- BIGLOBEでWiMAX(ワイマックス)を解約するのってどうすれば良いの?
- 他の販売店(プロバイダ)に乗り換えたいんだけど・・・
BIGLOBEのWiMAXって、解約するのが面倒臭い!違約金が高い!って事で有名ですが、実は解約場所さえ分かれば簡単に解約できます。
WiMAXを乗り換えたい方からの問い合わせが増えてきたので、この記事では、BIGLOBEで解約する為の方法と違約金の注意点をお伝えします。
BIGLOBE違約金の注意点
BIGLOBEのWiMAXって解約する時に色々と面倒で
- 契約解除料
- 違約金
- 端末残積代
が必要なのでとてもお金がかかる場合があるんです。
WiMAXの解約時に必要な費用は絶対に事前確認して貰いたいので契約解除料と違約金、端末残積代について簡単にお伝えした後に解約方法をお伝えします。
違約金なんて関係無い!って方は次のBIGLOBEで解約する方法まで進んでください。
更新月以外は契約解除料が必要
BIGLOBEでWiMAXを解約する時には、契約解除料が必要な場合があります。契約更新月を確認して損しない様に解約する事をオススメします。
BIGLOBEに限らず、WiMAXの契約は2年間毎の定期契約で、こちらから申し込まない限り自動的に更新されます。
契約解除料
- 1年目 19,000円(税別)
- 2年目 14,000円(税別)
- 3年目以降 9,500円(税別)
普通にWiMAXを契約してれば端末の到着月から数えて24ヶ月目、48ヶ月目が契約更新月です。更新月来たよ~なんて最近報告してくれなくなったので自分で確認が必要です。
更新月に上手く解約できれば契約解除料が0円になるので見逃さないでください。
キャンペーンで契約していると違約金が発生することも
当サイトはWiMAXの比較サイトですが、BIGLOBEで契約をすることを絶対にオススメしていません。
理由は、お得なはずのキャンペーンが最低利用期間内に解約すると違約金が発生するからです。
例)
- NEC LAVIE Tab E タブレットが0円キャンペーン(二年以内に解約すると12,000円の違約金が発生)
- 20000円キャッシュバックキャンペーン(二年以内に解約すると15,000円の違約金が発生)
Amazonで20000円も出せばタブレットの上位モデルが買えるのに、12,000円も請求されるのは納得できませんが、もっと納得できないのはキャッシュバックキャンペーン。
解約すると15,000円請求されるって小さい文字で記載がありますね。どうせ解約するならキャッシュバックを受け取ってから解約した方が傷が浅いかもしれません。
通常BIGLOBEのWiMAXの契約期間は2年ですが、キャンペーンで契約期間や違約金額が異なります。詳しくは契約書をご覧ください。
一番あり得ない端末残積代
BIGLOBEでWiMAXを契約することを絶対にオススメしない最大の理由が、解約すると端末代金の残積代(支払い残り額)を一括で支払う必要があるからです。
GMOとくとくBBなどの他のプロバイダ(販売店)では端末代金が無料なのにBIGLOBEは800円×24ヶ月分が割り引かれているだけなので
- 1か月で解約すると、端末残積代18.400円
- 1年で解約すると、端末残積代9.600円
を一括で支払う必要があります。
いくら契約時に記載されているとは言え、端末代金が無料のプロバイダはいくらでもあるのにこれは少し酷いですよね。
上記内容が契約前に注意して欲しい、各種違約金の内容です。
20000円キャッシュバックキャンペーンで契約して1ヶ月目で解約した場合
- 契約解除料19,000円
- キャンペーン違約金15,000円
- 端末残積代18.400円
の計52.400円+一か月分の利用料金というありえない金額がBIGLOBEでは必要になります。
WiMAXを解約する方法は二つ
BIGLOBEでWiMAXを解約する方法は二つ
- 公式サイトからの解約申し込み
- 繋がらない電話からの解約申し込み
BIGLOBEのカスタマーサービスは本当に電話が繋がらないことが多いので、まずは手軽にできる公式サイトからの解約申し込み方法をお伝えします。
BIGLOBEでWiMAXを解約するには、コチラをクリックして下の方にあるボタンから退会ページに行けます。
途中で何だか凄く不安になる事が大量に書かれてますが、解約するなら無視してください。
公式サイトからWiMAXを解約
人としての習性で色の付いている方を思わずクリックしたくなりませんか?これは解約させたくないBIGLOBEの罠なので白色の手続き案内に進んでください。
ちなみに黄色い方の解約手続きを考え直すをクリックするとBIGLOBEのキャラクターまりんさんが喜びます。一度喜ばせといてすかさず解約しましょう。
手続き案内に進むとまりんさんの姿はどこにもありません。今までBIGLOBEを利用してありがとうございましたくらい言ってこい!
ログインIDとパスワードを入力して先に進みます。忘れた場合は再発行&再設定が可能です。
WiMAXを解約するを選択して次に進みましょう。今度はクリックする色を入れ替える高度なテクニックで惑わせてきますが引っかからない様に!
色々と解約する理由を聞かれますが真面目に答えなくても大丈夫です。
ここで非情な女が再登場します。しつこく色んな提案をして
別れたくないと解約してほしくないと引き止めてきますが、きっぱり断って下さい。
次ページでは解約ページなのになぜか引き続き利用するなんて選択肢がありますが、BIGLOBEのメールやセキュリティやブログを引き続き利用するか選択してください。
携帯メールやgmailの方が使いやすいのでBIGLOBEメールを利用している人は殆どいないと思いますが、セキュリティやブログを利用してない方は両方とも右側を選択してください。
セキュリティやブログを利用してる方
セキュリティソフトは無料で使えるものも多く出まわってます。利用しやすい無料ブログも沢山あるのでBIGLOBEにこだわる必要はありません。
BIGLOBEのセキュリティーなどのサービスの利用を続けたい方は引き続き利用するを選択してくださいね。ここまで来たのにまだ考え直す選択肢が出てきますが、ここからやっと本題の退会手続きです。
退会手続きは毎月25日に締め切られ、26日以降は翌月扱いになるのでご注意ください。
退会手続きをクリックすると、確認する項目が出てきます。
- 特典違約金、契約解除料の確認
- 利用料金は月初めに解約しても一か月分
- WiMAXのレンタル契約をしてる場合は返却が必要
退会を確定するを選択して遂に退会完了です!下記の欄にメールアドレスを入力すれば退会申込確認メールが届きます。後から退会状況を確認したい時は、退会申込確認メールから確認できます。
繋がらない電話からWiMAXを解約
解約申し込みの殺到してる月半ばなどは、全く繋がらないのでイライラせずに待てる方は、繋がらない電話からWiMAXを解約する方法をお伝えします。
公式サイトに記載されているBIGLOBEのカスタマーサポート
- 0120-86-0962(フリーダイヤル)
- 03-6385-0962(有料)
に電話することで解約が可能です。BIGLOBEのカスタマーサービスは繋がらないと評判ですが、公式サイトも理解しているようでしっかり繋がらないと記載されていますね。
オペレーター増やせと文句を呟きながら、しばらく電話で応対してくれるのをお待ちください。
電話では上記の解約のページ手続きと同じことを聞かれるので、通話時間がかなり長くなりますが、Webからの操作が苦手な方は電話で解約する事をオススメします。
まとめ
この記事ではBIGLOBEで解約する為の方法と注意点をお伝えしましたが、最後に簡単に記事内容をまとめます。
BIGLOBEで解約する時は
- 解約前に、契約解除料、違約金、端末残積代が発生しないか確認
- 解約する時はコチラをクリックして説明通りに進行
- 解約したい月の25日までに申請をすることが必要
- 電話でも解約できるが忍耐が必要
上記の点に注意すれば解約は簡単です。解約申請しても月末まではWiMAXを利用できます。
BIGLOBEのWiMAXは解約時に特にトラブルが多い会社なので、各種解約の際の手数料には注意してくださいね!
上記内容が「違約金に驚いた!BIGLOBEでWiMAXを解約する2つの方法」です。最後までご覧いただき有難うございました。