスを一つのポーチに入れて持ち運ぶのがわたしのトレンドです。
Fire TV stickで楽しめるのはプライムビデオだけじゃない!
音声認識リモコンで見たいコンテンツにすぐアクセスできるFire TV stick。プライムビデオだけではなく、プライムミュージックや他社の競合動画サービスまで使えるんです。
WiMAXがあればDAZNも楽しめる
Jリーグはもちろん、セリエAなどの欧州サッカー・野球・バスケ・テニス・ラグビーなど、多種多様なスポーツを毎日生放送しているサービスそれがDAZN(ダゾーン)です。
ライブ中継なのでCMの邪魔が入らずに試合の熱気をそのまま楽しめるのが最大の特徴と言えるでしょう。もちろんリアル中継なのでハーフタイムショーも楽しめます。しかも生放送以外にも最大で30日間の見逃し配信つき。
展開の速いスポーツは大型の液晶テレビでダイナミックに楽しみたい!Fire TV stickを使えばその願いが簡単に叶います。
DAZNを視聴するには毎月1750円必要なのでamazonプライムビデオのように気軽に利用することはできませんが、わたしはインテルのファンなので毎試合欠かさず応援できるように申し込んでしまいました。
DAZNでサッカーを視聴すると一試合90分で丁度1GB。つまり3日で10試合900分観戦するまでWiMAXで通信制限を受けることはありません。たっぷりプレーを楽しめるのでサッカー好きにはたまりません!
Huluだってもちろん楽しめる
動画サービスでお馴染みのHulu。毎月933円で映画やドラマなどが無制限に視聴できる動画配信サービスです。利用者も多いので説明する必要もないかもしれません。
でも新作の映画が少ないのでamazonプライムビデオで十分とわたしは2週間のトライアル期間中に辞めてしまいました。もう少しラインナップが充実すれば使えるサービスなんだけどなぁ。
このHuluももちろんFire TV stickとWiMAXを使えばテレビの画面でストレスなく視聴できます。画質を中画質と高画質の2種類から選べるので切り替えをするとさらに快適に視聴できますよ!
ついでにYouTubeもNetflixもdTVも楽しめる。
Fire TV stickを使ってスポーツ観戦を楽しむならDAZN。映画やアニメを楽しむならプライムビデオ。無い作品はHuluとほとんど網羅できているので他のネット動画サービスを利用することはないかもしれません。
参考までにFire TV stickで視聴できるのはYouTube・Netflix・dTV・abemaTVと幅広く、あなたが今利用しているサービスなら今の料金そのままに視聴できるのが強みですね。(今日までabemaTVをamebaTVと思ってた)
スマホの小さい画面で物足りない。毎月の通信制限に我慢して節約しながら動画を視聴しているなら、この機会にぜひFire TV stickを使ってみてはどうですか?
さぁ仕事を辞めよう。ダメ人間の世界へようこそ!
今回は友人の家で勝手にプライムビデオの鑑賞会をしたり、リビングのテレビから寝室のテレビに簡単に引っ越したりできるモバイル回線のWiMAXとFire TV stickの相性抜群の組み合わせをお伝えしましたがどうでしたか?
- プライムビデオを見るために必要な通信速度をWiMAXは十分満たしてる
- 使いすぎて制限を受けた後の速度でもプライムビデオを楽しめる
WiMAXを使えばFire TV stickを使ってテレビでプライムビデオをいくら視聴しても大丈夫。あなたがワイマックスの最安値の店で申し込んでいれば、自動販売機でコーヒーを1本買うよりも安い金額で毎日動画が楽しみ放題なんです。
しかも、2017年4月に発売された新型Fire TV Stick。スタンダートモデルなのに音声認識リモコンが付いて1500円引きと大幅にパワーアップしています。
WiMAXとの相性が良すぎてさらに操作性が上がったFire TV Stick。洋ドラを見続けて寝不足の毎日が続いていますが、仕事をさぼってダメ人間にならないように毎日わたし頑張ってます。
続いて読まれてる記事