2019年3月より開始された。スマホのLTEが使い放題のサービス「どんなときもWiFi」 TwitterなどのSNSで、今話題のネット回線。
でも、どうやって申し込めばよいのか?お得なキャンペーンは?なんて情報が少ないのも事実。こればかりは始まったばかりのサービスなので仕方ないことでしょう。
どんなときもWiFiは、どこでも持ち歩けるネット回線。モバイルWiFiルーターとして珍しい「ネットが使い放題」のサービス。
今回はWiMAXやポケットWiFiなど使いすぎ防止のための3日で10GBの縛りがなくなった、どんなときもWiFiの申し込み方法。キャンペーン情報など、どこから申し込めばよいのかをお伝えします。
注意ポイント
トラブル続きのどんなときもWiFiは2020/4/3新規申し込みを停止しました。
どんなときもWiFiと同じように。ドコモ,au,SoftBankの電波を使い放題の無限WiFiなど他のクラウドSimサービスも軒並み新規申し込みを停止しています。
「いますぐ使えるネット回線がほしい!」
利用者の急増に耐えきれず速度低下や通信の遮断が起きているクラウドSimよりも、安心して使えるWiMAXを選んだ方がよいでしょう。
-
WiMAX(ワイマックス)のメリットとは?契約前に確認しておきたい12の重要点!
ネット回線はいっぱいあるのに、WiMAXを選ぶメリットって? インターネット回線は、WiMAX(ワイマックス)以外にもたくさんあります。 各携帯会社がだしているポケットWiFi。光回線などの固定回線も ...
続きを見る
[最新版]今月のどんなときもWiFiのキャンペーン情報
今月のどんなときもWiFiは、毎月の料金が2年間930円引きの3,480円で使えるキャンペーンを開催中。公式サイトから申し込み、クレジットカード支払いを選ぶだけ。
たったこれだけで毎月の料金が500円。2年間で12,000円も安くなるのは、正直見逃せません。


そうなんです。実はどんなときもWiFiは2019/4/30まで、2年間1,130円引きのキャンペーンが開催されてたんです。申し込みが殺到し、ネットにつなぐための専用ルーター(機種)も品切れ。
数週間待たされる悲しい出来事も。なので突如キャンペーンが終了し、2年間930円引きのキャンペーンに切り替わったのでしょう。
まずはどんなときもWiFiの開催中のキャンペーンは申し込むべきなのか。注意点や契約方法と合わせてお伝えします。
現在開催中のどんなときもWiFiのキャンペーン情報
株式会社グッド・ラックが運営するどんなときもWiFi。
株式会社グッド・ラックは、どんなときもWiFi以外にもネクストモバイル。ブロードワイマックスなど、ネット回線の運営に強みがある企業なんです。
そんなどんなときもWiFiのキャンペーンはコチラ。
クレジットカード払いで申し込む。たったこれだけで、毎月930円も安くなるキャンペーンを開催中。
30GBしか使えないスマートフォンの大容量プランで5,000円以上も取られる時代に、3,480円でネットがたっぷり使えるキャンペーンが行われてるんです。
どんなときもWiFiのキャンペーンの注意点は?
WiMAXやポケットWiFiなど持ち運びできるネット回線は
- 専用回線は3日で10GB以上使うと翌日速度低下
- スマホのLTEを7GB以上使うと翌月まで速度低下
など、スマートフォンと同じように通信制限をうけるんです。どんなときもWiFiの公式サイトにも
どんなときもWiFiの速度制限
国内外の通信会社では、ネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、違法ダウンロードなどの不正利用または著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合のみ、該当のお客様に対し通信速度を制限する場合があります。上記のような利用でなければ制限をかけることは御座いません。
と書かれているけど、毎日映画を何時間見ても大丈夫。他のネット回線やスマートフォンのようにギガを使いすぎて、速度が落ちることはまずありません。
なので、どんなときもWiFiへの申し込みが殺到し品切れや数週間の待ち期間が発生することも。
これ以上どんなときもWiFiの利用者が増えると、今開催中のキャンペーンが早期終了したり。割引額を落とされたりすることも考えられるのではないでしょうか?
どんなときもWiFiのキャンペーンの申し込み方法は?
どんなときもWiFiの運営会社グッド・ラックは、ネット申し込みに特化したネット回線の販売店。なのでネット申し込みにしか対応してません。
ネット申し込みに特化することで、店舗運営にかかる費用。家賃や人件費などをどんなときもWiFiのキャンペーンで、わたし達ユーザーへ還元してるのでしょう。


ネットから申し込んでクレジット払いを選ぶだけ。たったこれだけで毎月の通信費がグッと安くなるどんなときもWiFiが手に入るんです。
実際のどんなときもWiFiのキャンペーンへの申し込む方法も合わせてお伝えします。この機会に使い放題のネット回線を使ってみませんか?
- どんなときもWiFiの公式サイトから申し込む
- 宅急便が届くのを待つ
- 初期設定&接続設定をする
どんなときもWiFiで申し込む方法はこの3つの手順だけ。初期設定と接続設定も一緒に届くマニュアルに全部記載されているので、悩むことはありません。
どんなときもWiFiキャンペーンのよくある質問集


どんなときもWiFiのキャンペーンはすごくシンプルな料金割引。他のネット回線のように面倒な手続きを重ねて、キャッシュバックをうけとる必要もありません。
キャッシュバック手続きを忘れると特典は無効。有料オプションを外すと特典ナシ。などなど、確実に料金割引をうけとれるどんなときもWiFiのキャンペーンが人気なのも納得の理由でしょう。
そんなどんなときもWiFiのキャンペーンの注意点とよくあるお問い合わせを確認してみましょう。
どんなときもWiFiのキャンペーンはいつまで?
読者さんからのお問い合わせで一番多いのが、どんなときもWiFiのキャンペーンがなくなったらどうなるのか。現在開催中の
上記キャンペーンが終わっても、契約が完了してれば特典はなくなりません。2年間930円引きでずっと使えるんです。


2019年の3月から、開始されたばかりのどんなときもWiFi。予想以上の反響で一瞬で200円も値上がりしてしまいました。今後も利用者がふえるとキャンペーンの割引価格の減少。
最終的には、新規契約キャンペーンの廃止につながるかもしれません。月に3,480円、毎日100円ちょっとでギガの使い放題サービスなんて他に見当たりませんからね。
キャンペーンの有効期限はいつまで?
上記のようにどんなときもWiFiの930円引きのキャンペーンは、いつ終わるかわかりません。


ネット回線のキャンペーンは、サービス開始されたときが一番豪華。利用者がふえるほど運営会社は毎月の料金で儲かるから、ユーザーをふやそうと大きな割引を行うんです。
予定のユーザー数が集まればキャンペーンが終了することも。現在の特典がなくなれば2年間で22,320円も損をすることになるのは、もったいないと思いませんか?
口座振り替えだとキャンペーン特典が落ちる
どんなときもWiFiのキャンペーンをうける条件は、クレジット払いでネット申し込みするだけ。口座振替を選ぶと割引額がガクンと落ちる点には注意が必要なんです。
クレジットカードを持っていなければ、両親や兄弟の物でもOK!申し込み者と名義が一致してれば、すんなり審査も通るのでクレカを持ってる方に相談してみてはどうでしょうか?
口座振替とクレジットカードの支払額の差は、2年間で12,000円。4年間だと22,320円も広がってしまうんです。
どんなときもWiFiのキャンペーンは、クレジットカード払いの方が有利。間違えて口座振替で申し込まないように注意してくださいね!
初めてのモバイル回線で不安
どんなときもWiFiは、初期契約解除制度に対応してるんです。


どんなときもWiFiは工事のいらないネット回線。自宅ではちゃんと使えるのか?速度はしっかりでるの?なんて不安もあるでしょう。
そんなあなたも安心して使えるようにどんなときもWiFiは、申し込んで8日以内ならいつでも違約金無料で解約できるんです。
ポイント
どんなときもWiFiををうけとってから8日以内に、カスタマーセンター(0120-048-277)または書面で契約の解除申請を行えます。
- 届いた本体/USBケーブル/取扱説明書/個装箱を返品
- どんなときもWiFiをうけとってから8日以内に返送
初期契約解除が使えるどんなときもWiFiなら、初めてのネット回線でも安心して使えるでしょう。
どんなときもWiFiに申し込んでも大丈夫?
残念ながら2019年から3,480円に料金が上がってしまったどんなときもWiFi。
使い放題のポケットWiFiで最安値でなくなったので、当サイトのオススメネット回線とは言えなくなりました。
どんなときもWiFiと同じようにドコモ,au,SoftBankの電波を使い放題。なのに料金がさらに安いサービスがでてるので、他のポケットWi-Fiを選んだ方がよいでしょう。
どんなときもWiFiと各社のキャンペーン比較!
どんなときもWiFiは、たしかに料金の安い使い放題のネット回線です。でも当サイトでは、以下の理由によりオススメできません。
どんなときもWiFi注意ポイント
- キャンペーン内容が変わった
- 料金が2年後グンと値上がり
- クラウドSimは不具合が多い
キャンペーンが改悪されて3,280円から3,480円に値上がりしたどんなときもWiFi。
2019年にどんなときもWiFiを申し込んだ人よりも、毎月200円高く支払うのって悔しくありませんか?
またどんなときもWiFi以外のクラウドSimサービスも軒並み新規申し込みを停止しています。
「今すぐまともに使えるネット回線がほしい!」
せっかく申し込んだのにいつまで待っても届かない。急にサービスを停止される。不安定なクラウドSimよりも長年の実績があるWiMAXを選んだ方がよいでしょう。
他のクラウドSimサービスはどうなのか?
どんなときもWiFiと同じシステムの無限WiFiや限界突破WiFは、ユーザー増加やコロナの影響でまともに使えません。
https://twitter.com/M35787722/status/1243315353913970688
今は大丈夫でも。どんなときもWiFiや限界突破WiFiユーザーが他のクラウドSimへ乗り換えれば、同じようなことになるでしょう。
スマホのLTEで使い放題のネット回線ではなく、専用の電波を使うネット回線を選んだ方が安心です。
しっかりつながるポケットWi-Fiがオススメ
どんなときもWiFiと同じように使い放題。なのに何倍も速度の速い通信サービスがでてるので、他のポケットWi-Fiを選んだ方がよいでしょう。
古い機種でも最大440Mbpsでも、どんなときもWiFiの何倍も速度がでるネット回線を選びましょう。
ポケットWiFiならUQWiMAXがオススメ
ポケットWiFiは2020年現在ドコモ/au/SoftBank/UQ/ワイモバイルの5社がサービスを行なっています。その中でもUQ WiMAXがオススメです。
ポケットWiFiを選ぶポイント
- 使い放題プランがあるか
- 困らない速度がだせるか
- 使えるエリアは広いのか
- 毎月の通信費は安いのか
ポケットWiFiを選ぶポイントで5社を比べると、UQ WiMAXが圧倒的に優れています。どんなときもWiFiは他社よりも料金が安い代わりに、速度を抑えられているので仕方ありません。
またUQWiMAXは、さらに料金が安くなる新規契約キャンペーンが開催されてるんです。安さが評判のどんなときもWiFiとほとんど変わらない料金でネットを使えるんですね。
UQ WiMAXの評判は?
遅い使えないと評判のどんなときもWiFi。ではUQ WiMAXはどうなのでしょうか?
家庭の通信費を下げたかったらWiMAXがおすすめです。パケット定額サービスと光回線を解約すると月々3000円から4000円の節約になりますよ。
— お金がない人の節約術 (@okane_setsuyaku) January 10, 2020
WiMAXのモバイルルーターをクレードルにセットしたら80Mbps出たからもうこれでいいよ、固定回線なんていらない←
— カズ@ゆきうさぎ (@x_yukiusa_x) January 10, 2020
うーんWiMAXなめてた。移動中もかなり使えるようになってるじゃないか。Googleマップがサクサク動く…。
— メカハヤ@Mech(セミメカニゼイション)生活中 (@IHayato114514) January 10, 2020
UQWiMAXはどんなときもWiFiと比べて「速度が遅くて使えない」などの悪い評判は目立ちませんでした。
WiMAXの速度はポケットWi-Fi中で一番速く。わたしの環境では光回線よりも、快適にインターネットを使えるんです。
利用するルーター(機種)を決める
WiMAXのルーター選びで迷ったときのポイントは二つ。どこで使うのかと誰と使うのかを確認しましょう。
オススメ機種
- 屋外/屋内でネットを楽しめるWX06
- 自宅だけでWiMAXを使うならHOME02
WiMAXなど無線のネット回線は速度の速い機種ほどつながりやすく、途切れにくくなってます。
なので選ぶなら過去機種よりも最新作。どんなときもWiFiのようにどこでも使うなら持ち運べるWX06。自宅専用のネット回線として使うならHOME 02を選びましょう。
利用するプランを決める
WiMAXは二つのプランから選んで契約できるけど、
- 月間データ量に上限がないたっぷり使えるギガ放題
- 毎月7GBまでしか使えない通常(ライトプラン)
WiMAXを申し込む方の93%が選んでいるのはギガ放題。あなたが月に7GB以上ギガを消費するかを目安にプランを選びましょう。
何度でもプラン変更できるので、迷ったときはギガ放題プランをオススメします。
2023年9月更新キャンペーン情報
どこで申し込んでも同じWiMAXなので、速度やエリアなど性能は変わりません。
でもWebから申し込めば人件費や家賃などの経費が要らないお陰で初期費用や初月無料の特典が受けられるんです。
2023年9月最新情報でWiMAX販売店31社の中で、安い順に表示した表を作成しました。今月の料金最安値はBroadWiMAXでした。
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
料金=(初期費用+機種代金+36ヶ月分の料金)÷36
WiMAXの販売店を選ぶときは、初期費用や特典などを含めた。本当の料金が安いのか確認しましょう。
- 初月無料だけど残りの月額料金が高い
- 料金は安いけど有料オプションが高い
- キャッシュバックが異常にもらい辛い
特にWiMAXのキャッシュバックキャンペーンには、注意しなくてはいけません。
キャッシュバックキャンペーンには注意!
WiMAXなどネット回線のキャッシュバックは評判がよくありません。申し込んだだけでは、キャッシュバックがもらえないからなんです。
GMOキャッシュバック逃したでござる…まあキャッシュバック低い方のプランで契約しといてよかった…
— sate (@kinsate) February 11, 2020
GMO薦めてるところはキャッシュバックをかなり推してるけど
あんな煩雑なものを勧める気が知れんのやが…
いかに多かろうが、煩雑かつわかりにくく半分だまし討ちみたいなやり口なのにねぇ…— りしあんさす@アルトリウスさん (@Lisianths_bb) February 9, 2020
キャッシュバック受け取り方法
- 申込みから約1年後が申請時期
- 普段使わない会員メールに案内
- 案内からキャッシュバック申請
- 申請受付期間はたったの1ヶ月
- 忘れるとキャッシュバック無効
キャッシュバックの案内が届くのは、docomo.ne.jpやGmailなどあなたが普段使ってるメールではありません。
WiMAX契約後に使える会員専用メール。IDとパスワードを毎回入力しないと使えないので、一度も使わない人も多いでしょう。
会員メールへ約1年後に届くキャッシュバック案内。わたしは1年間で523通も届いたメールの中から、たった1通の申請メールを探すハメに…
- 1年後の手続き日を忘れると無効
- 期限内に手続きをしないと無効
- 口座の入力を二回間違えると無効
この厳しすぎる条件で、およそ半分のユーザーがキャッシュバックのうけとりに失敗していると言われてます。
申し込むときはキャッシュバックのことで頭がいっぱいでも。1年という長い待ち時間で、忘れてしまうのが一番の原因でしょう。
あなたはちょうど一年前に何をしてたかハッキリと覚えてますか?わたしは先週の晩御飯すら思いだせません…
キャッシュバックのうけとりに失敗すれば販売店の丸儲け。あえて手続きを難しく間違えやすく設定してるのでしょう。
とはいえ、ネットの評判の悪さが目立ち。現在は、ほとんどの販売店が料金割引キャンペーンに移行してるので大丈夫。
あなたがキャッシュバックキャンペーンで申し込むなら、絶対に手続きを忘れない。うけとりに失敗すると割高な料金で使うことになる。
この二点を忘れないように気を引き締めて申し込んでくださいね!
料金最安値WEB割キャンペーンBroadWiMAX
WiMAXの料金最安値!

ポイント
- 31社で最安値の料金!
- 初期費用18,857円割引
- 最短当日発送翌日受取
- 関東/関西は即日受取可
- 他社違約金19,000円還元
Broad WiMAXは、料金割引キャンペーンで最安値の販売店。機種代金無料&毎月の料金割引&最短即日発送の特典がもらえるWEB割キャンペーンが開催中。
UQの公式サイトや家電店で申し込むより、毎月1,045円安くWiMAXを使えるんです。
販売店 | 毎月の料金平均 |
UQ | 4,818円 |
BroadWiMAX | 3,773円 |
so-net | 3,936円 |
BIGLOBE | 4,408円 |
※機種代金の必要な販売店は加算済み
しかも他社ではキャンペーンが切れる3年目以降も割引がずっと続くんです。長く使えば使うほど、さらにお得にワイマックスを使えるってことですね!
「スマートフォンがまた通信制限だ…今すぐWiMAXを使いたいのに…」
Broad WiMAXは最短当日発送。ネット申し込み後に関東/関西の受取専用店舗に行けるなら、今日からでも毎月の料金最安値のワイマックスを使えるんです。
昼休みに申し込んで仕事帰りにうけとり。あまり自宅にいないから宅急便をうけとりにくい方にもピッタリ!しかも他社インターネット回線からBroad WiMAXに乗り換えると、解約違約金を最大19,000円まで還元。
割引のない販売店で申し込んでしまった…解約違約金があるから古いルーターを我慢して使い続けてる。そんな方を助けてくれるのがBroad WiMAXなんです。わたしたちユーザーへは嬉しい特典ですね!
またWiMAXに満足できなかったときは、無料で他のネット回線を選べる特典も追加されました。
ワイマックスの利用開始から使い納めまで、他社にはないサービスがギュッとつまったBroad WiMAX。いますぐネット環境がほしい!明日からでも使いたい!そんなわがままにもこたえてくれる販売店なんです。
うけとりにくいと言われる通信回線のキャッシュバックの心配もナシ!Broad WiMAXならキャッシュバックのうけとりを忘れて、割引が0円になることもありません。
毎日1万人以上の読者さんに読まれるネット回線情報サイトを8年間運営するわたしが、自信を持ってオススメできる販売店です。
BroadWiMAXの注意点は?
BroadWiMAXの料金割引キャンペーンは、公式サイトからクレジットカード払いで申し込むのが条件。
口座振替を指定するとWEB割キャンペーンで、無料になる20,743円の初期費用を支払わなくてはいけません。
口座振替 | 初期費用 | 料金 |
BroadWiMAX | 20,743円 | 3,973円 |
UQ | ※0円 | 5.038円 |
※WiMAXを口座振替で契約できる販売店は、BroadWiMAX,UQ,BIGLOBEの3社しかありません。
また支払いに口座振替を選ぶと、クレカ払いでは必要ない支払い能力の審査も必要に。利用するまでに1週間ほどかかるんです。
無駄な初期費用を支払わないために、できる限りクレカ払いを選んでくださいね!
-
【クレカなしでも使える販売店総まとめ】WiMAXは口座振替でも契約できるよ!
クレジットカードがないからWiMAX契約できなかった…学生だから持ってないんだよね。 学生さんや新社会人のあなたでも、口座振替でWiMAXを契約できますよん! わたしの勤めるお店でも、毎日5人くらいは ...
続きを見る
他の販売店はどうなのか?
現在開催中のキャンペーンで、BroadWiMAXよりも料金が安い販売店はありません。
販売店 | 割引総額 | 毎月の料金 |
---|---|---|
BroadWiMAX | 65,377円 | 3,328円 |
とくとくBB | 最大50,000円 | 4,209円 |
カシモWiMAX | 48,012円 | 3,717円 |
so-net | 32,024円 | 3,936円 |
biglobe | 10,200円 | 4,408円 |
UQ | 0円 | 4,454円 |
JP WiMAX | 申し込み停止中 | 申し込み停止中 |
WiMAXはどこでも申し込んでも、速度やエリアは変わりません。なら一番料金の安い販売店で申し込むべきとは思いませんか?
また一見安く見えるキャンペーンでも
- 初月無料だけど残りの月額料金が高い
- 料金は安いけど有料オプションが高い
- 解約すると高額な機種代を請求される
なんて販売店もあるんです。あなたが他の販売店でWiMAXを申し込むときは、見えにくいように小さく表示されてる注意書きを忘れずに確認してください。
BroadWiMAXの評判は?
某クラウドWiFi、どんなときも、繋がらないので、早朝に #BroadWiMAX に鬼の勢いでエントリー!
日中ソッコーで開通のお知らせメール着弾!
ショップ受け取りを指定しておいたので夕方早速受け取ってきた!
ウチはかの翔んでるダサい彩の国なので激速!って訳にはいかんけど、やっぱ #WiMAX はいいね! https://t.co/nQ08IU8PpW— kurοdαΙ (@kurodai_322f) March 7, 2020
ネット上での評判を確認してもBroadWiMAXに満足してる人が多いようです。でも中にはこんな意見も
Broadwimax契約したいけど
ほしい端末が在庫切れで契約できない
今のwimax、せっかく今月末で解約手続きしたの‥— いわかず (@tacho1208) January 26, 2020
料金最安値のBroadWiMAXは申込者も多く、在庫切れになりやすい傾向にあります。
つい先日も人気機種が在庫切れになり、二週間ほど新規申し込みの受付を停止していました。
ワイマックスは一度在庫切れになると数週間は入荷しません。
あなたの欲しい機種がBroadWiMAXで在庫切れの場合は、料金最安のキャンペーンをあきらめ他の販売店を選んだ方がよいでしょう。
キャンペーン最新情報!
コロナの影響により在庫切れで新規申し込み受付を停止していたBroadWiMAXの在庫がやっと復活しました。
とはいえ、現在テレワークなどの増加でネット回線の申し込みがドンドン増えています。コロナも収束する気配が全然ありませんね…
料金が安く申込者の多いBroadWiMAXの在庫も、またいつ切れるかわかりません。
WiMAX最安のキャンペーンで申し込みを考えてる人は、在庫切れになる前に申し込んだ方がいいかもしれませんね!
BroadWiMAX公式サイト:https://wimax-broad.jp/
どんなときもWiFiキャンペーンのまとめ
今回はどんなときもWiFiの申し込み方法。キャンペーン情報など、申し込んでもよいサービスなのかをお伝えしましたがわかりやすかったでしょうか?
どんなときもWiFiキャンペーンのポイント
- キャンペーン内容が変わった
- 料金が2年後グンと値上がり
- トラブル続きのクラウドSim
「スマホのLTE回線が使い放題のどんなときもWiFi!」なんて広告で興味を持った人も多いでしょう。
障害が起きるまでのどんなときもWiFiはたしかに便利なサービスでした。
でもユーザーがふえすぎてサービスを維持できなくなってきたのも速度低下の原因の一つでしょう。
他のクラウドSimサービスも障害が発生し続け、SoftBank回線を使ったサービスも軒並み使い放題プランを廃止しています。
どんなときもWiFiを使っても大丈夫なのか?しっかりと見極めてくださいね!
今月のキャンペーン情報
2021/8は公式サイトからクレジットカード決済でWEB申し込み(電話/ハガキ等の申し込み不可)することで、初期費用18,857円が無料になるキャンペーンが開催中。
UQ(15,000円)BIGLOBE(19,200円)など、初期費用が必要な販売店もふえてきました。BroadWiMAXのキャンペーンもいつ終わるかわかりません…
あなたがBroad WiMAXで申し込むなら、損をしないようにキャンペーンを実施している間に申し込んでくださいね!
機種やプランの選び方など申し込み時のポイントはWiMAXの契約&利用方法に詳しく書いてみました。ぜひこちらも参考にしてください。
続いて読まれてる記事
-
WiMAX(ワイマックス)のメリットとは?契約前に確認しておきたい12の重要点!
ネット回線はいっぱいあるのに、WiMAXを選ぶメリットって? インターネット回線は、WiMAX(ワイマックス)以外にもたくさんあります。 各携帯会社がだしているポケットWiFi。光回線などの固定回線も ...
続きを見る
-
Broad WiMAX(ブロードワイマックス)の評価と評判!契約方法と注意点は?
この記事ではWiMAXを最安値で使えるBroadWiMAXについてわかりやすく説明させていただきます! WiMAXはどこで申し込んでも速度や使えるエリアは変わりません。でも月に6,000円以上ワイマッ ...
続きを見る
-
【神比較】BroadWiMAXとGMOとくとくBB。ワイマックスを契約するならどっち?
ワイマックスを契約するのに、GMOとくとくBBとBroadWiMAXってどっちがよいの? 料金が安いのはBroadWiMAXだよ! GMOとくとくBBの運営会社GMOインターネット株式会社は証券会社か ...
続きを見る
-
5分で完了!Broad WiMAXの契約&利用方法
Broad WiMAXでワイマックスを契約したいけど、どうしたらいいの? Broad WiMAXなら、かんたんにネットから5分で申し込めるよ! インターネットからWiMAXを契約するのって、難しそうな ...
続きを見る
-
4割のユーザーがうけとれない?WiMAX高額キャッシュバックの落とし穴!
WiMAXのキャッシュバックもらい損ねた!どうしようもないの? 期限内に申請しないとムリ!あとから騒いでもどうにもならないんだ… 「WiMAXの申しこみなら高額キャッシュバックがオススメ!30,000 ...
続きを見る
-
【最新版】サクッとわかるWiMAXルーター(機種)おすすめランキング【超まとめ】
※当サイトでは一部アフィリエイトプログラムを利用してます あなたはWiMAXで申し込めるルーター(機種)が多すぎて、どれを選べばよいのか悩んでませんか?いろんな端末があってどれを選べばいいのか悩みます ...
続きを見る