「WiMAXを申し込むのにビックカメラってどうなのかな?」
電化製品を購入するならビックカメラと決めている人も多いのではないでしょうか?大型カメラ店なのに家電量販店にも負けない品揃え。金額もほどほどに安く交渉すればさらに割安に。
でもWiMAXを契約するならビックカメラをオススメするわけにはいきません。じゃんけんで勝ったらPSVITAを格安で販売なんてキャンペーンをやってることもあるけど、全くお得ではありません。
今回はビックカメラでWiMAXを契約することをオススメしない理由。詳しい料金内容と評価や評判の総まとめをお伝えします。
今回のテーマ
BICWiMAX(ビックカメラ)とは
BICWiMAXは直営34店舗+コジマ、ソフマップを展開するビックカメラが提供するワイマックスのサービス。そんな大型カメラ店でWiMAXを申し込むメリットはこちら。
- 家電品を割引価格で購入できる(かも)
- 販売員に説明を受けながら契約できる
家電品を割引価格で購入できる(かも)
ビックカメラはワイマックスの販売にかなり力を入れBICWiMAXなんて自社名をつけたサービスも提供しているので、キャンペーンやイベントの頻度が多め。でも肝心の内容は正直微妙なんです。
ビックカメラもだけどヨドバシとかでもじゃんけん大会で勝ったらPSVITAを格安で販売、条件としてWIMAX2年契約とかやってたね
普通に買っても回線契約で2万キャッシュバックとかやってるのに何一つお得じゃなかった— ファルシオン@可能性のけものフレンズ (@fal_cion) July 22, 2017
PlayStation Vitaは3G/Wi-Fiモデルでも定価で19.980円。WiMAXには3万円以上のキャッシュバックを受け取れる販売店もあるので、じゃんけん大会にわざわざ参加しなくても新品を余裕で買えちゃいます。
この週末限定じゃんけん大会でなくても開催されているのが、WiMAXを申し込むと3ヶ月後に5千円~1万円の商品券がもらえるキャンペーン。金額的には全く魅力を感じないけど何も特典のない販売店に比べればお得。
「ネット回線を用意したいし欲しい電化製品もある。」
なんて方はビックカメラのこのキャンペーンでWiMAXを申し込んでも、損をすることはないでしょう。
販売員に説明を受けながら契約できる
販売担当以外ではいい加減なことをいってくる人も多いので、ビックカメラでWiMAXを申し込むなら必ず専門の店員に説明を聞いてくださいね。
ビックカメラは自社サービスを提供しているので、他の家電店と比較して知識の豊富な販売員が多くいるような印象です。(わたしの行動範囲だけかも知れない)なので契約前の疑問から設定方法まで確認することができるでしょう。
でも、ビックカメラでWiMAXを契約してもらうために、適当な説明をする販売員が多いことも事実。
ビックカメラのWiMAXは通信速度も速くて制限もありません。なので料金も高くなっていますが、安物のワイマックスに手を出すと遅すぎて使い物になりませんよ?
嘘です。ワイマックスはどこで契約しても、サービス提供元のUQコミュニケーションズの回線を利用するので同じ品質。BICWiMAXは月間制限なしのギガ放題プランしか、申し込みをすることができません。
なのでこのような言い方をしているのだろうけど、他の販売店でも同じようにギガ放題プランを申し込めば月間の消費データ量による制限をうけることはありません。
相談しながら契約できるのがBICWiMAXのメリット。でも契約のために実際の内容とは違う説明をうける可能性も低くはありません。ビックカメラでワイマックスを申し込む予定でも知識を身に着けてあなたが損をしないようにしてください!
ビックカメラ WiMAXの注意点&デメリット
あなたがビックカメラをよく利用するならWiMAXを申し込んでも大丈夫。どこで契約してもワイマックスの性能は変わらないので、きっと快適なインターネットを楽しめるハズ。
でもBICWiMAXの利用料金はワイマックスの販売店31社の中で、後ろから数えた方が高いくらい高額なんです。最安値の販売店と比較すると3年間の契約期間で5万円以上損をしてしまうんです。
毎月の通信費が1000円以上違ってくるので、どうしても当日からWiMAXを使いたい場合以外はネットの販売店がお得。申し込みもすごく簡単なのでぜひチャレンジしてくださいね!
そんな利用料金が高額なビックカメラのWiMAXのデメリットはこちら
- 要注意!まとめてプランの落とし穴
- ギガ放題プランしか契約できない
- ビックカメラSuicaカードも意味がない
要注意!まとめてプランの落とし穴
ビックカメラでWiMAXを申し込むと使えるオプション「まとめてプラン」。
店舗や時期によってことなりますが、WiMAXを申し込むだけで最大5万円分の割引きをしてくれるとっても太っ腹なオプションです。
実際に50000円の割引にはなりません。WiMAXの料金が高額になったことに後から気付く人が多いようだけど、ただ商品が購入できるだけ。
まとめてプラン | S8 | M8 | L8 |
キャンペーン内容 | 19200円引き | 25000円引き | 40000円引き |
毎月の支払額 | 741円 | 963円 | 1547円 |
2年間の支払総額 | 17784円 | 23112円 | 37128円 |
実際の割引額 | 1416円 | 1888円 | 2872円 |
まとめてプランの設定額は19200円~40000円。これがキャンペーンで50000円まで上がることも。でも実際の割引額をみて分かるように、全然お得ではありませんね。
ビックカメラの料金には割引が全くないので4380円。+まとめてプランの料金(L8なら1547円)を2年間支払うことで4万円分が割引に。2年間の支払総額は37128円なので差し引き2872円が割引額ってこと。
ビックカメラより月々の料金が安くて30,000円以上のキャッシュバックをもらえる販売店もあるので、対抗するために「40,000円割引き」なんて表示をしているのでしょう。
ギガ放題プランしか契約できない
ビックカメラで申し込めるBIC WiMAXではギガ放題プランしか契約できません。さらに割引きが全くないので、利用料金も驚くほどに高いんです。
BIC WiMAXは直営店とコジマ・ソフマップが全国的に店舗を構えているので、集客にコストをかける必要はありません。WiMAXに大きな特典をつけなくてもお客さんが来店してくれるからです。
でも、WiMAXをネットから契約できる多くのプロバイダは高額なキャッシュバック、利用料金の大幅な割引で契約者を集めています。
ギガ放題プラン | UQコミュニケーションズ | BIC WiMAX | So-net |
契約事務手数料 | 3000円 | 3000円 | 3000円 |
端末受取月(0ヶ月目) | 3696円(日割り) | 4380円(日割り) | 0円 |
1ヶ月目〜2ヶ月目 | 3696円 | 4380円 | 3380円 |
3ヶ月目〜24ヶ月目 | 4380円 | 4380円 | 3380円 |
実質の月額料金 | 4448円 | 4505円 | 3380円 |
ビックカメラで契約できるBIC WiMAXは7GBまでの通常プランが申し込めません。契約者の93%が選んでいるギガ放題プランが選べるので問題はありませんが…
さらにビックカメラのギガ放題プランには割引きもないので、最安値のSo-netと比べると毎月の料金は1125円も高くなるんです。
ビックカメラSuicaカードも意味がない
ビックカメラが家電を購入する場所として人気の理由は、商品を購入するだけでお得なポイントが貯まるところではないでしょうか?
でも残念ながらWiMAXを契約してもビックポイントで還元されることはありません。月々のワイマックスの利用料金でポイントが貯まることもなければ、ポイントで支払うこともできません。
クレジット払いでも現金払いと同率のポイントがもらえるビックカメラSuicaカードを使ったとしても0ポイント。つまり全く意味がないんです。
支払方法がBIC WiMAXではクレジットカードしか選べないのに、ビックカメラの提携のカードを使ったとしてもメリットは全くないんです。
ビックカメラ WiMAXの評価・評判総まとめ
ビックカメラ WiMAXの通信速度の評判は?
ビックカメラのWiMAX販売員は、自社の製品をアピールするために隣のY!mobileの端末にも繋げて、スピードテストした結果(もちろんWiMAXが速い)を客に見せてたら、Y!mobileが怒って店頭の端末のSIM抜いたとかいう話がありまして
— さすらいのピーナッツ (@DMRtetsu) February 2, 2016
WiMAXはUQコミュニケーションズの回線を利用するので、どこで契約しても通信速度は同じです。なのでビックカメラのWiMAXだから遅い。UQだから速いなんてこともありません。
WiMAXの最新端末を使えば光回線と同じくらいの速度が出せるので、通信速度に関する不満がでることはないでしょう。
ビックカメラ WiMAXのキャンペーンの評判は?
ビックカメラでWiMAX契約したから商品券5000円分届いた!
忘れてたと言うか知らなかったから凄い得した気分😃
すでにお伝えしたようにビックカメラのBIC WiMAXで申し込むと、キャンペーンで3ヶ月後に商品券がもらえるんです。
料金の未納があったり、その前に解約したりすると受け取れなくなる。ネットから契約できる販売店に比べて特典が残念。なんて欠点もあるけど、何ももらえない販売店も中にはあるので評判は悪くはありません。
ビックカメラ WiMAXのサポートの評判は?
昔さ、お父さんがiPad欲しくてビックカメラで買ってきたわけよ。そしたらうちは当時フレッツ光契約してたのに意味もわからないままWiMAX契約さられたし、その上初期設定だのなんだのってソフマップ連れて行かれてそこでもまたお金巻き上げられてさ。もう家族で大門だにになったんだよね(笑)
— 英 (@ei_wwww) August 20, 2016
自宅にフレッツのような光回線があればWiMAXは必要なし。また、ワイマックスを持っていれば光回線も必要ないでしょう。
さらにWiMAXの初期設定に難しい知識も必要ありません。ルーターの電源を入れてスイッチをポンっと押すだけで設定完了。機器との接続にも1分もかからない簡単操作なんです。
このように不要な物を売りつけられてしまうことも多いので、ビックカメラでWiMAXを契約する前に必ず最低限の知識を頭の中に入れてくださいね。だまされないように注意しましょう!
ビックカメラ WiMAXの料金の評判は?
今BIC WIMAXだが、UQで契約した方が最初の3ヶ月月額が安くなるからお得かな…? 使ってる回線自体はUQのだし、別にビックカメラでやらなきゃいけない理由もないからUQのHPから契約しようかな
— RiC@MT狂 (@yun_monochrome) October 12, 2016
WiMAXサービス提供元のUQコミュニケーションズのキャンペーンは、ビックカメラと同じように後日商品券がもらえるだけ。(開催されていない期間もある)
でも月間のデータ量の上限がないギガ放題プランを3ヶ月間、7GBまでの通常プランの料金と同じ金額でお試しできるんです。BIC WiMAXにはそもそもギガ放題プランしか選べないので、このような特典もないのでしょう。
もちろんUQ系列の他の販売店でもこの3ヶ月間割引特典がついてくる+月々の大幅な割引orキャッシュバック特典ももらえるので、BIC WiMAXの料金を高いと感じる人は多いようですね。
評価まとめ
WiMAX共通の速度やキャンペーンの評価は悪くありません。たった5000円の商品券でも何ももらえない他の家電店に比べればかなりマシ。高額なキャッシュバックの存在を知らなければ、お得と感じるかもしれません。
「納得が行くまで説明を受けてWiMAXを契約したい」
あなたがそう思うならビックカメラでWiMAXを契約しても大丈夫。ただし月々の料金が1505円高くなることと、必要のない物を押し売りされないようにくれぐれも注意してくださいね!
ビックカメラでWiMAXを申し込むよりもお得に契約する方法
- 「もっとWiMAXの利用料金が安い販売店で申し込みたい」
機種変更や家電店で契約すると20,000円ほどするWiMAX。でもネットから新規契約すれば、ほとんどの販売店が無料。どこで申し込んでもワイマックスの性能は変わりません。
なのでWiMAXの利用を始めるときは、どこの販売店で契約しても大丈夫。でも月々の利用料金と初期費用を確認して、あなたが損をしないように選んでくださいね!
販売店 | キャッシュバック | ギガ放題 |
---|---|---|
UQ | 10000円 | 4454円 |
BroadWiMAX | 0円 | 3328円 |
カシモ | 0円 | 3508円 |
so-net | 0円 | 3620円 |
とくとくBB | 最大32000円 | 4209円 |
BIGLOBE | 30000円 | 4224円 |
この表の各販売店の料金は、初期費用や月々の利用料金や会員費を足した金額です。余計なオプションも外した料金なので、家電店などでWiMAXを契約するとこの金額より高くなることもあるでしょう。
あなたが契約しようと思っている販売店の料金が、サービス提供元のUQコミュニケーションズよりも高い場合。勝手にオプションをつけられていたり、高額な端末代金をこっそり請求されてたりするかもしれません。
WiMAXに一番詳しいサイトとしてオススメの販売店を紹介するので、迷っている方はどうぞ参考にしてください!
料金最安値のBroad WiMAX
Broad WiMAXはUQの販売代理店。同じワイマックスなので通信速度や利用できるエリアなども全て同じ。でも月額料金大幅割引特典のおかげで、販売店31社の中で料金が一番安くなるんです。
Broad WiMAXはワイマックスの機種代金無料。毎月UQより970円安くなるので、契約期間3年間の利用料金総額も33.456円お得になるんです。
- Broad WiMAXは33,456円分の料金割引
- 30,000~32,000円キャッシュバックは約1年後
約1年後に届くメールから1ヶ月以内に、うけとり手続きしないと無効になるキャッシュバック。振り込みが遅すぎるので、ユーザーがうけとりを忘れるのも仕方ありません。
「キャッシュバックは不安だから、毎月の料金がやすい販売店の方がいい!」
あなたがそう思うなら販売店31社の中で、一番利用料金のやすくなるBroad WiMAXを選びましょう!キャッシュバックをうけとり忘れて、損をすることは100%ありません。
GMOとくとくBBはダメなのか?
広告やWiMAXの比較サイトで、最安値級と紹介されるGMOとくとくBB。あなたも一度は見かけたことがあるのではないでしょうか?
今月も最大32,000円と高額な金額で、他のキャッシュバック特典の販売店から一歩抜きでた存在です。
でも約4割のユーザーがうけとれないといわれるWiMAXなど、ネット回線のキャッシュバック。どんなに高額な特典でも、うけとれなければ意味がありません。
キャッシュバック受取方法
- 申し込みから約1年後が申請時期
- 普段使わない会員メールに案内
- 案内からキャッシュバック申請
- 申請受付の期間はたったの1ヶ月
- 忘れるとキャッシュバックは無効
普段使わない会員メールを開いてみると1年間で423通の広告が届いてました。その中からたった1通の申請用メールを探しださないといけません。
この高すぎるハードルのせいで、約4割のユーザーがキャッシュバックをうけとれない&忘れてるのでしょう。
GMOとくとくBBが最安値と紹介される理由は、他店よりも高額なキャッシュバックのおかげ。料金自体はUQよりも毎月87〜117円引きと安い販売店ではありません。
- 申し込むだけで33,456円引きのBroad WiMAX
- キャッシュバック最大32,000円のGMOとくとくBB
キャッシュバックのうけとり時期を間違えたり申請を忘れたりすると割引のほとんどない割高な料金で、WiMAXを使わなくてはいけないGMOとくとくBB。
確かにGMOとくとくBBのキャッシュバックは他店よりも高額で魅力的。あなたが申し込むときは、なぜうけとれないと言われるのか?うけとり方法をしっかり確認した方が安心でしょう。
まとめ
今回はビックカメラでWiMAXを契約することをオススメしない理由。詳しい料金内容と評価や評判の総まとめをお伝えしましたがどうでしたか?
ビックカメラは電化製品を購入するなら外すことのできない販売店。わたしも一度入店するとテーマソングが耳から離れなくて大変です。
でもWiMAXの利用料金に割引がなく、商品券がもらえるキャンペーンやPSVitaが割引価格で買える特典もさすがにお買い得とは言えません。
上記内容が【BICWiMAX(ビックカメラ)の評価や評判。キャンペーンの注意点総まとめ。】です。最後までご覧いただきありがとうございました!