

2020年12月に先陣を切り、オンライン専用の新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表したNTTドコモ。
次にオンライン専用のサブブランドという位置づけで「LINEMO(ラインモ)」を発表したソフトバンク。
そして、auは「povo(ポヴォ)」というオンライン専用サブブランドを発表しました。
でも一気にお得な料金プランの選択肢がふえ、「どれがいいのかわからない!」って頭をかかえてしまう方も多いでしょう。
そこで、今回はpovo(ポヴォ)の詳しい内容やメリットとデメリット、注意点などをわかりやすくまとめてみました。自分にぴったりのプランなのかじっくり検討してみましょう。
au新料金プランpovo(ポヴォ)とは?
2021年3月23日にサービス開始が決定した「povo(ポヴォ)」。シンガポールで活躍するCircles Asiaと協業し、月額料金2,480円(税別)で、月間データ容量20GBまで利用できるオンライン専用の新料金ブランドなんです。
povo(ポヴォ)のサービス内容について
povoの特徴は「料金の安さ」と「トッピング」というシステム。内容がわかりづらくて、ただ料金が安いだけなのでは?なんて不安ではないですか?
まずはpovoのサービス内容詳細を表で確認してみましょう!
サービス | povo(ポヴォ) |
月額料金 | 2,480円(税込2,728円) |
支払い方法 | クレジットカード (auからpovoに移行された場合、auでの支払い方法を継続できます) |
月間利用可能データ量 | 20GB(超過時:送受信時最大1Mbps) |
通話料金 | 22円/30秒 |
SMS | 送信:1通あたり3円(税込3.3円)[70文字まで] 受信:無料 |
通信規格 | 4G /5G(2021年夏提供開始予定) |
トッピング | 5分以内通話かけ放題:500円(税込550円) 通話かけ放題:1,500円(税込1,650円) データ使い放題24時間:200円(税込220円) データ追加1GB:500円(税込550円) |
対象機種 | auスマートフォン (auで販売している機種は全て対応) |
テザリング | 利用可能 |
キャリアメール | なし |
+メッセージ | 利用可能 |
留守番電話 | なし |
国際電話・国際SMS | 利用可能(別途料金) |
国際ローミング | 提供予定(開始時期未定) |
あんしんフィルター for au | 利用可能 |
災害用音声お届けサービス | 利用可能 |
緊急速報メール | 利用可能 |
キャリア決済 | 利用可能 |
家族割プラス 家族割 auスマートバリュー スマイルハート割引 | 割引対象外 |
かえトクプログラム アップグレードプログラムNX アップグレードプログラムDX アップグレードプログラムEX アップグレードプログラム | auからpovoへの移行後のみ継続して利用できる |
故障紛失サポート 故障紛失サポート with AppleCare Services | auからpovoに移行された場合のみ、 継続して利用可能 (2021年夏までの限定) |
各種手数料 | 新規契約事務手数料:無料 機種変更手数料:無料 MNP転出手数料:無料 |
故障対応 | オンラインでの受付のみ |
契約期間 | 引継ぎなし |
お申し込み窓口 | オンライン限定 |
お問い合わせ窓口 | オンライン限定 |
契約対象者 | 20歳以上の個人 |
上記のように今までauのスマホに付属してたサービスを根こそぎ削ぎ落とし、シンプルなプランにしたサービスがpovoなんです。
auの他プランとpovoの違いは?
今回auはオンライン専用ブランド「povo」だけでなく、auの大容量プラン「データMax 4G/5G」の料金改定も発表しました。
「結局povoがいいの?データMax 4G/5Gがいいの?」
と、選択肢が多くて頭をかかえてしまいます。povoは月額料金の安さや充実したオプションが魅力の料金プラン。ですが、auの他プランとどのような違いがあるのか比較してみましょう。
au他プランとpovoの大きなちがいは三つ。
- オンライン契約限定
- キャリアメールがない
- 家族割など割引がない
契約はもちろんお問い合わせなども全てネット限定のpovo。わたしたちユーザーから自分で申しんでもらうことで、
- 人件費の削減
- 店舗の家賃無
余計な経費がかからないぶんをpovoの値引きにいかしてるんです。またLINEやgmailなどの普及でほとんど使う人のいなくなったキャリアメール。xxx@ezweb.ne.jpも使えません。
大量に処理の必要な手続きをぜーんぶ省いて値下げに回したのがpovoの特徴なんですね!
注意が必要なのは、家族割やauスマートバリューなどの割引制度が適用されないというところです。


povo(ポヴォ)のメリットとデメリットは?
毎月必要な携帯代金。
「一円でもやすくしたい!」
なんて人も多いでしょう。でもちょっとやすくなる代わりに、肝心なときにつながらない。YouTubeも再生できないような速度…
安かろう悪かろうとはよくいったもんで。世の中にはわたしたちユーザーをだますようなサービスばかり。
povoは本当に申し込んでも、大丈夫なサービスなんでしょうか?料金のやすさだけに引かれてはいけません。デメリットについてもしっかり知っておきましょう。
povo(ポヴォ)のデメリット
- 申込み手続きWEB完結
- auショップには非対応
- 通話料がオプションz
- キャリアメール非対応
- 留守番電話に対応なし
- 契約は個人名義オンリー
- 家族割などの割引がない
- 契約期間の引き継ぎなし
povoはネット申し込みに限定して、値引きされたプラン。
ネットが苦手だからとauショップで手続きしてきた方には、ハードルが高いと感じるかもしれません。
また故障や紛失などの手続きも、auショップでは対応してもらえません。万が一問題が起きたときは、ネットで手続きして郵送処理。
とは言っても故障や紛失のときはauショップに持ち込みよりも、ネットで手続きして郵送した方が代替え機がすぐに届くのでそんなに困ることはありません。
また、あなたが今auを使ってる場合。povoに変更すると@ezweb.ne.jpのメールアドレスが使えなくなります。
auなどのキャリアメールは検索や分別などの使い勝手が悪いので、povoに変えるならgmailやyahooメールに乗り換えると便利です。
また留守番電話の機能も使えません。そもそもLINEなどのSNSがメインになってるので、わたしはキャリアメールがや留守番電話がなくなっても少しも不便に思いませんでした。
余分なサポートをそぎ落としたかわりに料金をグッと下げたpovo。20歳以上の個人名義でしか契約できないことには注意してくださいね!
多くのauユーザーが気になっているのが、以前までのプランについていた割引やセット料金についてだと思います。
今までauのプランには家族と一緒に契約していることで安くなったり、auのインターネット契約をセットで契約することで料金が安くなったりする割引制度がありましたが、povoはそれらの割引が一切ありません。
家族割は対象人数によって入る割引額が異なってきます。さらに家族間の通話も無料では無くなってしまうのです。
家計単位で安くなったとしても、月々の携帯代金は各自で支払っているという場合は、料金が高くなってしまう場合があるのであらかじめ相談しておいたほうがいいでしょう
。※2021年夏までのご加入だと、早期申込特典として家族割のカウント対象となります!
また、タブレットのデータシェアプランなどの他のセット料金も高くなる可能性があるため注意が必要です。
povo(ポヴォ)のメリット
- 5Gに対応してる
- データ容量20GB
- 制限も最大1Mbps
- オリジナルプラン
- テザリング無料
- キャリア決済可能
- 契約期間縛りなし
- 事務手数料もなし
ガラケーの頃は3Gだったはずなのに、いつの間にか5G。時代の進みの速さに頭が追いついていきません…
あっという間にスマホが普及して行ったように。5Gの高速通信をいかした超綺麗な動画サービスや、リアルタイムなオンラインゲームがあっという間に広がって行くでしょう。
auのオンラインブランドpovoも5Gに対応予定。たっぷり5Gのサービスも使えるように、月間のギガ数も20GB。
20GB超えたあとの速度も今までの8倍の1Mbpsもだせるんです。


トッピングというシステムがあり、必要なオプションだけ追加することで自分にぴったりのプランができちゃいます!LINEなどのSNSでメッセージや通話を使っている人なら、トッピングなしでお安く使えます。また、テザリングは無料。
じつは、キャリア決済が利用できるのはpovoだけ!ahamoやLIMEMOでは利用できないのです。
そして、WEB申し込みだから契約時の事務手数料が無料で、契約期間の縛りや違約金もありません。
メリットたっぷりのauの新プランが、povoなんです。
携帯会社各社の新料金プランを徹底比較!
月間データ容量20GBで2,728円で、自分に必要なオプションがトッピングできるpovo。
他社のプランはキャリア決済が利用できないので、よく利用していた方にはオススメの最安のプランになってるんです。
au、ドコモ、 SoftBankを徹底比較!
キャリア名 | au | docomo | SoftBank |
サービス名 | povo | ahamo | LINEMO |
月額料金(税込) | 2,728円 | 2,970円 | 2,728円 |
提供開始日 | 2021年3月23日 | 2021年3月26日 | 2021年3月17日 |
月間データ容量 | 20GB | 20GB | 20GB |
制限速度 | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
通話料金 | オプション | 5分以内無料 | オプション |
通話オプション(税込) | 5分かけ放題プラス550円 かけ放題プラス1,650円 | かけ放題プラス1,100円 | 5分かけ放題プラス550円 かけ放題プラス1,650円 |
通信規格 | 5G(2021年夏)/ 4G | 5G / 4G | 5G / 4G |
eSIM | 対応 | 検討中 | 対応 |
キャリア決済 | 利用可能 | 利用不可 | 利用不可 |
海外利用 | 提供予定(開始時期未定) | 海外82の国々・地域 (20GB内の容量を使用可能) | 対応 (20GBとは別に通信料が必要) |
キャリアメール | なし | なし | なし |
契約期間引き継ぎ | 非対応 | 対応 | 非対応 |
契約場所 | WEBのみ | WEBのみ | WEB/LINE |
特徴や特典 | トッピングシステム au PAY残高 | dポイント | LINEギガフリー PayPayボーナス |
ネットやアプリでマンガやゲームなど、ちょっとした支払いをスマホ代と一緒に支払えるキャリア決済。クレカの設定が面倒な方には、本当に便利な機能です。
auのpovoだけが新プランでもキャリア決済を使えるので、よく利用する方は安心ですね!
povo(ポヴォ)の契約方法
WEBから申し込めるpovo。オンライン契約なので、24時間いつでも申し込みOK!
あなたがすでにauを使ってる場合と他社のスマホを使っている場合で変わってきます。
先行エントリー3月22日(月)23時59分まで!提供開始の3月23日(火)から2021年5月31日(月)23時59分まで に本契約を完了させると3,000円相当のau PAY残高がプレゼントされますよ!
auユーザーの方の手続き
povo公式サイトから、エントリーするだけで手順はカンタン!
- 携帯電話番号と連絡用メールアドレスを入力
- 利用規約と注意事項に同意する
- 入力内容を確認する
- 誤りがなければエントリーするをタップ
- 先行エントリー完了
povoと本契約を2021年3月23日〜5月31日までの間におこないましょう。
※au PAY残高受け取り手続きは別途案内があります。
新規・他社からの乗り換え(MNP)
現在あなたがau以外のキャリアを利用していて、povoに乗り換える場合には、以下の手続きが必要です。
UQモバイルの場合のみ、「UQ→au乗りかえ特典」により、乗り換え手続きが無料です。
- MNP予約番号を取得
- auでMNP手続き
- SIMロックの解除
乗り換え時に必ず必要な手順です。
まず、あなたが契約している携帯電話会社でMNPの予約お申込みを行い、「MNP予約番号」を取りましょう。MNP予約番号の有効期限は15日なので、期限内に手続きをおこなってくださいね。
つぎに、auショップやau公式サイトなどから、取得したMNP予約番号でMNP手続きをします。
そして、お使いのスマホのSIMロックを解除します。SIMロックの解除方法は、キャリアによって異なりますが、店舗・電話・Webで解除できますよ。くわしくはお使いのキャリアの公式サイトで確認してみてください。
ここまで完了したら、あとはpovo公式サイトからエントリーするだけ!
- 携帯電話番号と連絡用メールアドレスを入力
- 利用規約と注意事項に同意する
- 入力内容を確認する
- 誤りがなければエントリーするをタップ
- 先行エントリー完了
povoと本契約を2021年3月23日〜5月31日までの間におこないましょう。
※au PAY残高受け取り手続きですが、別途案内があります。
povo(ポヴォ)申込時の注意点は?
機種変更やMNPだけでなく、今のauのプランからpovoへ乗り換える場合。
今までのauの機種変更とは勝手がちがうので、注意しなくてはいけません。
auの「家族割」「家族割プラス」に加入できない
auでは家族契約の特典として、
- 家族間の国内通話料金やSMS送信料を減免する家族割
- 契約回線数に応じて基本料金を割り引く家族割プラス
二つの割引を提供してたau。povoの契約は家族割や家族割プラスに加入できず、家族割プラスのカウント回線にも含まれません。
なので、家族全員。または一部をauからpovoに移行するときは、今よりも金額が高くならないか注意が必要なんです。
ただし、2021年夏までのご加入だと、早期申込特典として家族割のカウント対象となります。


キャリアメールは非対応
povoでは「ezweb.ne.jp」「au.com」ドメインのキャリアメールが利用できません。
一部サイトの会員登録など、キャリアメールのアドレスが必須のサービスを利用している場合は注意が必要です。
海外ローミングは対応検討中
ahamoやLINEMOでは対応している海外ローミング。povoでは提供予定とは発表されているものの、開始時期などは未定です。
未成年の本人名義での契約受付も検討中
いままでのauでは、中学生以上の未成年でも親権者の同意があれば本人名義で契約できました。
しかし、povoのサービス内容詳細には、個人名義で20歳以上とだけしか記載されていません。本人名義で契約できる年齢については詳細を検討中のようです。
契約期間が引き継げない
auユーザーが移ると、今までの契約年数がリセットされるpovo。
- 契約中の料金プラン
- au契約年数に応じて
今までは、もらえてた誕生月のPontaポイントがなくなってしまうんです。「長期優待ポイント」が受け取れなくなるってことですね!
また、povoは対象プランではないので、povoを使い続けても長期優待ポイントはもう付与されません。
事前に変更・廃止などが必要なサービス
auからpovo移行する前に、以下のサービスは事前に変更や廃止手続が必要です。
- ナンバーシェア
- タブレットデータシェアプラン
- タブレットプランds
- スマホセット割
- Qua Stationプラン ds
- 無線LAN STICKプラン ds
Qua Stationと無線LAN Stickのプランでは、直接ネット手続きができません。povoへの移行前にauショップやau Styleなど店頭での手続が必要なんです、
また、LTEプラン(V)に加入している場合も、申込ページから移行手続ができません。受付開始日以降にチャットから問い合わせし、povoへ移行手続をおこないましょう。また、
- かえトクプログラム
- アップグレードプログラムNX
などに加入する場合、au Online Shopでは2021年夏以降にしか特典の利用ができません。
早期に特典を利用したい場合は、事前にau Online Shopでスマートフォンを買い替えpovoへの移行をおこないましょう。
povo(ポヴォ)が向いている人は?


ネット申し込みに抵抗がない方には、メリットの多いpovo。各社からいろんなプランが発表されたけど、キャリア決済をよく利用している方には一押しのプランです。
ここまでの流れで、povoはどんな方に向いているのか一緒に確認してみましょう!
ネット申し込みに抵抗のない方
povoに1番の問題は、オンライン申し込みしかできないところ。とは言っても通販サイトの会員登録のようなかんたんな内容なので、迷うこともないでしょう。
オンライン申し込みなら、店舗での手続き手数料3,000円も無料。機種を購入するときの頭金も必要ありません。
初めての方も恐れずに、ネット申し込みに挑戦してみませんか?
通話はLINEやSNSしか使わない方
通話かけ放題がトッピングというオプションでカスタムできるpovo。とはいえ、LINEを使えばもともと通話料は無料です。
基本的に通話するときLINEやSNSを使っている方は、トッピングの必要がありません。最安値の2,728円で使えるので、かなりコスパがいいとは思いませんか?
自宅に光回線があるけど外でも快適に
毎月2,728円で20GBも使えるpovo。外出時のスマホだけでなく、PCやタブレットへのテザリングとしても十分使えます。
毎日続くテレワーク の気分転換に、お気に入りのカフェでコーヒーでも飲みながら。povoなら外出時のネット回線としても活躍してくれるでしょう。
auの新プランpovo(ポヴォ)のまとめ
気軽にプラン変更して後悔しないように。「povo」についてお伝えしましたがわかりやすかったでしょうか?
povo(ポヴォ)まとめ
- 月間データ容量20GB
- 近日中に5 G対応予定
- キャリア決済利用可能
- トッピングでオリジナル
などなどわたしたちユーザーにたくさんのメリットがあり、月額料金はなんと2,728円(税込)。
各社が発表した新プランの中でも、キャリア決済が使えるお得で便利なプランと言えるのがpovoなんです。
あなたの今のスマホの利用状況から、povoに変えることで月々の通信費が下がるようならプラン変更をオススメします。