ドコモをずーっと使っているから、自宅のネット回線や外出先で利用するモバイルWi-FiルーターもDoCoMoで!色んな会社でバラバラに契約するくらいなら、一つにまとめたくなりませんか?
でも「携帯代金は今より40%下げられる!携帯会社は儲けすぎだ!」なんて叱られるように、ドコモの料金は高すぎ。モバイルWi-Fiルーターも例外ではありません。
ドコモのスマートフォンを使っているからと言ってモバイルWi-Fiルーターの割引は、ほんのわずか。たとえDoCoMoを15年以上使っても、800円しか安くならないのは意味がわかりません。
今回はドコモのモバイルWi-Fiルーターの高額な料金の仕組みと残念な性能。なぜオススメできないのか他社と比較した内容をお伝えします。持ち運びできるモバイル回線選びに悩んでる方はじっくりご覧ください。
ドコモのモバイルWi-Fiルーターと他社を徹底比較
工事の必要なく手元に届いたその日から、すぐに使えるモバイルWi-Fiルーターのサービスを提供している企業は大きく分けて3つ
- ドコモモバイルWi-FiルーターはDoCoMoが提供するサービス
- WiMAXはau(KDDI)グループのUQコミュニケーションズが提供するサービス
- Pocket WiFi(ポケットWiFi)はY!mobile(Softbank)のサービス
携帯、スマホと同じように大手三社がサービスを提供しているんです。ドコモのモバイルWi-Fiルーターがどれだけ高いのかを分かりやすく説明するために、他社のモバイル回線と色々比較してみましょう。
通信できるエリアが一番広いのは?
モバイルWi-Fiルーターを選ぶときに一番気になるのは、通信できるエリアがどれくらい広いのか?
モバイルWi-Fiルーターの大手キャリアは現在3社。ドコモ/WiMAX/Pocket WiFiと同じ電波を利用して、サービスを行っているわけではありません。なので通信できるエリアに差がでてくるんです。
ドコモ | WiMAX | Pocket WiFi | |
通信エリア | 広い | 広い | 広い |
高速通信エリア | 狭い | 広い | 狭い |
- 全国どこでもつながるDoCoMoのスマホとほぼ同じ場所で使えるドコモWi-Fiルーター
- データ通信専用のワイマックス回線を日本で唯一利用できるUQコミュニケーションズのWiMAX
- Softbankの4GLTEと旧ウィルコムの回線を使ってネットにつながるPocket WiFi
幅広いエリアで利用できるように各社で色々と取り組んでいるので、通信エリアはほとんど同じ。DoCoMoのスマホとほぼ同じ場所で使えるドコモWi-Fiルーターが、少し有利ともいえるでしょう。
でも問題は高速通信できるエリアの差。速度が遅いとダウンロードに時間がかかったり、読み込みが進まなかったりとイライラしませんか?
ドコモWi-FiルーターやPocket WiFiはスマホと同じ電波を利用するモバイル回線。電波を使いすぎてスマホユーザーの邪魔にならないように、広範囲なエリアでは速度がだせません。
動画の閲覧や音楽鑑賞など速度の必要な作業をあなたが考えているなら、データ通信専用の回線を利用して高速通信できるWiMAXを選んだ方が良いでしょう。
ドコモWi-Fiルーターは実際に利用してみるまで、本当に使えるかがわかりません。WiMAXは自宅や職場などが接続できるエリアか住所を入力するだけで確認できるんです。
ドコモのWi-Fiルーターは初期費用が高い!
ドコモは携帯会社3社の中で一番料金が高いところを見てもわかるように、とにかくなんでも高いのが特徴。昔は
「ドコモはどこでも電波がつながるから、料金が高くても仕方ないか…」
なんて評判の良かったドコモ。電波の良さに引かれ料金の高いドコモを我慢して利用していたわたし。今では各社同じように使えるようになったので、コスパの悪い会社をわざわざ選ぶ意味はありません。
WiMAXでは無料で手に入るWi-Fiルーターも、ドコモでは本体代金が必要なんです。発売から一年以上たった機種でも、定価の金額を支払わなくてはダメなのはオカシイと思いませんか?
ドコモのWi-Fiルーターはデータ端末本体代金に20.736円も払わないと使えません。24ヶ月間利用すると月々サポートで10,368円。でも途中で解約すると割引がなくなり全額を支払うことになるんです。
もっと性能の良いWi-Fiルーターでも、新規契約特典で0円になるWiMAX。ドコモは初期費用が高すぎる言えるでしょう。
ドコモ | WiMAX | Pocket WiFi | |
端末代金 | 20.736円 | 20,000円 | 62,208円 |
割引 | 2年間使えば10.368円割引 | 新規契約特典で端末0円 auスマホも毎月最大1,000円割引 | 3年間使えば42.768円割引 |
家電店で購入すると20,000円の端末代金が必要なこともあるWiMAX。ネットから新規契約特典で無料になるプロバイダで申し込めば、初期費用0円!さらにauユーザーならスマホ代まで割引に。
DoCoMoユーザーがドコモWi-Fiルーターを申し込んでも、割引は何もありません。ただDoCoMoが儲かって喜ぶだけ。わたしたち利用者のことをもう少し考えて欲しいとは思いませんか?
月々の利用料金が一番高いドコモ
初期費用だけでなく毎月の利用料金も高いのがドコモ。通信料金がドンドン安くなっていく今の時代に、使い放題サービスがないのはDoCoMoだけ。
ドコモWi-Fiルーターは持っているだけで、毎月ルーターデータプラン1200円+moperaUシンプルプラン200円+シェアプラン500円の合わせて1.900円も請求されてしまうんです。
しかも1.900円支払っただけでは何も使えません。ここからさらに高額なデータパック代金を毎月支払わないとダメ。しかも2年縛りの契約期間までつけられてしまうのがドコモ。
- ウルトラデータLLパック(30GB)8,000円
- ウルトラデータLパック(20GB)6,000円
- データMパック(5GB)5,000円
- データSパック(2GB)3.500円
ドコモWi-Fiルーターを最安値で利用するなら基本使用料1.900円+データSパック2GB3.500円=5.400円。5.400円も支払って使えるのは、たったの2GBと1時間くらいで使いきれる量。
5.400円も支払えば、毎月のデータ量に上限のないWiMAXが2台も使えるのに。ドコモWi-Fiルーターの高すぎる料金設定は意味が分かりません。
あなたがドコモのスマホを利用しているなら、月額料金1900円+端末代金を支払うだけで使えるんです。でもドコモWi-Fiルーターを使うメリットは…
docomoからポケットWi-Fiルーターの機種変の案内DMが来て、最新機種に変えれば「端末購入サポート」で実質0円になる、と。んで試しにその対象機種を選択して手続きしようとすると、今の料金プランより無駄に高いプランにしないと実質0円の対象外になると判明。
姑息すぎだろドコモ…— murratch (@murratchxx) April 1, 2017
スマホで契約中のパケットパックをドコモWi-Fiルーターと共有して使用するので、容量の大きいプランに上げる必要が。もちろん通信制限をうければ、どちらも使えなくなるのは困るのでは?
キャリア | ドコモ | WiMAX | Pocket WiFi |
利用料金 | 6.900円+端末代金(5GB) | 3.609円(7GB) | 3.696円+端末代金(7GB) |
使い放題プラン | ナシ | 4.263円 | 4.380円+端末代金 |
ドコモには使い放題プランがないので、使える量も決まってるWi-Fiルーター。毎月5GBしか使えないのに、6.900円以上の利用料金を支払う必要があるんです。
「インターネットをたっぷり楽しみたい!」
ドコモで一番データ量の大きい30GBプランを利用すると、スマホ代と合わせて軽々と10,000円も超えてしまうんです。これはどう考えても高すぎでしょう。
通信速度が一番遅いのはドコモWi-Fiルーター?
ドコモWi-Fiルーターの最大通信速度は788Mbps。これは理論上なので100%だすことはできません。
一般的に速いと言われる光回線が1.000Mbps(1Gbps)。WiMAXが758Mbpsなので、ドコモWi-Fiルーターの788Mbpsも同等の速度。
ドコモ/WiMAX/Pocket WiFiと3社共通で利用エリア内なら、回線の混雑状況によっても変わってくるけど平均30Mbps以上の通信速度がだせるでしょう。
「では、なぜドコモが一番遅いのか?」
一番遅いと言われる理由は、スマホなど回線の利用者が非常に多いドコモ。データ通信と音声通信が多くなる時間帯は、通信速度が極端に落ちてしまうんです。
ネット接続が途切れてしまうレベルまでは、速度が落ちないところは流石のドコモ!だけど、インターネットを一番利用したい時間帯(休日や夜間)に影響がでてくるのは…
混雑する時間帯はインターネットを使わない。動画など大きいデータ量を消費する作業は控える。などとWi-Fiルーターのメリットを損なうストレスの溜まる使い方になってしまうんです。
キャリア | ドコモ | WiMAX | Pocket WiFi |
最大通信速度 | 788Mbps | 758Mbps | 612Mbps |
安定性 | 特定時間帯に不安定に | サービスエリア内安定 | 特定時間帯に不安定に |
WiMAXの回線速度が安定していると言われる理由は、データ通信専用のワイマックス回線を使えるから。回線が混雑する休日や夜間でもドコモやPocket WiFiに比べ、接続状況が不安定になりにくいんです。
ただし、今後WiMAXの利用者が急激にふえたり、音声通信サービスを始めたりした場合。ドコモやPocket WiFiのように、通信回線の安定性が落ちる可能性も十分あるでしょう。
モバイルWi-Fiルーターの速度は10Mbpsもでれば、たっぷりインターネットを楽しめます。速度よりも安定性を重視して回線選びをした方が、後悔しないと思いませんか?
通信制限で使えないレベルまで速度制限
ドコモWi-Fiルーターを契約すると必ず利用プランを決めないとダメ。この高すぎるデータ代金を支払っても、使えるのはたったの30GBまで。
プラン名 | 使えるデータ量 | 料金 |
ウルトラデータLLパック | 30GB | 9.900円 |
ウルトラデータLパック | 20GB | 7.900円 |
データMパック | 5GB | 6.900円 |
データSパック | 2GB | 5.400円 |
※ドコモWi-Fiルーター利用料金1.900円含む
データMパックプランで6.900円も支払っても使えるのは毎月たったの5GB。スマートフォンに比べて画面が大きいパソコンやタブレットはデータ量の消費が多いのに、毎月5GBで足りるでしょうか?
5GBを超えればスマートフォンと同じように翌月まで速度制限。もちろん制限後の0.128Mbpsって速度では、まともにパソコンやタブレットは使えません。
PCやiPhoneなどのアップデートやネット動画の視聴など、インターネットをたっぷり使うために各社で用意されている使い放題プラン。残念なことにドコモには用意されていません。
あなたがゲーム機の更新やダウンロードなどを考えているなら、ドコモWi-Fiルーターを選ぶべきではありません。もし契約したデータ量を使いきってしまえば…1GB1,000円で追加しないと翌月まで遅くなったままに。
制限をうけても1MbpsとYouTubeが普通に見れる速度のWiMAX。ドコモのWi-Fiルーターは、0.128Mbpsと1/8。こんな遅い速度ではTwitterを開くことすら時間がかかってしまうでしょう。
ドコモのモバイルWi-Fiルーターだから性能が良い?
以前まではバッテリーの容量/節電モードの有無/サイズ/重さ/タッチパネルの有無などを比較していたモバイルWi-Fiルーター。でも3社とも端末性能は変わらなくなりました。
ただモバイルWi-Fiルーターのスペックが同レベルになったからこそ気になる本体価格。
ドコモ | WiMAX | Pocket WiFi | |
端末代金 | 10.368~20.736円 | 0~2.800円 | 62,208-(1.188×36回割引)=19.440円 |
モバイルWi-Fiルーターの性能は同等なのに、ドコモとPocket WiFiを選ぶと20,000円近くの代金を支払わないといけません。
またドコモWi-Fiルーターを2年以内に、Pocket WiFiを3年以内に解約すると…違約金+割引のなくなった本体の残り代金(端末残積代)を請求されるんです。
「引っ越したからドコモWi-Fiルーターを解約するか…」
なんてときに解約違約金9.500円+端末代金11.286円の請求がきた読者さんも。ドコモWi-Fiルーターを利用するなら、あなたが損をしないように2年間は解約しない方が良いでしょう。
契約特典のないドコモモバイルWi-Fiルーター
ドコモのモバイルWi-Fiルーターを契約しても特典ナシ。DoCoMoスマホユーザーが申し込んでも、何もメリットはありません。
特に注意しなくてはいけないのがDoCoMo店頭で無料だからと配っているdtabなどのタブレットやモバイルWi-Fiルーター。
「本当に無料なのかをもう一度確認してみましょう」
- dtabの本体は無料だけど月々の利用料金が何千円も高くなる
- モバイルWi-Fiルーターの利用料金は割引だけど本体代金の請求
など、ほとんどの場合でdtabなどのタブレットやモバイルWi-Fiルーターを完全無料で使えるわけではありません。
さらにもらったはずのdtabを契約更新月以外で解約すると、違約金を請求されるんです。わたしたちユーザーとドコモでは「無料」の考え方が違うのでしょう。
新規契約特典で30,000円以上のキャッシュバックや毎月の利用料金が1,000円以上安くなるWiMAX。auユーザーならさらに毎月のスマホ代が最大1,000円も割引されるのに…
ドコモももう少しわたしたちユーザーの立場になって、利用者が損をしない契約特典を付けてくれれば良いのにと思うのはわたしだけでしょうか?
ドコモのモバイルWi-Fiルーターの評判は?
ドコモのモバイルWi-Fiルーターの残念なところは、本体代金や利用料金が高すぎるところ。完全に一昔前の殿様営業を未だに続けているのは、スマホ契約者数1位の実績のおかげでしょうか?
利用料金は高いのにサービスの質は同等かそれ以下。一番の問題は高額な価格設定を外したくないのか、わたしたちユーザーには嬉しい「使い放題プランがない」のはありえません。
モバイルWi-Fiルーターで使い放題サービスをだすと、大きいデータのやり取りでスマホの通信に影響がでてしまうので恐れているのでしょう。
そんな残念過ぎるドコモのモバイルWi-Fiルーターをじっさいに利用しているひとは、どんな感想なのでしょうか?
ややこしすぎるドコモの料金設定の評判は?
機械に疎いので
よく分かってないんだけど
ドコモでWi-Fiルーターなるものを買って
パケホーダイのやつ今の20GBのから
プラン下げれば
料金安くなるのかい?#ドコモ #パケット #制限— ちーさん (@1206haijikun) August 24, 2018
ドコモを含め携帯会社の提供するモバイルWi-Fiルーターは、プランの仕組みが複雑すぎてわかりにくいのが欠点。安いとすすめられて契約したのに、翌月の請求が1万円超えなんてことも。
WiMAXやPocket WiFiは、7GBまでのライトユーザー向けのプランで3696円以下。月間のデータ量に上限のないプランは、4.380円と分かりやすいのが特徴なんです。(Pocket WiFiは+端末の分割代金)
- 毎月15時間以上動画を見なければ通常プラン
- それ以上ネットを使う予定なら使い放題プラン
がオススメ。と言っても料金の差は700円ほど。WiMAX契約者の88%が選んでいるたっぷり使えるギガ放題を選択した方が、ストレスを感じることもないでしょう。
料金設定のわかりにくいドコモWi-Fiルーターを利用するなら、月々の利用料金が本当はいくらになるのか?をしっかりとあなたの目で判断してください。店員の甘い言葉には、だまされないでくださいね!
ドコモの通信速度の評判は?
NTTドコモ、モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION N-01J」に下り最大788Mbpsへ対応するためのソフトウェア更新を提供開始!東名阪の一部地域で利用可能 https://t.co/vFmDYXiZEw
おぅ、どうせやるのはツイッターだけど(`・ω・´)— ランカちゃんはノッチ付きを全画面と認めません (@youkai_ochi) September 29, 2017
ドコモで段階的に上げられている通信速度。どんなに高い数字が発表されても、全国どこでもこの速度がだせるわけではありません。
2018年現在は東名阪(東京/名古屋/大阪)のごく一部の地域だけ。ちなみに東京在住のわたしの自宅でも、対象外なんです。
Wi-Fiルーターを利用するときに大事なのは速度よりも、通信の安定性。最低限10Mbps以上の速度がだせれば、日常のインターネット環境で困ることはないいでしょう。
ドコモはスマートフォンとWi-Fiルーターで同じ電波を利用するので、スマートフォンユーザーの通信を邪魔しないように使い放題プランがありません。
スマートフォンとWi-Fiルーターの利用が多くなる夜間などは、速度が落ちたり接続が不安定になったりするドコモ。
「インターネットをたっぷり使いたい!ブチブチと通信がとぎれるのはイヤだ!」
あなたが安心してたっぷり使えるインターネット環境が欲しいなら、ドコモWi-Fiルーターよりも他のネット回線を選んだ方が良いとは思いませんか?
たっぷり使えないドコモWi-Fiルーターの評判は?
@tonnmay ドコモ光なら多分大丈夫なのかな?
ドコモのポケットWi-Fiのルーターなので、弱いのかもしれないんですけど、まじくそです\(^O^)/
毎月速度制限かかるし、速度も遅くてツイ廃舐めてんのかって思いますww— ちょこ (@Choc_mm) December 1, 2015
「使い放題プランがない」「スマートフォンユーザーの邪魔にならないように速度を規制される」
動画を見ればギガを消費し、速度を規制されればTwitterすら開けない。こんなドコモWi-Fiルーターを使う必要があるのでしょうか?
ドコモユーザーが申し込んでも、スマートフォンのデータプランと共有するだけ。今よりもインターネットをたっぷり楽しみたいなら、使い放題プランのあるネット回線を選んだ方が良いでしょう。
まとめ
今回はドコモのモバイルWi-Fiルーターの高額な料金の仕組みと残念な性能。なぜオススメできないのか他社と比較した内容をお伝えしましたがどうでしたか?
ドコモは他社では電波の届かない山奥や郊外などでも、モバイルWi-Fiルーターが使えるのが一番の魅力です。
でも、Wi-Fiルーターの性能や速度。特に料金面で他社に圧倒的に負けているのがドコモの残念なところと言えるでしょう。
今後、ドコモユーザーにもお得な割引&使い放題サービスを始めてくれれば、docomoのモバイルWi-Fiルーターを選んでも大丈夫。
今はWiMAXやPocket WiFiがドコモの半額以下の料金でモバイルWi-Fiルーターのサービスを提供してくれるのだから、三社を見比べて「一番お得なモバイルWi-Fiルーター」を選んではどうですか?
2018年ドコモよりお得なモバイルWi-Fiルーターは?
ドコモと比較した結果モバイルWi-Fiルーターで、一番契約者の多い「WiMAX」をオススメします。
- 本体代金0円のキャンペーンから申し込めば初期費用がお得
- ドコモの5GBまでのプランの料金=WiMAXだと月間上限ナシ
- スマホユーザーの邪魔にならないので安定して通信速度がでる
- 月間のデータ量に上限がないので通信制限をうけにくい
- 通信制限をうけてもドコモの8倍以上の速度がだせる
- 新規契約特典でキャッシュバックや毎月の料金割引がある
性能はもちろん料金面でもドコモに大きく勝っているWiMAX。2500万人が利用している一番人気のモバイル回線なので、
- ネットから申し込むだけで高額なキャッシュバック
- 毎月の料金が割引されてドコモの1/3以下の料金に
とユーザーにメリットのある特典がたくさんあるのもWiMAXの特徴なんです。あなたが初期費用や利用料金が高額なドコモを選んでも後悔しないように、申し込み前に今回の記事内容をしっかりと確認してくださいね!
ワイマックスの詳しい申し込み方法はWiMAXの契約&利用方法に書いてみたので、どうぞご覧ください!
上記内容が「1ページで分かる!ドコモのモバイルWi-Fiルーターをオススメできない6つの理由」です。最後までご覧いただきありがとうございました!
続いて読まれてる記事